2021年の台風15号であるディアンムーたまごの進路予想情報は、どうなっているのでしょうか?
たまごの発生から消滅するまで、米軍やヨーロッパ気象庁、そしてwindyと日本の気象庁の情報を一緒に見て行きましょう。

“台風15号2021米軍やヨーロッパの進路予想!
米軍合同台風警戒センターの予想

米軍合同台風警戒センターでは、アメリカ、そしてハワイ州にあるアメリカ国防総省の機関でアメリカ軍の為の気象情報の機関なのです。
簡単に一般の方もアクセスをすることができますよ。
2021年9月15日現在の、台風15号の予想を一緒に見てみましょう!
15日現在、こちらでは台風15号のたまごは確認しておりません。
ヨーロッパ中期予報センターの予想

こちらでも9月14日現在、台風15号たまごは確認しておりません。
ヨーロッパ中期予報センターはなんと、世界中の気象を網羅しているのです。
気象予報はスーパーコンピューターによって行われており、世界一の数値予報精度です。
農業用として開発をされてきたとても歴史のある気象機関なのです。
世界で最新の、気象機関です。
Windyの予想
windyの2021年台風15号たまごの情報を見ましょう。
こちらもまだ、台風の確認はありません。
チェコの気象機関会社である、windy。
現在使用されている気象予報データは、リアルタイムの天気予報サービスをJTWCなどの情報を元にして、世界中に提供しています。
視覚的に風の動きを捉える事ができるので、とても面白いサイトです。
風だけでなく雨や気温そして波などの情報も見ることができるので、政府機関やパイロットもよく利用しているサイトです。
気象庁の予想
気象庁からは2021年9月15日現在、台風15号たまごに関する確認はありません。
台風のたまごを気象庁が発表するのは24時間以内で台風になる熱帯低気圧だけなのです。
台風15号たまごに関する気象庁の情報は発表され次第お知らせします!
台風15号2021の名前の由来は?
台風15号の名前はディアンムーと言い、中国が名前をつけた花の名前なのです。
雷の母という意味なのだとか。
イメージを損なわないよう、特定できる企業名NGなのだそうです。
日本が付けた台風の名前はそのため、星座の名前などが多いのですよ。
台風前に準備しておくとよいもの
台風に備えるためには、どのような準備をしておけば良いのでしょうか?
一緒にポイントを見て行きましょう。
家周り
強風で物干し竿や植木鉢が飛ばされる可能性があります。
家の中に入れておくと良いでしょう。
排水溝に、ごみや落ち葉がないか確認をして掃除をしましょう。
溢れてしまい、浸水する危険性があります。
家の中
窓ガラスが物が飛んできたために割れることを防止するため、シャッターや雨戸を下ろしましょう。鍵やカーテンも閉めます。
窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ると良いでしょう。
もし万が一割れてしまった時に部屋の中に破片が飛ぶリスクを抑える事ができます。
断水や停電への備え
停電や断水が台風によって発生する事があります。
スマートフォンやモバイルバッテリーの充電もバッチリしておきましょう。
電池もしっかり確認を。
生活用水用に湯船に、断水した時に備えて満 水を貯めて、飲料水も3日分くらい用意しましょう。
冷凍庫で停電に備えて保冷剤を凍らしておくと良いです。
冷蔵庫の食料を冷やしたり、熱中症対策として夏場も使う事ができます。
貴重品
保険証や運転免許証、現金やマイナンバーカードなどの大切なものは、すぐに非常時持ち出せるようにします。
普段から防災グッズなどと一緒に置いておく必要はないです。
いざと言う時に探さなくてもいいよう、置いておく場所を決めておくことが大事ですね。
身に着けられるケースに持ち歩きしやすいように、コンパクトにまとめられると便利です。
水と食料
救援物資が届くまでに、災害時は時間がかかることが予想されます。水や食料もしっかり準備しておきましょう。
1人当たりに1日3L必要と、飲料水はいわれます。
多めに準備をしておくに越したことはないですね。
2lのペットボトルであれば、給水時にちょうど良いでしょう。
食料は缶詰やレトルト食品など、長期間に渡って保存できるものを選びます。
最低でも3日分用意して、可能であれば1週間くらいの量があるのがいいですね。
情報ツール
テレビやスマホが使えない時にそなえて、携帯ラジオがあれば安心ですね。
電波が入らないなんて事も、よくあります。
ラジオはソーラー充電や手回し充電をする事ができるタイプがあるため、多めの充電方法があるものを選びます。
医療品
怪我をしてしまうことが災害時にはあります。そのような時に備えて、救急セットを用意しておきましょう。
ばんそうこうや消毒液、そして包帯など簡単に素早く手当てをする事ができるグッズがあるといいですね。
発熱なども急に起こることも考えられるので、風邪薬や解熱剤も入れておきましょう。
水道が止まったりトイレが使えなかったり場合あります。
簡易トイレなどがあると良いでしょう。
簡単に作る事ができます。
歯ブラシやウエットティッシュなども用意しておきます。
台風15号2021―の米軍やヨーロッパの進路!のまとめ
台風15号の発生はまだ発表されていませんが、これから起こる可能性も充分あります。
災害がいつ起きても大丈夫なように、前もってしっかり準備をしておきましょう。