映画・アニメ・ドラマなど幅広いラインナップを取り揃えている動画配信サービス「U-NEXT」。
31日間の無料体験が可能ということで、ピンポイントで見たいものがあって加入した方も多いのではないでしょうか?
無料体験期間が過ぎると、自動的に月額1,990円(税抜)を支払うことになります。
うわーーーー U-NEXT アプリ入れて全然みんから1〜2日で解約したのに、解約できてなくて一切見てないのに
5000円も無駄にしたーーーー #watch_UNEXT
最悪— Design Studio SkyFish (@skyfish810116) October 17, 2019
そこで本日は、U-NEXTの解約方法を分かりやすくお伝えします!
U-NEXT解約手順
手順①U-NEXTのWebサイトにアクセス
U-NEXTはアプリから解約することができないため、Webサイトで手続きをする必要があります。
まずは、Webで「U-NEXT」と検索し、U-NEXTのWebサイトにアクセスします。
U-NEXTトップページはこちら
手順②メニューからログイン
Webサイトのトップページ左上にあるメニューをクリックします。
メニューの中にあるログインをクリックし、無料体験加入時に設定したログインIDとパスワードを入力します。
※ログインIDはメールアドレスのパターンが多いです
入力できたら水色のログインボタンをクリックし、ログイン完了です。
手順③「設定・サポート」をクリック
ログイン後、再度トップページ左上のメニューを開き、設定・サポートをクリックします。
手順④「契約内容の確認・解約」をクリック
「設定・サポート」のページにとんだら、次は「契約内容の確認・解約」をクリックします。
手順⑤「解約はこちら」をクリック
「ご利用中のサービス」の「解約はこちら」をクリックします。
スタッフおすすめ見放題傑作選が出てくるので、「次へ」をクリック。
手順⑥アンケートに回答
今後のサービス向上のためのアンケートに回答します。
手順⑦注意事項に同意
アンケートを回答していくと、ページの最後に「解約時の注意事項」が記載されています。注意事項を読み終えたら、「同意する」にチェックを入れます。
その後、「解約する」をクリックすれば、解約手続き完了です。