「PCR検査」。
このコロナ禍の中で、ニュースなどで聞いているうちに自然に定着した言葉の一つですね。
そんなPCR検査ですが、
そんな時に確かめようにも感染者がどんどん増えていく中、やはりどのクリニックも混んでおり、なかなかすぐに検査できる状況ではありません。
逆に外でウイルスをもらってきてしまうかもしれません…。
じゃあ自宅でPCR検査をしてみよう!そう思うけど一体どのキットがいいのかわからない…。
そんな悩みを解決すべく、この記事一本に情報をまとめてきました!これからの自粛&予防生活に役立つこと間違いなしです!
PCR検査は自宅で検査して郵送する方法の内容と精度
そもそもPCR検査とは、唾液や鼻の粘液など採取し、その中にいるウイルスを増幅させることでコロナにかかっているかどうか調べる、という検査です。

非常に簡単ですが、もちろん唾液を送るときは郵送などを使うため、結果が出るまでの日数が病院につくまでのプラスでかります。
病院で直接検査してもらうと、最短で当日結果が分かりますが、自宅検査の場合、3-4日はかかってしまいます。
ですが、外にでて人ごみに行かなくていい、というのは大きな利点。
さらに複数回セットになっているのもあるため、大勢で病院に行くことなく、家族みんなで一斉に自宅検査することができます。
どちらも判断するのは病院であるため、どっちで検査しても結果の精度に変わりはないでしょう。
PCR検査が自宅でできるおすすめ商品は?

PCR検査キットの安さ速さ部門
東亜産業 「新型コロナウイルスPCR検査唾液採取用検査キット」
4000円以下でPCR検査が受けられ、安い!楽天などでも購入が可能でとてもリーズナブルです。到着後最短3時間で結果が出て、メールやLINEなどで状況が通知されます。
|
PCR検査キット:陰性証明も発行されるのはこれ!
にしたんクリニック 「PCR検査+陰性証明書発行」
現在、照英さんがキャラクターを務めるCMが放送中のにしたんクリニックの検査。20000円で受けられます。
陰性証明書なしのものもありますが、それと比べ何が良いかというと、陰性証明書を発行するときにされるオンライン診断。
これを受けて陰性だと、日本のみならず韓国、台湾、イギリスの証明書を発行してもらえるため、これがお仕事のときに非常に便利なのです。
渡航するときは必要になりますからね。
|
さらにこのクリニックには複数回検査ができるまとめ買いチケットがあり、何回か海外に行かなければならない用事がある人にはオススメのクリニックです。
PCR検査の購入方法

ほとんどは楽天で買うことができます。
Amazonでもありますが、海外発送などいかがわしいものばかりでした。
|
|
そして検査を希望している人の個人情報をフォームに入力します。これで結果がメールなどで届くようになります。あとは他の通販と同じで名前や住所などを入力し、支払方法を選んだら届くのを待つだけ!特に変わったことはしなくてもよいので簡単に購入できますね。
PCR検査と抗原検査の違いは?
さあ買おう!といざ調べてみると…時々「抗原検査」というものが出てきます。

抗原検査は検査するウイルスがもつ抗体を用いて抗原(ウイルス特有のたんぱく質)を出すという検査方法です。
特別な機器がいらないため、15-30分ほどの非常に短い時間で結果が出ます。
インフルエンザのときにする検査、といったらすぐにわかりますかね?
同じように唾液やのどの奥をぐりぐりするちょっと痛いのをやることになります。
ですが、PCR検査と違い、感度が低いという欠点もあり、早さを求めるなら抗原検査。
正確さを求めるならばPCR検査を、といった感じで自分がしたいほうを選ぶといいでしょう。
また、抗原検査はドラックストアや病院などで売られていることがあります。
PCR検査のキットに比べ2000円ほどでリーズナブルです。
最後に

いかがだったでしょうか?
ここで紹介したキット以外にもたくさん検査がありますので、自分の住んでいる場所、受ける人数、用途によってあなたに適したキットがあると思います。
|
|