そこで今回は
夢わたし作詞作曲は誰?
高校野球応援ソング「夢わたし」になにわ男子が込めた想いは?
なにわ男子が就任した高校野球応援し隊とは?
夢わたし作詞作曲は誰?のまとめ
こちらの4点について調べて行きたいと思います!
夢わたし作詞作曲は誰?
【Myojo9月号】7月20日発売!
★表紙は、なにわ男子が登場!
★ジャニーズJr.メッセージカードは9月号と10月号の2号連続! 9月号でソロカードが掲載されるグループは、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者、Jr.SP、なにわ男子、Lil かんさいです!
※カードの写真は通常版とちっこい版で同じです pic.twitter.com/FnES5dZBjR— 明星 (@Myojo_henshu) July 19, 2021
2021年6月17日にはテレビやラジオなどで「夢わたし」の音源やミュージックビデオが初公開されました!「おはようパーソナリティ道上洋三です」(ABCラジオ)の番組内では「夢わたし」のフルバージョンが初オンエアされました。
そしてABCテレビ公式サイトでは朝4時半からミュージックビデオの配信が開始されています。とても早い時間の配信となりましたが、早起きして公開を待っていたファンの方もたくさんいたと思われます。
7月12日にはジャニーズジュニア公式のYouTube「ジャニーズジュニアチャンネル」で「夢わたし」を歌っている、なにわ男子のライブ映像が公開されています!
今までジャニーズでは2014年に関ジャニ∞の「オモイダマ」、2018年には嵐の「夏疾風」という曲が高校野球の応援ソングとして採用されましたが、どちらも躍動感があり、力強い印象の曲でした。
しかし今回のなにわ男子が歌う「夢わたし」は過去に採用された関ジャニ∞や嵐の曲とは違い、しっとりとした爽やかな印象の曲となっています。
公開されてすぐ、素晴らしい曲と話題になりましたが、作詞作曲は誰なのかなど、詳しいことはまだ発表されていません。
もしかしたら有名な方からの楽曲提供ということもあり得るかもしれません!作詞作曲が誰なのか、とても気になりますが発表されるのを楽しみに待っていましょう。
高校野球応援ソング「夢わたし」になにわ男子が込めた想いは?
https://twitter.com/J_Jr_Ch/status/1414540433921777665
それぞれがいいアイデアを出し合い、かなりの悩んだようですが、話し合いの結果、満場一致で藤原丈一郎くんのアイデアが採用となりました。
ちなみに藤原丈一郎くんはプロ野球のゲスト解説を務めた事があるほど、野球好きとして知られています。
「夢わたし」というタイトルの「わたし」はあえてひらがなにして、2つの意味を持たせたそうです。
一つ目が「先輩から後輩へ夢をわたしていく」、二つ目が「球児ひとりひとりに自分(わたし)の夢がある」という意味が込められているということでした。
「夢わたし」は高校野球のテーマソングということで、いろいろな場所で流れると思われます。
様々な年代の方や、なにわ男子というグループを知らなかった人など、たくさんの人に聞いてもらえて、たくさんの感動を与えられる曲になるのではないでしょうか。
高校球児だけではなく夢がある人や何かを頑張っている人などの背中を押してくれるような曲だと思いますので、ぜひ聞いてみてくださいね!
なにわ男子が就任した高校野球応援し隊とは?
https://twitter.com/sponichigeinou/status/1400543767409561601
高校野球応援し隊は何をするのか、具体的なことはまだ公表されてませんが、高校球児を応援して盛り上げていくとのことです!
今はこのくらいしか情報がありませんが、後々何か情報が出てくるかもしれません。
こちらの詳細の発表も楽しみにしていましょう。
夢わたし作詞作曲は誰?のまとめ
ファンの人たちの間では、なにわ男子が甲子園でデビューするのではないか、7月28日がなにわの日ということでそのあたりでデビューするのではないか、などと言われているようです。
デビュー前でも様々なメディアで大活躍し、大人気のアイドルグループですので、デビュー決定となったら、さらに盛り上がっていうことでしょう!
なにわ男子のこれからの活躍にも大注目ですね!
