俺のフレンチや俺のイタリアンで人気の俺のシリーズ。
フレンチっておいしいけど中々高くてお店にも入りにくいですよね。
そんな中俺のフレンチは、お手頃価格でフレンチでも入りやすい店として人気です。
俺のフレンチが大好きだった人たちも外出自粛の世の中になってしまい食べに行けず寂しい思いをしているんじゃないでしょうか。
ですが俺の株式会社では待望のテイクアウトもできるようになりました。
ただテイクアウトとなるとテイクアウト専用メニューになっていたりといつもの味が楽しめないんじゃないかと心配になります。
そこで今回は、
・俺のフレンチテイクアウトメニューは?
・俺のフレンチテイクアウト口コミは?
・俺のフレンチが家で簡単に食べられる!?冷凍食品の宅配サービス
この3点を解説していきます。

「俺のフレンチテイクアウトメニューは?」
俺のフレンチをずっと食べられていない人には嬉しいテイクアウトが始まりましたよね。行き慣れている人も行きたかったのに自粛でいけなくなってしまった人もテイクアウトメニューが気になるところです。
⇒【クリック!】あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】
俺のフレンチといったら銀座一丁目の俺のフレンチ TOKYOのお店を思い浮かべる人も多いと思います。そんな人気の俺のフレンチ TOKYOでもテイクアウトが出来るとの事なので嬉しいですね。
メニューは公式サイトに画像でアップされていたのでそちらをご紹介いたします。
今回紹介するメニューは俺のフレンチ TOKYOの店舗のものです。

おなじみの人気メニュー牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニやオマール海老の丸ごとローストがちゃんとあって嬉しい限りです。
このメニュー内容だったらテイクアウトでも俺のフレンチを堪能することが出来ますね!
ちょっとしたお祝いを自宅でするしかないときもフレンチを自宅で楽しめるなんて最高です。
「俺のフレンチテイクアウト口コミは?」
俺のフレンチは評判はいいですし口コミもいいのですがテイクアウトの口コミの方も気になってくるところ。
口コミを見てみるとテイクアウトも同じくとても美味しいみたいです!テイクアウトした人は大満足している声が多いのでこれは期待できますね!
肉の日はロッシーニ 🍖
フォアグラ美味しい…この料理考えた人ありがとう😋#俺のフレンチ #テイクアウト #ソーシャルディスタンスコース pic.twitter.com/7RedzZZ27o— うえ@旅・モノ・お取り寄せ 🍺 (@ue3ue3ue33) January 30, 2021
こんな豪華な料理が自宅のご飯の時に出てきたらテンションもあがっちゃいますね。
外出できなくてもたまにの贅沢はしたいものです。
「俺のフレンチが家で簡単に食べられる!?冷凍食品の宅配サービス」
ただテイクアウトといっても購入しに出歩かなくては行けません。
その外出さえも今はちょっと…と思う方もいるかもしれませんね。
また店舗から距離があるとテイクアウトの為に出かけるのは中々腰があがりませんよね。
ですがなんと冷凍食品を宅配してくれるサービス、俺のECも始まりました!
⇒【クリック!】あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】
俺のECは俺のイタリアン、俺のフレンチを自宅で簡単な調理だけで食べられるというものです。簡単な調理といっても本当にただ解凍したり温めるだけのものもあるので忙しい日々でもすぐにおいしい料理が食べられるなんて嬉しいですよね。
中には子供が生まれて中々外食やまして、やゆっくりフランス料理を食べに行くなんてずっとできていないって方も多いと思います。
わたしは元々外食も好きだしフランス料理なんて家では作らないのでずっと食べたいと思っていたのですが子供たちを預けるにも実家が県外で預けられず我慢してました。
今回俺のECが出来てくれたおかげで家でもおしゃれなフルコースを楽しめるなんて魅力的すぎます。
結婚記念日には絶対に注文したいなぁと思います!小さいお子さんがいらっしゃる家庭にももってこいのサービスですね。
俺のフレンチを宅配お取り寄せ!
