「テネット」は、2020年に公開されたSF映画になります。
主人公は「名もなき男」・キーワードは「時間の逆行」・目的は「世界を救うこと」。
「テネット」は謎めいたストーリーで、設定や構成の理解をするのが難しいと言われている映画なんです。
そんな「テネット」はどんな映画なのでしょうか?
あらすじや魅力など分かりやすくご紹介していきます!
映画「テネット」は難しい?あらすじ解説
「テネット」の監督・脚本を手掛けたのは、世界的に有名なクリストファー・ノーラン監督。
ノーラン監督は、アメコミヒーロー・バットマンを描いた「ダークナイト」シリーズをはじめ、「インセプション」(2010年)、「インターステラー」(2014年)など、いくつものヒット作を世に送り出している監督です!
また、ノーラン監督の作品は全てフィルムで撮影されており、映画独特の質感や空気感にこだわりを持っています。
そんなノーラン監督の最新作「テネット」ですが、着想に20年、脚本に7年かけたSF超大作なんです!
\9月18日公開 🎉/
『 #TENET テネット』あらすじ・キャスト情報 ⏳
ノーラン最新作の注目ポイントとは 👀✨?https://t.co/UENlUroeZj#映画 #FILMAGA pic.twitter.com/W3UQNSGWuu— Filmarks(フィルマークス) (@Filmarks) September 17, 2020
しかし、「テネット」は内容が複雑で理解するのが難しいという声もあります。
難しいと聞くと楽しく見れるのか不安になってしまいますよね。
そんな人でも楽しく見れるように、「テネット」のあらすじを分かりやすくご紹介していきます!
「テネット」のあらすじ
主人公の「名もなき男」は、CIAの特殊部隊員としてウクライナのオペラハウスで起きたテロの鎮圧作戦に参加していました。
そこで男は仲間を助けましたが、テロリストに捕らえられてしまいます。
テロリストに捕らえられた男は、毒薬の入ったカプセルを飲まされますが、中身は毒薬ではなく鎮静剤でした。
船の上で目を覚ました男はフェイという人物と出会い、テロの鎮圧作戦は主人公の適性をはかるテストだったことを明かされました。
そこで男はフェイから、未来では「時間の逆行」と呼ばれる装置が開発され人や物が過去へ移動できるようになっているということを聞かされ、あるミッションを命じられるのでした。
そのミッションとは、「時間の逆行」を使い未来からやってきた敵と戦い、未来を変えるという謎のキーワード「TENET(テネット)」を使い第三次世界大戦を阻止し未来を救ってほしいというものでした。
突然、大きなミッションを任されることになった主人公ですが無事にミッションを遂行することができるのでしょうか?
映画「テネット」のキャスト
監督・脚本/クリストファー・ノーラン
[動画]ノーラン監督は“1つのジャンル”『TENET テネット』ジョン・デイビッド・ワシントン&ケネス・ブラナーが語る https://t.co/p7qKqd33Jk
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 8, 2021
https://twitter.com/cinematoday/status/1347460043029970944
主人公(名もなき男)/ジョン・デヴィッド・ワシントン(日本語吹替 田村真)
突然、大きなミッションを任されることになったCIAエージェント。
名もなき男を演じるのは、父・名優デンゼル・ワシントンと母・女優パウレッタ・ワシントの息子であるジョン・デヴィッド・ワシントン。
2015年から俳優業に本格進出し、ドウェイン・ジョンソン主演ドラマ「ballers / ボーラーズ」(2015-2019)や「ブラック・クランズマン」(2018)などの代表作に出演しています!
『TENET テネット』ロバート・パティンソン演じるニールの魅力にハマる人続出! @TENETJP #TENETテネット #TENET https://t.co/LYhhEmIIqE
— シネマトゥデイ (@cinematoday) October 18, 2020
https://twitter.com/cinematoday/status/1317952608615559168
ニール/ロバート・パティンソン(日本語吹替 櫻井孝宏)
名もなき男の相棒で世界各国で任務遂行を手助けする優秀なエージェント。
ロバート・パティンソンと聞くと「トワイライト」のエドワード・カレン役を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
2021年には、DCコミックス原作映画「ザ・バットマン」(2021)で新たなバットマン役に抜擢され、更に注目を集めている俳優です!
