東京オリンピックの開催日が近づいてきました。開会式は全世界でも注目されています。
開会式で気になるのは、やはり出演者やアーティストですよね。
そこで、今回は国歌斉唱をする歌手は誰?
開会式で歌うと思われるアーティストを予想してみました!

東京オリンピック2021国歌斉唱アーティスト/歌手は誰?
毎回、オリンピック開会式では、国民的歌手が歌唱することで注目が集まっています。
日本の国民的歌手は…たくさんいますがその中でもこの人!?という方を予想してみました。
氷川きよし
引用https://pbs.twimg.com/media/E6gakPEVgAU7BeR?format=jpg&name=small
氷川きよしさんは演歌歌手でありながら、ロックからJ-POPまでも歌います。
その歌唱力は世界中にも発信しており、幅ひろいジャンルも歌い活躍しています。
また、世代を問わず人気歌手です。
氷川きよしさんは、歌唱力にも定評があり、ジェンダーレスを告白されています。
世界でもジェンダー問題があり力強い影響力を持っていると思われます。
椎名林檎
引用https://pbs.twimg.com/media/B8XmbUHCQAAZgPo?format=jpg&name=900×900
椎名林檎さんは、開会式のプランニングチームのメンバーの1人です。
また、2016年のリオオリンピックの閉会式の引き続き式にて音楽監修をされました。
椎名林檎さんの楽曲「望遠鏡の外の景色」も引き続き式で流れるなど、オリンピックと深い関係を持っています。
アーティストとしても出演するかもしれませんね。
LiSA
引用https://pbs.twimg.com/media/E6f3SXZVEAAd9G6?format=jpg&name=large
LiSAさんは映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「「紅蓮華」で一躍有名になりました。
また、海外で最も再生された国内アーティストの第1位を獲得しました。
海外でも日本のアニメは人気が高く、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は史上初の国内興収400億円を突破しています。
日本国内にとどまらずアジアやヨーロッパでも人気の高いアニメです。
歌唱力もあり、海外でも知名度の高いので可能性が高いのでは?と思われます。
ワンオク(ONE OK ROCK)
引用https://pbs.twimg.com/media/E6po3EIVkAEBOv4?format=jpg&name=large
世界的有名アーティストONE OK ROCKは、海外で最も再生された国内アーティストの第1位を獲得していて、海外でも有名なグループです。
世界に通じる歌手であることは、オリンピックの開会式という世界的な舞台で歌を披露するのに大きなポイントになりそうです。
しかし、ほとんど歌番組に出演されない「ONE OK ROCK」なので出演される可能性はひくそうです。
米津玄師
引用 https://pbs.twimg.com/media/Ev9MnmfVgAUIGBD?format=jpg&name=large
米津玄師さんは、NHK2020応援ソング「パプリカ」の作詞作曲者です。
この楽曲は「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」に「東京2020公認プログラム」として認証されています。
日本語だけでなくさまざまな言語でも歌われています。
世界でも知名度があるため、可能性が高いと思われます。
東京オリンピック開会式に登場してほしい歌手ランキング
日本オリンピック委員会が調査した東京オリンピック開会式に登場してほしい歌手ランキングです。
■2020年の東京オリンピック開会式に登場してほしい歌手は?(上位20項目)
1位:サザンオールスターズ 8,939票
2位:嵐 7,482票
3位:EXILE 6,820票
4位:SMAP 5,956票
5位:ゆず 3,760票
6位:DREAMS COME TRUE 3,167票
7位:AKB48 3,057票
8位:宇多田ヒカル 2,952票
9位:B’z 2,840票
10位:和田アキ子 2,336票
11位:MISIA 2,240票
12位:Mr. Children 2,146票
13位:由紀さおり 2,114票
14位:秋川雅史 2,063票
15位:福山雅治 2,015票
16位:北島三郎 2,010票
17位:桑田佳祐 1,944票
18位:いきものがかり 1,888票
19位:氷川きよし 1,876票
20位:安室奈美恵 1,814票
JOC – 「2020東京開催決定記念Tシャツプレゼント」の応募総数、アンケート集計結果を発表
東京オリンピック2021国歌斉唱アーティスト/歌手出演の時間は?
日時:2021年7月23日(金)
時間:20時00分~23時30分
会場:新国立競技場
この情報しかわかっていません。
東京オリンピック2021開会式の詳細
2021年7月23日(金)の20:00〜23:30から国立競技場(オリンピックスタジアム)
東京都新宿区霞ヶ丘町10の1で行われるようです。
また約1000名以下のVIP、いわゆるオリンピック貴族が開会式へ招き入れること検討しているそうです。
開会式が行われる23日も32度と、厳しい暑さになるようです。
東京オリンピック2021国歌斉唱アーティスト/歌手は誰?のまとめ
東京オリンピック開会式の国歌斉唱アーティストや出演歌手を予想してみました。
しかし今回は直前まで出演アーティストはわからない可能性が高く、出演アーティストさんの人数も大幅に減ると予想されます。
日本を代表する歌手が誰なのか楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

https://fukumaru-daisuki.com/oyamadakeigo