大人気アニメ「呪術廻戦」と栗山米菓の代名詞「ばかうけ」がコラボ商品を発売したのはご存知でしょうか?
話題アニメ×国民的お菓子のコラボとあって、発売前から注目していた人も多いようです。今回は、呪術廻戦コラボばかうけについて調べたいと思います!
呪術廻戦とばかうけがコラボ!発売日は?どんな商品か調べてみた
/
明日発売🔊
\
『#呪術廻戦』と #ばかうけ がコラボした「呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味」が2/15(月)から発売!🍘パッケージデザインは2種類💫
怪しく光る😎✨特別加工を施したオリジナルシールが1枚ついてくるよ💓
お楽しみに♪#Befco#栗山米菓 pic.twitter.com/W0pAEdLTzy— ばかうけ&星たべよ【公式】 (@bakauke_hoshi) February 14, 2021
商品名は呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味。
2021年2月15日に発売されました。
生地に青のり、焼のり、あおさの3種の「のり」を練りこんで焼き上げており、植物油と独自配合の醤油タレで、味つけがされています。
通常より小さな一口サイズのばかうけが入っており、食べやすくなっています。
パッケージは2種類。
おまけとして、このばかうけでしか手に入らない「怪しく光るシール」が入っています。シールのデザインは全部で10種類。ランダムで封入されています。

商品詳細
表示内容量 25g
原材料 うるち米(国産)、植物油脂、でん粉、しょう油(小麦・大豆を含む)、砂糖、醸造調味料、青のり、あおさ、焼のり、みりん、ペパーソース(食酢、唐辛子、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)
本品に含まれているアレルゲン 大豆、小麦
原材料には使用していないが同じ工場で使用している特定原材料 卵、乳成分、落花生、えび、かに
表示栄養成分(1袋(26g)当り)
エネルギー | 120kcal | たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 4.6g | 炭水化物 | 18.4g |
食塩相当量 | 0.74g |
参考価格 127円(税込)(イオンで販売されていた価格)
ばかうけとは?
栗山米菓のロングセラー商品。名前の由来は本社のある新潟県の方言「ばか」(“すごい”の意)と「うける」を組み合わせたもの。ヒット祈願を込め命名された。
1990年に販売開始され、2021年には32周年を迎える。販売開始から今までに食べられてきた数は、190億枚。
せんべい生地を薄いバナナ状に成形し、焼き上げたあと植物油をなじませ、しょうゆ等で味つけした後、乾燥して袋詰めされる。
味つけにバリエーションがあり、期間限定商品を含めると、その種類はなんと280種類。
人気の味ベスト3は、
1位.焼きとうもろこし味 2位.うめ味 3位.わさび味
不人気の味ベスト3は、
1位.スイカし味 2位.鶏の水炊きポン酢味 3位.微妙なマロン味
定番のばかうけは3種類で「青のりしょうゆ味」「ごま揚げしょうゆ味」「さとうしょうゆ味」
商品キャラクターが設定されており、名前は「ばりん」と「ぼりん」
呪術廻戦ばかうけはどこで買える?販売店舗をまとめてみた

期間限定で全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどで販売されています。
以下のショップで購入情報がありました。
コンビニ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
スーパー
イオン、イトーヨーカドー
ドラッグストア
ウエルシア
その他
ドンキホーテ、ビックカメラ、MGM、アニメイト
ネット通販サイト
雑貨店で購入されたという人がいましたので、他にも販売されているお店があるかもしれません。
公式は15日発売でしたが、16日入荷のお店も多かったようです。
呪術廻戦ばかうけ・おまけシールのラインナップ
おまけの「怪しく光るシール」ラインナップはこちらです。
両面宿儺 (りょうめんすくな)
虎杖悠仁 (いたどり ゆうじ)
伏黒恵 (ふしぐろ めぐみ)
釘崎野薔薇 (くぎさき のばら)
五条悟 (ごじょう さとる)
禪院真希 (ぜんいん まき)
狗巻棘 (いぬまき とげ)
パンダ
七海建人 (ななみ けんと)
シークレット
全10種類
(全10種)呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味 https://t.co/vckXWR7JIA @YouTubeより#呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味#呪術廻戦#JujutsuKaisen pic.twitter.com/g7pko2YQSO
— rookie. (@anGN9QUvoIimtmI) February 15, 2021

呪術廻戦ばかうけ・購入できた人たちの反応は?
やっと買えた人。
呪術廻戦ばかうけ
見つけたああああ!やっと見つけたよキミィ!!
とりあえず4つだけ… pic.twitter.com/E56dVGqmMY— 紫音@ (@jin_sei_9) February 16, 2021
ばかうけが美味しかった人。
呪術廻戦のばかうけおいしい!
おやつ的に食べれる小袋サイズはありがたいですね…食べ過ぎ防止になるし— 雪斗@WTは夢のみ、呪術はBL有 (@futeyukito) February 16, 2021
ばかうけが宿儺の指に見えた人。
呪術廻戦ばかうけ
遠目に見たらスクナの指みたいで
食べると呪術使えそう……え?— ガラパゴスゾウガメ (@zougame88) February 16, 2021
運よくカード10種類集められた人。
呪術廻戦のばかうけをばかみたいに買ってきました希月です✋( ͡° ͜ʖ ͡° )
シール10種類コンプできました🤞💗
いっぱい買ったからしばらくおやつに困りませんわ😂 pic.twitter.com/XNj0o70K4u— 希月 (@gntm_sior_626) February 15, 2021
推しキャラが出て喜ぶ人。
https://twitter.com/BLAcKfloweR_96/status/1361154003912957960?s=20
勇気を出して購入できた人。
https://twitter.com/bookmark_music/status/1361276914237730820?s=20
一番多く目にしたのは、カードを全種類集めたい人のトレーディング要請でした。
呪術廻戦ばかうけ第2弾も発売決定!?発売日や予約サイトを調べてみた
2月15日に発売されたばかりの呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味ですが、第2弾の発売があるようです。
栗山米菓の公式サイトではまだ発表がないのですが、一部ネットサイトでは予約情報がアップされていました。
情報がアップされていたのは、通販サイトのアニメイトオンラインショップと楽天です。2社によると
発売日は4月19日
商品名は呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味2
パッケージ2種類。2月15日に発売されたデザインとは異なるようです。
おまけとして、怪しく光るシールが1枚入っています。デザインは20種類。ランダムで封入。
1箱(20袋入り)から販売
パッケージの写真はアップされていますが、今後変更になる可能性があるようです。おまけのカードのデザインはまだ分かりませんでした。
今後、詳細な情報が公開されると思われます。
呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味は期間限定発売商品ですので、欲しい人はお早目に購入してくださいね。
今回はここまでです。
お読みいただきありがとうございました!