【本日UP】シェイクスピア劇から『TENET テネット』のセイター役まで、ケネス・ブラナーの多彩な魅力https://t.co/qah9DhrIMk
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) November 12, 2020
https://twitter.com/GQJAPAN/status/1326847438519300096
セイター/ケネス・ブラナー(日本語吹替 内田直哉)
富を一代で築いたロシアの財閥で時を逆行する装置を持っている謎の悪人。
ノーラン監督の前作「ダンケルク」にも出演したケネス・ブラナー。
監督としても活躍しているケネスは、「マイティ・ソー」(2011)・「シンデレラ」(2015)・「オリエント急行殺人事件」(2017)など数々の代表作があります!
2020年には、主演・監督を務める「ナイル殺人事件」も公開されました!
『TENET テネット』で注目!キャット役エリザベス・デビッキが体現する女性像 #テネット #TENET https://t.co/aLF8Ni9gYV
— シネマトゥデイ (@cinematoday) September 21, 2020
https://twitter.com/cinematoday/status/1308149009337311232
キャット/エリザベス・デビッキ(日本語吹替 清水はる香)
セイターの秘密を握っているセイターの妻で一児の母。
幼少期からバレエを身につけ、大学時代から演劇を学んだエリザベス・デビッキは数々のドラマや映画に出演し、「ロスト・マネー 偽りの報酬」(2018)やドラマ「ナイト・マネジャー」(2016)では演技も高く評価されました。
今後は、Netflixドラマ「ザ・クラウン」や、第二次世界大戦下を舞台とするドラマ「Code Name Hélène(原題)」の主演&製作総指揮も控えています。
映画「テネット」の評判

映画の口コミサイトでの評価は、現時点での「テネット」の評価は平均して3.5以上あることが分かりました。
映画【プレディステネーション】感想
総合評価 ★★★★☆ 星4つ
テネット好きは絶対観たほうがいい。
・伏線回収がすごい
・頭の中が混乱する
・タイムリープ物
・卵が先か鶏が先か
・未来は変わるのか?
・宿命や運命はある?アマプラおすすめSF映画↓↓https://t.co/CUt8o5QWd3
— Mac好きな溶接工@職人の概念をぶっ壊す! (@kaisyabaibai) January 16, 2021
https://twitter.com/kaisyabaibai/status/1350384450396323840
テネット、評価が見事に分かれてて面白い 楽しみ〜
— 絽貴 (@IKOL4021) September 19, 2020
https://twitter.com/IKOL4021/status/1307405972332183552
映画名:テネット
時間軸がズレる映画好きだけど今まで見た映画の中で一番難しい
10回ぐらい見返さないと理解できない感— おみず/ぐちゅ (@Miz___Q) January 16, 2021
https://twitter.com/Miz___Q/status/1350492113163587584
「テネット」を見た人の口コミでは、「今までに見たことのない映像の革命的映画。」や「2.3度見ると、さらに内容を深く理解できて面白い!」という声も多くある中、「難しくてついていけない。」という声もありました。
複雑な物語ではありますが、2.3度と見ていくうちに少しずつ理解し面白くなってきて「テネット」の魅力に気づくのではないでしょうか?
映画「テネット」はレンタルできる?配信はされてる?

レンタル
「テネット」は、2020年12月16日よりDL販売が先行開始され、2021年1月8日より配信を含めたレンタルとDVD&ブルーレイの販売も開始されました!
また、劇場では字幕版のみの公開でしたが、DVD&ブルーレイ・デジタル販売では日本語吹き替え版も収録されています!
ネット配信
にてレンタル配信されています。
見れば見るほどハマる「テネット」
タイムワープをする映画はいくつかありますが、逆再生のように時間が逆行していくパターンは新しいですよね!
難しいともいわれていますが、あまり難しく考えず見てみるのもいいかもしれませんね!(^^)!
ぜひ、DVD販売もレンタルも始まっているので見てみてください!