SixTONESの4thシングル 「僕が僕じゃないみたいだ」 の発売が決定しました!発売日は2021年2月17日 (水) です。
この曲はSixTONES初の映画主題歌で、その映画にはメンバーの松村北斗さんが主演されています。
今回は発売日前の、 「僕が僕じゃないみたいだ」 の発売日や初回購入特典の内容、歌詞についてなど、公開されている情報について調べてみました!
SixTONES【僕が僕じゃないみたいだ】は映画の主題歌

映画のタイトルは 「ライアー×ライアー」
原作は講談社少女コミック雑誌 「デザート」 で、2010年4月号から2017年8月号まで連載されていた漫画で、漫画家の金田一蓮十郎さんの作品です。単行本は全10巻。電子書籍化もしています。
ライアーライアーあらすじ
地味な女子大生の湊には、母親の再婚相手の連れ子の義理の弟がいます。
弟の名前は透。
透は誘われれば誰とでも付き合ってしまう遊び人で、湊はそんな透にうんざりしていました。
透も無愛想なので義理の姉弟でありながら、2人の関係は良好とはいえません。
ある日、友達にそそのかされた湊は、遊びでギャルメイクに女子高の制服を着て街に出かけ、そこで偶然透に出くわします。
しかし透は女子高生姿の湊に気づかず、湊は正体を明かすせずじまいになり、 透にウソをつき 「みな」 という別人になりすまします。
成り行きで付き合うことになってしまう2人ですが、直向きに 「みな」 に接する透に次第に湊は惹かれていきます。
湊役には ドラマ「この恋あたためますか」 の主人公、樹木役が記憶に新しい、森七菜さん。
湊の義弟、透役にはSixTONESの松村北斗さんが抜擢されました。
フレッシュな俳優陣に期待がかかる 「ライアー×ライアー」 は来年2月19日 (金) 公開です。
SixTONES【僕が僕じゃないみたいだ】歌詞
この映画は、松村さんの出演だけでなく、SixTONESが主題歌を担当していていて、タイトルは 「僕が僕じゃないみたいだ」 です。
現在すでに映画の予告動画が公開中で、ハイライトシーンや 「僕が僕じゃないみたいだ」 も少しだけ聴くことができます。
スピード感のあるポップナンバーで、映画を盛り上げてくれそうですね。
この曲は歌詞も映画の内容に沿って書かれたということなので、歌詞にも注目してみたいと思います。
この曲の作詞・作曲を担当しているのは、佐伯youthK (さえき・ゆうすけ) さん。
シンガーソングライター兼アーティストとしては 「佐伯ユウスケ」 または 「SHUHARIHITO」 名義で活動していらっしゃいます。
2009年4月に、関ジャニ∞の 「YOU CAN SEE」 で作家デビューされていて以降、西野カナさんやナオト・インティライミさん、柿原徹也さんなど多くのアーティストに、楽曲を提供されています。
予告動画で聴きとれた歌詞はこんな感じです。
また僕は嘘をついた
自分の心ごまかした
縮まらない君への距離
いっそあきらめる
僕が僕じゃないみたいだ
笑えるな君のせいだ
どうしてくれんだ
どうかしてんだ
君以外はもう見えない
愛に咲いた花の名前はライアー
遠いあの場所で揺れてる
あくまで聴きとりなので、間違いがあるかもしれません。
曲が公式発表されたら、歌詞サイトにアップされると思うので、チェックしてみてくださいね。
SixTONES【僕が僕じゃないみたいだ】の発売日、特典など
SixTONESの4枚目のシングルCD 「僕が僕じゃないみたいだ」 の発売日は2021年2月17日。
すでにネットやCDショップで予約が始まっています。

今回は 「初回盤A」 「初回盤B」 「通常盤」の3形態が発売されます。
初回購入特典はマスクケース。絵柄が4種類あるようです。
どんな絵柄かは情報をつかめていませんが、それぞれA~D と表示されています。
購入するショップによって絵柄が決まっているようです。
主なショップはこちら。
マスクケースA タワーレコード、新星堂
マスクケースB HMV、TSUTAYA、山野楽器
マスクケースC 楽天ブックス、セブンネットショッピング、ネオウイング、ぐるぐる王国
マスクケースD Amazon、SONYミュージックショップ、その他のCDショップ、オンラインショップ
一部のショップには特典が付かない場合もあるそうなので、予約の際はチェックししてくださいね。
SixTONES【僕が僕じゃないみたいだ】をゲットするために
2月17日まで、まだ日がありますが、確実にゲットするためには、予約しておいた方がいいですよね。
人気商品はCDショップ、ネットショップともに、予約の段階で 「初回特典終了」 の告知があることがあるので、購入を考えていらっしゃる方は今すぐ予約をしましょう!
今回のシングルは、「初回盤A」 「初回盤B」 「通常盤」の3形態が発売されます。
公式が発表した内容は以下の通りです。
初回盤A (CD+DVD)、初回盤B (CD+DVD)、通常盤 (CDのみ)
公式からは、カップリング曲のタイトルやDVDに収録される内容も一切公表されていません。
ネットショップのメーカーインフォメーションによると、カップリング曲は初回盤A、B、通常盤に全て違う曲が収録され、DVDは初回盤Aにミュージックビデオ、Bは内容未定の映像が収録されるようです。
どの形態のCDを購入しても、1枚につき1つ特典のマスクケースが付くようです。
3形態をそれぞれ違うショップで予約して、違う絵柄のマスクケースを手に入れちゃいましょう!