美容オタクとして知られるSnow Manの渡辺翔太さんですが、一体ひと月にいくら美容に費やしているのか気になりますよね!
渡辺翔太さんは現在5つの美容クリニックに通われていて、スキンケアにもかなりのこだわりを持たれているため、月20万円以上費やしているのではないかと予想されています。
衝撃的な額ですよね。渡辺翔太さんの美容クリニックや美容法について詳しい内容をご紹介していきます!
渡辺翔太美容代はどのくらい?
2020年1月22日にCDデビューしたばかりなのにも関わらず勢いが止まらないSnow Manに所属する渡辺翔太さんは自他共に認めるほどの「美容オタク」です。
同じSnow Manのメンバーにも自身の美容の知識を広めているようで、渡辺翔太さんのおかげで肌質が良くなったと言われるほどだそう。
しかしジャニーズに入所した当初は全く肌へのこだわりがなく、化粧水すら塗っていなかったそうです。
何もケアもしていないせいか、滝沢歌舞伎への出演のため頻繁に顔を白塗りするようになると次第にお肌がボロボロになってしまいます。
その様子を見たキスマイの千賀健永さんのお母様から化粧水を勧められたことをきっかけに、美容オタクと言われるまでの美肌になったそうです。
そんな「美容オタク」の渡辺翔太さんの美容代はスキンケアグッズの購入に加え美容クリニック5軒にも通われていることから月20万円以上と予想されています!
渡辺翔太美容法は?愛用サプリや美容グッズは?
美容法
絶対に日焼けしない
言わずとも真っ白な卵肌から伝わりますが、渡辺翔太さんは美肌を保つため、日焼けに特に気をつけられています。
美容クリニックに通う
芸能人といえば美容クリニックというイメージがありますが、やはり渡辺翔太さんも美容クリニックに通われているそうです。
5軒のクリニックをはしごしているとのことですが、渡辺翔太さんがテレビ番組内で「通っている」と紹介し特定された5軒のうちの1軒は湘南美容外科 新宿本院です。
美容クリニックといえば?と聞かれると思い浮かぶ超大手のクリニックですね!
大手といえど意外とお値段は相場より安く、一般の方でも通いやすいクリニックとなっています。
しかし渡辺翔太さんは美肌を保つために2週間に1度美容クリニックに通うこともあるそうなので、月の美容クリニック通院代はとんでもない金額だと思われます。
過去には全身脱毛もおこなったようなので、総額を考えるとより恐ろしいですね…。

美容鍼
美容鍼とは、鍼を使って顔の内部に直接アプローチすることで表面に塗るだけのスキンケアではなかなかケアできない顔のたるみやシワに効果があるとされている美容法です。
一応どんな年齢の方にでもおすすめされている美容法ではありますが、同じ美容オタクの田中みな実さんやMattさんからは若いのにやりすぎといった意見も出ていたようです。
愛用サプリ
渡辺翔太さんはビタミンCや飲む日焼け止めなど様々なサプリを飲まれているとの情報があります。サプリではありませんが、美容のために青汁も取り入れているそうです。
美容グッズ
ReFa CARAT(リファ カラット)
綺麗な人が絶対に持っているイメージのあるReFaですが、やはり渡辺翔太さんも愛用されているようです。
コロコロすることでリンパの流れがよくなるのでむくみが軽減されるなどの効果が期待できます。
スチーマー
渡辺翔太さんはお風呂上がりに毎日スチーマーを使ってお肌のケアをしている!と言われています。
スチーマーを使うことで化粧水の浸透力を高めるだけでなくメイクの残りなどの汚れを毛穴からとってくれる効果もあるんだそうです!
顔が浮腫んでいると感じる日はスチーマーを当てながらReFaでマッサージしてケアをしているとも言われていました。
渡辺翔太ヘアケアスキンケアについて調査
IPSAを愛用
渡辺翔太さんはいろいろな化粧水を使われていますが、主にIPSA(イプサ)のスキンケアを愛用しているようです。
IPSA化粧水「ザ・タイムR アクア」はコスメレビューサイトである@コスメの化粧水ランキングで1位を獲得したり、ベストコスメに選ばれるなど様々な媒体で評価されている大人気の化粧水です。
他にもオーガニック系のMiMCの化粧水や美容液、無印の敏感肌用化粧水なども愛用されているそうです。
渡辺翔太美容代はどのくらい?のまとめ
やりすぎ…とまで言われてしまうほどの美容オタクである渡辺翔太さんですが、稼いだお金を自分の好きなことに使える人生ってとっても素敵ですよね♪
ファンの方からも愛されており、中には渡辺翔太さんの影響で美容オタクになったファンの方もいらっしゃるんだとか!