近年「副業」がブームとなり、副業を認める企業もどんどん増えてきました。
コロナの影響で、経済的に厳しい人も多い中、副業をやっている人が増えているようです。
テルセレという副業が話題になっていますが、どのようなものでしょう?
テルセレは詐欺という噂もあり、調べてみることにしました。
テルセレはどんな副業?稼げる?
テルセレとはスマートフォンを使って稼ぐことができる副業サービスです。
「短時間で高収入が得られる」というのがテルセレのコンセプトのようです。
テルセレの公式ホームページのトップを見てみました。
すると、以下のような案内文を見つけました。
テルセレはスマートフォンを使って、コツコツ稼ぐことができる副業です。
テルセレのLINEアカウントを友だち追加するだけで始める準備はOK!
完全無料で会社員でも学生さんでもすぐに始めることができます。
確かに、簡単に副業ができると思わせる内容ですね。
公式ホームページにもテルセレをやっている人のレビューが数点載っていました。
- ここにテキストを入力テルセレは半年くらいやってますが、毎月大体15〜20万円くらいになってるのでほんとありがたいサービスです!
- この副業のおかげでフリーターなのに年収が400万ちょっともあるww
レビューを読むと「すごい!こんなに稼げるの!」と飛びついてしまう人がいてもおかしくない内容です。
本当によかったと思う人のレビューなのか真実は分かりませんが、ステマの可能性もありますね。
テルセレは隙間時間でできる副業だと言われていますが、時間をかければどんどん稼げると言われています。
「どんどん稼げる」というところに魅力を感じ、テルセレを始める人がいるのではないでしょうか。
テルセレ危険性は?詐欺なのか?

テルセレは、誰でも無料で気軽に始められます。
ところが、次第に初期費用がかかる副業に案内され、「高額なマニュアル代金」を請求されるようです。
「高額なマニュアルだが、最初に支払うだけで済む。そのあとは思う存分副業できて、十分に元は取れる」と言う誘い文句があるようです。
しかし実際はこのマニュアルでは稼ぐことができないと判明するのです。
そのためにマニュアル代金の支払いをやめたり、返金を請求すると「お支払いただけない場合は少額訴訟を起こす場合があります。」と言う怖い返答が来るようです。
訴訟、と言われてしまうとと怖いものがありますね。
だからついつい高額なマニュアル代金を支払ってしまい、被害に遭う人がいるのではないでしょうか。
万一支払ってしまったら返金される保証はどこにもありません。
テルセレの公式ホームページには、連絡先が載っていないのです。
運用元が不明という事ですね。
もしテルセレを始めてトラブルになっても、連絡がつかない可能性が高いです。
「詐欺」「危険」と言われてもおかしくないような印象を受けます。
テルセレ何をする?仕事内容は?SNSの反応は?
- テルセレの公式LINEアカウントを友達追加する
- 簡単な質問に答える
- 作業案件の配信を開始する
この3ステップで仕事が気軽にできる、とホームページには書いてありました。
仕事内容は、まずテルセレのLINEアカウントを友だち追加します。
すると案件の配信が開始され、送られてきたら案件をコツコツ続けるのみ。
すごく簡単に思えますが、テルセレの実際の仕事内容は
- 単純作業で難しくない。
- 副業ポイントサービスみたいなもの。
といったようなものだそうです。
テルセレのLINEアカウントを友だち登録すると、副業や在宅ワークをいくつか紹介されるようですが、どれも詐欺のようです。
念の為テルセレのLINEアカウントは登録しない方が良いでしょう。
SNSには「テルセレの名前は出ていないものの、同様の副業についてたくさん書き込みがありました。
今の収入に満足いかない方、副業に興味がある方、スマホ一つで簡単に稼げる方法があります!
ノーリスクハイリターン(^o^)
初期費用0知識0(^^)
万全のサポートをさせていただきます!
興味のある方は追加お願いします。
LINE@→qcm1682o— なおと (@PNfsKc3S2hNAEdM) January 12, 2022
副業に必要なものを高額で購入させたり、投資に案内したりと手口はさまざまなようです。
このような副業の共通点は
- スマホ1台でできる
- LINEを友達追加する
だけなどという誘い文句が多いようです。
「手軽にできる、簡単、どこでも仕事ができる」というキャッチコピーには簡単に乗らないようにしましょう。
テルセレを始め、こういった副業はよく考えて始めた方が良いでしょうね。
テルセレはどんな副業?のまとめ
- テルセレは、スマートフォン1台で簡単に仕事ができる副業である。
- 次第に高額なマニュアルを買うように言われ、トラブルのきっかけになるようである。
- 仕事内容は単純作業で誰にでもできると言われている。
簡単に稼げる方法はありません。
ところが、世の中には「簡単に、気軽に」という誘い文句での副業が非常に多いようです。
現代人は忙しいので、「さっと手軽にできて高収入」というような言葉には弱いのかもしれませんね。
こういった副業をする場合は、会社の評判をSNSで調べたり、公式ホームページを見るなどの確認が必要だと思います。
怪しいと思ったら簡単に申し込みをせず、よく考えてから副業を始めましょう!