いよいよ開催間近に迫ってきた東京オリンピック。
コロナ禍なので様々な課題や問題点は言われていますが、こんな中でも出場選手たちには全力を出し切ってもらいたいですね。
そんなオリンピック関連の記事などで「四十住さくら」という選手の名前を見る機会もあったのではないでしょうか。
この名前をすんなり読める人はなかなか思いますので、気になる読み方とともに競技のこと、スポンサーや年収についてもまとめていきたいと思います。
四十住さくら読み方は?出身や詳細プロフィール

四十住さくら選手の読み方は「よそずみさくら」と読みます。
聞きなれないこの「よそずみ」という名字は全国でも200人に満たないほどのとても珍しい名字のようです。
四十住選手は東京オリンピックのスケートボード女子パークの出場内定選手です。
気になるプロフィールはというと
出身地 和歌山県
生年月日 2002年3月15日
身長/体重 159㎝/52㎏
所属 ベンヌ
出身校 和歌山・伊都中央高
2018年に日本選手権、アジア大会、世界選手権を制覇しました。スケートボードは種目に採用されたのがこの頃だったので四十住選手はこの若さで「初代女王」と言われています。
現在18歳の四十住選手ですが、スケートボードを始めたのは小学6年生の時だそうです。
わずか6年程で世界女王だなんてとても才能があるんですね。
四十住さくら嵐大野智も取材していた!

四十住選手について調べてみると、嵐の大野智さんとの気になる情報を目にしました。
大野智さんが過去に四十住選手を取材に訪れていたということでしたが、詳細はというと
2020年3月25日、NHKの東京オリンピック・パラリンピックスペシャルナビゲーターとして当時活動していた嵐のメンバーがそれぞれ取材へ出向くという企画の一部でした。
その際に大野さんが今回初めて新競技として追加された「スケートボードの女子パーク」で金メダル候補と言われている四十住選手を直撃取材していました。
当時18歳だった四十住選手は、その時すでに世界の舞台での優勝経験をもつ期待の若手選手として注目されていたのです。
その取材の中で大野さんは四十住選手と一緒にスケートボードを作成し、サインやイラストを描いてプレゼントしていました。
大野さんがスケートボードに乗ってみる映像もあったので四十住選手を応援する人だけでなく大野さんファンにも嬉しい取材でした。
四十住さくらスポンサーや年収/練習場所は?

四十住選手のスポンサーにはいくつかの会社が名を連ねています。
まず所属となる「株式会社ベンヌ」はあまり聞き覚えのない社名ですが、他にもバスケットの渡邉拓馬選手や田臥勇太選手、ハンドボールの宮崎大輔選手なども所属しています。
デジタルコンテンツの企画制作などをメインの事業としている会社です。
スポーツ関連のスポンサーとしてよく目にする「レッドブル」ともスポンサー契約を結んでおり、あの「ポロ・ラルフローレン」のスペシャルサポーターにも就任しています。
契約企業の大きさに四十住選手の注目度合があらわれていますね。
そして年収に関してですが、詳細は不明でした…。
しかしオリンピックに向けてテレビ出演が多くあり、この分のギャラや様々な大会での優勝賞金なども加味すると約350万円前後の収入があるという説が有力なようです。
今後の活動成績によってどんどん収入が増えていく期待が出来ますね。
日本にはまだスケートパークを思い切り練習できる場所が少ないですが四十住選手はどこで練習しているのでしょうか。
それは地元和歌山県岩出市にあります。
なんとこの練習場、四十住選手のために地元の酒造会社「吉村秀雄商店」が精米所として使用していた倉庫を無償で提供したもの。
四十住選手のプライベート練習場として約2か月かけて作られ「サクラパーク」と名付けられました。
いまはこのような立派な練習場を得た彼女ですが、2020年にここが作られるまで、練習場のある神戸まで母・清美さんの送迎で往復3時間かけて通っていました。
また、中学2年頃までは自宅に作られた練習場を使っていましたが、スケートボードは走行音も大きめなので近所迷惑も考慮して夕方までしか練習出来なかったと語っています。
今でこそ整った練習場を手に入れた四十住選手ですが、このような十分ではない環境の中でも世界へ名を轟かすトップ選手に成長したのは並々ならぬ努力の賜物なのでしょうね。
まとめ

来たる東京2020オリンピック、四十住選手の活躍をリアルタイムで応援したい!と思った方も多いのではないでしょうか。
今回オリンピック内でスケートボードは「ストリート」と「パーク」という2種目が行われますが、四十住選手は「パーク」に出場します。
期間は7月25日(日)~26日(月)、8月4日(水)~5日(木)
会場は有明アーバンスポーツパークで行われます。
「世界女王」四十住さくら選手がスケートボードの競技持ち時間45秒間でどんなプレーで魅了してくれるのか楽しみです!