上野動物園の双子パンダを観覧したいな…。
でも、観覧するための申込方法はどうしたらいいのかな?
観覧の申込方法を知りたい!
こういった疑問にお応えする記事です。
2021年12月21日からパンダ母子の観覧の申込受付が始まりました。
母パンダは「シンシン」、双子パンダは「レイレイ」「シャオシャオ」。
ぜひ、双子パンダを見たいという方も多いと思います。
でも、どうやったら観覧できるのか、申込方法が分からないと不安に思うことも…。
この記事では、双子パンダの観覧の申込方法や整理券が必要なのか、予約サイトに繋がらないときの対処法を解説しています。
双子パンダを観覧するには、インターネットからの予約申込が必要。
それでは、さっそく見ていきましょう。
上野動物園双子パンダ観覧の予約/抽選申込方法は?いつから公開?
上野動物園双子パンダを観覧するには、インターネットからの予約申込が必要です。
なぜなら、
- 公共交通機関
- 園内の混雑緩和
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止
- 双子パンダや飼育動物の安全確保
のため。
上野動物園の双子パンダの観覧は、1日の入園者数が決まっていて抽選申込になっています。
双子パンダ観覧の抽選申込方法【会員登録が必要】
上野動物園の予約サイトから抽選申込ができます。
抽選申込方法の流れは下記のとおり。
\3ステップ!/
- 新規会員登録
- 抽選申込
- 双子パンダの観覧
1つずつ解説します。
【ステップ①】上野動物園の新規会員登録
上野動物園サイトの新規会員登録が必要です。
会員登録の流れは、
- 電話番号とログインパスワードを入力
- SMS認証コードが受信
- 認証コードを入力
- メールアドレスを入力
- 登録したメールアドレスに2回目の「認証コード」受信
- 2回目の認証コードを入力
- 「氏名」「フリガナ」を入力して登録完了
になります。
【ステップ②】抽選申込方法
会員登録が済みましたら「抽選お申し込み」から申し込みします。
抽選申込には注意点があります。
\5つの注意点!/
- 申込は「1つの日にち」に「1つの時間帯」のみ
- 一度の申込人数は、あなた含め「5人」まで
- 抽選は申込受付の期間が「終わった後」
- 抽選結果はマイページ内の「抽選履歴」より
- 申込完了後は「変更できない」
【ステップ③】双子パンダの観覧
抽選申込に当選したら、上野動物園に入園・観覧ができます。
双子パンダの観覧は、申込された受付時間内に『西園パンダのもり』の入口に集合。
入口では、
- 代表者の本人確認の提示(運転免許証・健康保険証・パスポート・学生所など)
- 人数分のQRコード
を提示して読み込み処理を行います。
QRコードは、マイページ内「抽選履歴」から表示できます。
読込完了後は、列に並んで順番に観覧しますよ。
以上で双子パンダの申込から観覧までの流れになります。
>>抽選申し込みサイトはこちらから。
双子パンダの公開はいつから?
上野動物園の双子パンダ「レイレイ」「シャオシャオ」の一般公開は、『2022年1月12日(水)』です。
上野動物園の公式サイトより発表がありましたよ。
【ジャイアントパンダ「シャオシャオ」「レイレイ」「シンシン」の観覧方法について】
抽選の申込受付を12月21日13時から開始します。
※1月12日~1月14日観覧分の受付期間:12月21日13時~12月24日13時
※1月14日以降の観覧も別日程で募集を行います。
詳しくは☞https://t.co/Vgz4NEckQ4— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) December 16, 2021
上野動物園双子パンダ観覧入園に整理券は必要?
双子パンダの当選者は、入園の整理券は必要ありません。
抽選結果発表日の13時00分以降、マイページにアクセスし、抽選履歴から抽選結果を確認
(当選者は、観覧当日の午前0時00分以降、QRコードを表示できるようになります)
(当選者は入園整理券の予約は不要です)
通常、上野動物園の入園には「入園券」「整理券」が必要です。
- 公共交通機関
- 園内の混雑緩和
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止
- 双子パンダや飼育動物の安全確保
のためです。
しかし、双子パンダの観覧抽選の当選者には、入園の整理券は必要ありません。
上野動物園双子パンダ観覧の予約サイト繋がらないときの対処法は?
観覧するために予約を申込しようとしたけど、予約サイトに繋がりづらい…。
どうしたら繋がりやすいかな?
結論からいいますと、時間をずらしてサイトにアクセスすることです。
なぜなら、サーバーの集中アクセスから逃れるため。
双子パンダ観覧は非常に人気が高いです、
そのため、
- 予約サイトのサーバーが集中して繋がりづらい
- 申込ページが重い
- 申込ができない
などの声が。
予約の初日は、アクセスが集中して繋がりづらい現象がおきます。
予約の申込期間は「3日間」で「当選者は抽選」です。
先着順ではないので、3日間の間に申込をすればOK。
双子パンダ観覧の抽選申込日程などのスケジュールは下記のとおり。
抽選申込日程 | 抽選当落発表日 | 観覧日 |
12月21日13:00~ 12月24日13:00 |
1月12日~1月14日 | 12月27日13:00 |
12月21日13:00~ 12月24日13:00 |
1月15日~1月21日 | 1月6日13:00 |
1月7日13:00~ 1月10日13:00 |
1月22日~1月28日 | 1月13日13:00 |
1月14日13:00~ 1月10日13:00 |
1月29日~2月4日 | 1月20日13:00 |
上野動物園双子パンダ観覧の予約/抽選申込方法は?のまとめ
ということで、まとめます。
上野動物公園の双子パンダを観覧するために、必要な抽選申込方法は下記のとおり。
- 新規会員登録
- 抽選申込
- 双子パンダの観覧
>>抽選申込サイトはこちらから。
双子パンダの一般公開日は『2022年1月12日(水)』。
双子パンダの観覧に当選した人には、整理券は必要ありません。
でも、「入園券」は必要です。
- 自動券売機・窓口
- オンライン決済
にて、購入して手に入れましょう。
パンダの観覧は、非常に人気で倍率も高いでしょう。
アクセスが集中して、予約サイトに繋がりづらいこともあるかと…。
観覧の申込は「抽選式」です。
申込期間も3日間ずつ用意されています。
時間をずらして予約を申込すればOKですよ。
双子パンダの観覧は、倍率も高く、当選はなかなか難しいかと。
この記事があなたの参考になるとうれしいです。