1500万人の方が登録している日本国内最大級のマッチングアプリ「ペアーズ」ですが、2021年10月ごろから出た新機能「気になる」が押せない場合があるようです。
まだ出たばかりの新機能のため、押せない時の対処法がありませんでした。しかし、気になるは押せなくても足跡をつけたりいいねを送ったりできる場合もあると思うので、使う上で大きな支障はないと思います!
ペアーズの機能について他にも詳しくご紹介していきます!
ペアーズ気になる押せない時の対処法は?
ペアーズの、1日に10人くらい気になるかどうかを選ぶやつあるんですけど、これはいいねとは違うのでしょうか。。 pic.twitter.com/5QnEWhgGGH
— りょた (@ryotan3824) October 9, 2021
ペアーズの「気になる」は、無料会員であれば月30回と制限されている「いいね」と違い、1日10回まで無料で相手に好意を伝えることができる機能です。
また「いいね」機能と違い相手に送ったことが通知されず、相手もあなたに「気になる」を押した場合のみ通知されるようになっています。
※「気になる」は1日10回まで無料で送ることができますが、お互いに気になるを送った場合、相手のプロフィールを見るために3ポイント消費します。
そして、ほとんどの方に「気になる」を送ることができるのですが、まれに押せない方がいます。
公式ページの回答は以下の通りです。
足あとページの「きになる!」ボタンが押せないお相手は「きになる!」を利用できない環境のため、押すことができません。
どのような環境であるかなどは、お相手のプライバシーに関わるため、お問い合わせいただいてもご案内できません。ご了承ください。
【https://support.pairs.lv/hc/ja/articles/4407387972761-きになる-について#h_01FNZ5352PBQW6VWTT0JP7F6CQより引用】
公式でも回答されておらず、2021年10月ごろに追加されたばかりの新機能のためなぜ押せる人と押せない人がいるのか不明です。
プライバシーに関わるとのことなので、ペアーズ内で知り合いなどに身バレを防ぐことができる機能「プライベートモード」によって制限できるのかもしれませんね。
しかし気になる機能がなくてもこれまで通り足跡やいいね機能があるので、使っている上でそこまで大きな問題になることはないと思います!
ペアーズ足跡がつく仕組みは?
ペアーズはじめて4日目。足あとは543人。これが普通なのか多いのか少ないのかは全くわからない。#ペアーズ#pairs#婚活#結婚 pic.twitter.com/NcmyDrnBhq
— はるちゃん (@m9tCwC4wJyBwK12) December 2, 2021
ペアーズの足跡は、相手があなたのプロフィールを閲覧することでつく仕組みになっています。
「気になるけどいいねをつける勇気がない…」という時に足跡だけでもつけておくと相手に伝わるので、もし相手もあなたのことを気になってくれれば、いいねがもらえてマッチングできるかもしれません♪
ちなみに簡単に足跡を残さないように設定もできるので「プロフィールを見たいだけなのに相手に伝わるのは困る」という場合でも安心です!
※無料会員の方でも設定できます。
ペアーズサクラはいる?料金や退会方法/SNS口コミは?
サクラはいる?
サクラとはアプリを運営している会社が用意するヤラセのアカウントです。ヤラセのアカウントを用意することでアプリを魅力的に感じさせたり、課金を促しています。
しかしすでに多くの会員数を抱えるペアーズではわざわざお客さんの信用を落としてまで桜を導入するメリットはありません。よって、ペアーズにサクラはいません!
しかし業者はいるので、変なアプリへの誘導や詐欺には十分注意が必要です。
業者はペアーズの運営会社と無関係で、ユーザーとしてペアーズに登録し他のユーザーに不利益を与える人たちのことです。
ペアーズの料金
女性は基本無料
女性は基本無料でペアーズを利用できます。ただし、プライベートモード(知り合いとマッチングすることを防いでくれます)は男女ともに有料です。
プライベートモードの料金
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 2,560円/月 |
3ヶ月 | 2,300円/月(一括6,900円) |
半年 | 1,833円/月(一括11,000円) |
1年 | 1,616円/月(一括19,400円) |
男性は基本有料
男性は有料会員にならないとメッセージの送受信ができないので、マッチングして実際に会うことができません。
少し高く感じるかもしれませんが、マッチングアプリを利用した6割の方は登録から1ヶ月以内に恋人ができたというデータもあるので、1ヶ月プランでも十分だと思います♪
プラン | クレジットカード | Apple ID決済またはGooglePlay決済 |
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 3300円/月(一括9,900円) | 3,600円/月(一括10,800円) |
半年 | 2,300円/月(一括13,800円) | 2,400円/月(一括14,400円) |
1年 | 1,650円/月(一括19,800円) | 1,733円/月(一括20,800円) |
退会方法
アカウントにログインした状態で「設定」→「お問い合わせ」→「退会」という手順で簡単に退会することができます。
ただし退会後は一定期間(1ヶ月程度)再登録ができなくなるので注意してください!
SNS口コミ
この方はペアーズで出会ったお相手と現在ご婚約中だそうです♪マッチングアプリというとカジュアルな出会いしかできないようなイメージが強いですが、ペアーズでは結婚相手も探すことができるんですね!
自己紹介します!
2020.10 マッチングアプリ(pairs)で知り合う
2020.11 歳下彼氏と交際開始
2021.11 プロポーズされ婚約💍
2022.4 婚姻届提出(予定)
2022.5 新婚生活開始(予定)式を挙げるかはまだ未定。
こんな私ですがよかったら仲良くしてください☺️#惚気垢さんと繋がりたい— 高菜 (@taka_na73) December 5, 2021
友達がペアーズで彼氏が出来たらしく、私にも勧めてきた。
面白いから暇つぶしにやってみたら?的なノリで🤣
とりあえず登録してみた🤣🤣#婚活 ?#結婚したいかはわからん🤣— れい (@hiro_Malamalama) December 7, 2021
昨晩、ブライダル系のお仕事をされている女性から式を上げる人の9割ぐらいが出会い系アプリと教えてくれた。その子のおすすめはペアーズでした。
— dai (@twister_dai) December 4, 2021
ペアーズ気になる押せない時の対処法や足跡がつく仕組みは?のまとめ
マッチングアプリについてマイナスなイメージを持たれている方も多くいらっしゃると思います。
しかしペアーズは、1500万人が登録している国内最大級の大手のマッチングアプリで、悪質なユーザーはアカウントを作れなくするなどきちんと対処してくれるので安心です!
SNSの口コミを見てもペアーズで出会ってご結婚されたという方も多くいらっしゃったので、出会いがないと悩まれている方は一度利用してみてください♪