タップル最悪って口コミや評判があるけど、理由はなんだろ?
マッチングもしないって噂だし…。
タップルの口コミや評判が知りたい!
このような疑問にお応えする記事です。
タップルは恋活マッチングアプリ。
共通の趣味からパートナーを見つける新感覚のサービスになっています。
ただ利用者の口コミや評判では、「最悪」という声もありました。
この記事で分かることは下記のとおり。
- タップル最悪と言われる理由
- マッチングしない理由
- さくらはいるのか
- マッチングさせるコツ
- タップル以外におすすめするマッチングアプリ
タップルが最悪と言われる理由は下記のとおり。
- プロフィールが雑な人
- 勧誘目的
- アカウント停止
それでは、解説していきます。
タップル最悪?と言われる理由は?口コミや評判をまとめ
タップルが最悪と言われる理由は下記のとおり。
- プロフィールが雑な人
- 勧誘目的
- アカウント停止
1つずつ解説していきます。
プロフィールが雑な人
プロフィール欄が雑な人がいます。
- 業者
- ヤリモク
- 身バレを防ぐ
このような理由かと。
ヤリモクといわれる人たちはマッチングアプリやSNSで一定数います。
てかタップルさ、知ってるホストかヤリモク男しか出てこないしヤリモクじゃないとしてもその男に時間割くくらいなら担当のために働きたいし何より死んでもタダでセックスしたくない
— 🎀課金たん🎀 (@tantono_atm) December 9, 2021
タップル本当のイケメンとマッチしたけど絶対ヤリモク
— ぽんち (@ponchan_gnbr) December 3, 2021
そのため、
- プロフィールや自己紹介が雑
- お金持ちアピール
- イケメンの写真
このような人は注意が必要。
結論、プロフィールはしっかり確認するのが良いですね。
勧誘目的
副業や商品販売などのビジネス目的をする人もいます。
またデートをしていて、行きつけのお店があると誘導するようなことも。
友達がタップルでアムウェイ勧誘されてて死ぬほど笑ったwwww
— たま (@tamago_musume) December 4, 2021
タップル、少しずつマッチや連絡する人が増えてきたけど中々難しい
仲良く話してても急に無視られることあるし、LINEに移動しても勧誘ってこともある
見極めほんとむずいな— あーくん (@samikanobo51) December 3, 2021
タップルに副業のやついるのうざい
最近増えた気がする
— あつるん (@MesutOzil1015) November 10, 2020
副業をしきりに話してきたり、行きつけお店があるとかは注意することがいいですよ。
アカウント停止
強制的にアカウント停止をもらう人もいます。
2021年10月25日以降、タップル内で連絡先情報を聞き出すこと、他の会員と連絡先を交換する行為は禁止になったため。
タップル強制退会食らいました🥺
LINE交換禁止になってたんですね。
気づかなかったよ。改定の連絡あったんだろうけど、見逃してました。最悪だよーもう
LINEの交換できないとかクソアプリもいいとこだし、皆んなもタップルやめて他のアプリにした方がいいですよ!
— 金太郎(ブログ•投資•せどり) (@Kanetaro_blog) November 28, 2021
これマ?
理不尽な流れで垢停止食らってもうタップル出来ないんだけど😡😡😡
男もおでかけ募集できるとか神すぎてガチ鬱 https://t.co/ZUimyOrSPR— リューク🍎@黒足の一味6期×すらいむ会 (@Godofdeath_pua) December 8, 2021
この改定後、LINE交換も禁止になりました。
気づかない人などもいて、強制退会になったとの声もありました。
課金している人にとっては、もったいないのでお知らせはチェックしておきましょう。
タップルマッチングしない?サクラばかり?噂を検証
結論、マッチングしないには原因があります。
- プロフィール写真が適当
- プロフィールが埋まっていない
- 趣味タグの登録が少ない
- 若い人の時間に合わせない
- 自分から行動していない
上記の5つが原因となっています。
プロフィールが雑だったり埋まってないと、相手から印象が悪くみられます。
真剣にやってないと思われ、マッチングされなくなります。
このような疑問を持つ人もいるかと。
結論から言いますと、タップルにサクラはいません。
なぜなら、タップルは月額課金制のためです。
サクラは、ユーザーに課金させるために誘導させる役割をする人のことです。
しかし、タップルは月額課金制のため課金へ誘導する行為がありません。
ただし上記でも解説しましたが、
- ヤリモクを目的する人
- 副業やビジネスの勧誘を目的する人
このような人が存在します。
タップルマッチングさせるコツは?