2020年4月に開設された『俺のEC(俺のシリーズ公式オンラインショップ)』。
俺のシリーズ公式オンラインショップ「俺のEC」ついに全国配送可能に! – 「クロワッサン食パン」でおうち時間がもっと豊かに♪ https://t.co/JgAYHYWZil #俺のEC #俺のシリーズ #クロワッサン食パン #通販
— えん食べ (@entabejp) May 14, 2020
https://twitter.com/entabejp/status/1260804544683888640
開設された当初は、「俺のBakery(松屋銀座裏)」で限定販売している「クロワッサン食パン」のみの販売でした。
その後、2020年12月に俺のECは進化し、「俺のBakery」「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」など俺のシリーズ全店のシェフが結集し、「俺のEC」のための商品開発がスタートしました。
⇒【クリック!】銀座の行列店「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」公式オンラインショップ【俺のEC】
俺のECで販売している商品は、「解凍」「温める」などの簡単な調理、あるいは「ほんのひと手間」を加えるだけで簡単に調理ができる魅力があります。
まず、簡単に、俺のECの利用方法をご説明していきます!
- 商品注文
注文したい商品のページを開き、オプションと数量を選択し、カートへ入れる。
注文完了後に、登録しているメールアドレスにご注文完了メールが届きます。
また、一部の商品は購入制限を設けていますので確認してください。
- 注文締切時間
注文は12時が締切となっています。
過ぎた場合は、翌日12時の締切まで持ち越しになりますのでご注意ください。
パン・ブレッド商品は受注翌日出荷となり、その他商品は翌日出荷となります。
- 支払い方法
「クレジットカード決済」または「Amazon Pay」
- 配送方法
配送はヤマト運輸になり、配送料は商品や配送地域により異なります。
注文商品の合計金額が10,000円(税抜)以上の場合は送料無料(一部地域、一部商品を除く)
- 返品について
返品を希望する場合は、商品到着後8日以内にお店宛てに連絡をしてください。
サイトは、とても見やすく商品も探しやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね!
次に、俺のECの人気商品トップ3をご紹介していきます!
第一位 ロッシーニ風ハンバーグ 1680円(税抜)
https://ec.oreno.co.jp/shopdetail/000000000002
ロッシーニといえば、俺のシリーズを代表する人気メニューですよね!
牛フィレ肉とフォアグラのソテーに、トリュフが香るペリグーソースをたっぷりかけたメニューをハンバーグで再現した逸品になります。
第二位 俺のフレンチセット(全5品) 6880円(税抜)
https://ec.oreno.co.jp/shopdetail/000000000038
セット内容
(ロッシーニ風ハンバーグ・牛ホホ肉のビーフシチュー・鶏のフリカッセ(クリーム煮)・オマール海老とズワイガニのペンネグラタン・ポルチーニ茸とチキンのペンネグラタン )
ハンバーグ1種と煮込み料理2種が入っている豪華なフレンチのセット。
第三位 はじめましてセット(全6品) 7380円(税抜)
https://ec.oreno.co.jp/shopdetail/000000000034
セット内容
(ロッシーニ風ハンバーグ・デミグラスソースハンバーグ・仔羊のナヴァラン・トリュフ香るボロネーゼ・渡り蟹と海老のトマトクリームパスタ・オマール海老とズワイガニのペンネグラタン)
ハンバーグ2種とパスタ2種が入っている贅沢でボリューム満点のセット。
こちらは、はじめましてセットですが、何度でも注文できるそうです。
初めて頼む方は、セットでの購入がお得になっていますし、色々な料理を楽しめるのでおすすめです!
まとめ
ここまで俺のフレンチのテイクアウトメニューや口コミ、冷凍食品の宅配サービスについて紹介してきました。
俺のフレンチのテイクアウトメニューは公式からメニュー表がしっかり紹介されているのでそちらを見て先に予約しておくと待たずに受け取ることが出来ます。今の時期は外出時間を少しでも短縮したいのでそのほうがおすすめですね。
またテイクアウトメニューの口コミは良く満足できる内容のようです。テイクアウトだと意外と少ないという事もありますがそんなこともなくボリュームもあるみたいでお店を横目にいつも我慢している方も是非テイクアウトしてみてはいかがでしょうか。
またお店から自宅が遠くテイクアウトするためにお店の方に行くのも難しかったり外出自体が中々忙しく難しい方にはとてもオススメの冷凍宅配サービス。俺のEC。
こちらは家で解凍や湯せんで温めたりするような簡単な調理だけで俺のフレンチを自宅で楽しめます。また一万円以上の購入で送料も無料なのもありがたいです。
テイクアウトもしくは俺のECで普段よりちょっと豪華なディナーで自粛生活も楽しみましょう♪