結論、上記のマッチングしない原因と反対の行動をすればOK。
- プロフィール写真に力を入れる
- プロフィールをすべて埋める
- 趣味タグの登録数を増やす
- 若い人の時間にあわせる
- 自分からお誘いをする
1つずつ解説します。
プロフィール写真に力を入れる
プロフィール写真に力を入れましょう。
相手は写真を見て、あなたの印象を判断するため。
あなたも相手を決めるとき、まず写真を見ませんか?
それくらいプロフィール写真の第一印象は、とても大切です。
プロフィール写真の力を入れるポイントは、下記のとおり。
\7つのポイント!/
- 清潔感がある服装
- 笑顔の写真
- 自撮りよりも他撮りの写真
- 全身が写っている
- おしゃれな店舗で撮っている
- 趣味が分かるものと一緒に撮る
- 写真の枚数は3枚以上
相手に好印象を持たせるだけで、マッチング率がグッと上がりますよ。
プロフィールをすべて埋める
プロフィールは、相手にあなたを知ってもらう絶好のチャンスです。
すべての欄を、丁寧に埋めましょう。
写真を見て、プロフィールであなたがどんな人物か想像してきます。
性格・人柄・趣味などを入れることで、親近感を持ってくれますよ。
趣味タグの登録数を増やす
結論、同じ趣味の人とのマッチング率があがります。
趣味タグを増やすことで、所属するタグが増えるため。
マッチングを探すとき、自分と同じ趣味から探す人もいます。
自分と同じ趣味ですと、話も合いますし盛り上がります。
マッチング率を上げるためにも、趣味タグを増やしましょう。
若い人の時間にあわせる
タップルの年齢層は若い人が多いです。
- 20代男性:64.5%
- 20代女性:67.4%
(※マッチングアプリ大学調べより)
タップルは若い人の利用率が高いです。
「いいかも」に気づいてもらえる時間帯に送りましょう。
おすすめの時間帯は、
学生:15時~18時
働いている人:21時~24時
になります。
またプレミアムオプション会員になりますと、「いいかも」を優先表示してくれます。
自分からお誘いをする
おでかけ機能を利用すると、出会いの幅を広げられるため。
おでかけ機能は、24時間以内にデート相手を探せる機能。
募集されている相手の中から、気になる相手を選びましょう。
男性会員は、有料プランに加入する必要があります。
タップルよりもおすすめ!なマッチングアプリ3選!
タップル以外のおすすめマッチングアプリは下記の3つ。
- PJ
- イヴイヴ
- with
になります。
3つのマッチングアプリの特徴は下記のとおりです。
アプリ名 | PJ | イヴイヴ | with |
料金 | 男性:7,133円 女性:無料 |
男性:3,500円 女性:無料 |
男性:3,600円 女性:無料 |
目的 | 恋愛 | 恋愛 | 恋愛 |
会員数 | 非公開 | 200万人 | 410万人 |
特徴 | 安心安全の取り組み 男性の富裕層が多い プライベートモードの利用 |
完全審査制で安心安全 恋愛に真剣な人が多い シークレットオプション有り |
心理・性格テストでマッチング 好みカードで共通点を知れる アドバイスがもらえる |
料金、目的、会員数、特徴を比較して選んでみてください。
タップル最悪?のまとめ
本記事は、「タップルは最悪」なのかまとめてきました。
記事のポイントをまとめます。
タップルが最悪といわれる理由は下記のとおり。
- プロフィールが雑な人
- 勧誘目的
- アカウント停止
勧誘目的の業者やヤリモクを目的とした人が一定数いるためです。
このような人にタップル以外におすすめするマッチングアプリは下記の3つです。
- PJ
- イヴイヴ
- with
3社とも特徴があります。
この記事があなたの恋愛の参考になれば嬉しいです。

