国内屈指のバームクーヘンブランドとして人気を博している「ねんりん家」は2007年に誕生した銀座に本店をもつ 日本生まれのバームクーヘン専門店 。
子供からシニアの方まで、幅広い世代に人気のお店です。
そんな「ねんりん家」からバレンタインシーズン限定の『デ・ラ・ショコラ ギンザ』が2021年1月12日(火)より登場しました!
ショコラバームと、芳醇なヘーゼルショコラを堪能してみてはいかがでしょうか?
ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘンの詳細

引用:https://iemone.jp/article/gourmet/iemone_editors_145802/
ねんりん家の冬限定バームクーヘン「マウントバーム ブラウニー」をベース に作られています。
生地には一世紀に渡り受け継がれるスイス・フェルクリン社の「百年ココア」とチョコレートの粋でもある「カカオマス」を練り込んで、長時間かけてじっくり焼きあげることで、熟成の旨味を引き出した「ねんりん家」自慢の一品です。
『デ・ラ・ショコラ ギンザ』は、その上から皮付きのままローストした芳醇な香りのヘーゼルショコラを贅沢にとろりと流しかけて香り高いリッチな味わいのバームクーヘンに仕上げています。
そしてビターショコラのラインとクリスピーなパールショコラでバレンタインらしい華やかな見栄えになっています。
ずっしり重厚で濃密なとろける味わいは、まるで“バームクーヘンのショコラテリーヌ”のようです。切ると、濃密なチョコレートブラウンの層が現れます。
なんだか文面だけでもおいしそうでしょ?
私は写真と文字を見ているだけで、もう食べたいです!!(笑)
ちなみに、ダイス状のヘーゼルナッツと金粉を飾り、華やかに仕上げた名古屋限定バージョンもあるみたいですね。
ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘンはどこで買える?

デ・ラ・ショコラ ギンザ 販売場所
ねんりん家各店
銀座本店 〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-15 座STONE[ザ・ストーン]1F
大丸東京店 〒100-6701
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階
西武池袋店 〒171-8569
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 B1
そごう横浜店 〒220-8510
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 地下2階
阪急うめだ店 〒530-8350
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1
JR 東京駅店 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内
JR品川駅店 〒108-0074
東京都港区高輪3-26-27 JR品川駅1F エキュート品川 サウス内(改札内)
羽田空港第1ターミナルビル店・羽田空港第2ターミナルビル店
〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港第1ターミナル2F 特選和菓子館
※ 各地バレンタインイベントでも販売です。
お取り寄せはオンラインショップで
その他公式のオンラインショップでも買えるようです。
公式オンラインショップ「パクとモグ」
https://www.paqtomog.com/shop/c/cde-la-ch/
ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘンいつからいつまで買える?
ねんりん家「デ・ラ・ショコラ ギンザ」
販売期間:2020年1月10日(金)~2月18日(火)頃
価格:1512円
デ・ラ・ショコラ<名古屋限定バージョン>
販売期間: 2020年1月17日(金)~2月14日(金)
価格:1512円
デ・ラ・ショコラ<名古屋限定バージョン>
引用:https://www.fashion-press.net/news/57120
名古屋バージョンは2月14日 (金)
まで、通常バージョンは2月18日 (火)頃
までの販売になっています。
18日頃までになっているので、欲しい方はお早めに。
ねんりん家のその他のおすすめ商品は?

引用:https://edepart.omni7.jp/detail/00100014534315040476?intpr=bt_sweets_pickup
商品一覧(2021年1月18日現在)
マウントバーム しっかり芽
ストレートバーム やわらか芽
ひとくちバーム
ストレートバーム ショコラ&ココア
マウントバーム ブラウニー
デ・ラ・ショコラ ギンザ
モア モイストバーム もっとしっとり芽
たべごろタイプ
詰合せ などです。
マウントバーム しっかり芽
ねんりん家人気No.1バームクーヘン「マウントバーム しっかり芽」
ねんりん家の誇る2大バームクーヘンの一つ。バター風味たっぷりで皮はカリッ、内は熟成の「マウントバーム しっかり芽」。独自の窯で長時間じっくり焼きあげておいしさを引き出した、こだわりのバームクーヘンです。
[価格]1本入756円/1山 MS1080円 MM 1620円
ストレートバームやわらか芽
もうひとつの代表作、「ストレートバーム やわらか芽」。まるで「バームクーヘンのカステラ」と呼ばれている、たまご風味たっぷりの一品です。日本の味覚にふさわしい柔らかさを目指し、たっぷりの卵を贅沢に使われていて、ふっくらとジューシーに焼き上げられています。
[価格] YS1080円 YM 2160円 YL 2808円
ひとくちバーム
定番2種の詰合せ。
[価格]5個入1188円 10個入2160円
ストレートバーム ショコラ&ココア
ココアを練りこみしっとりと焼きあげたチョコレート・バームクーヘンに、とろけるショコラを一面に掛けてあります。
[価格]1134円
マウントバーム ブラウニー
焼き上がったチョコレート層がふわふわでおいしそうです。
[価格]1080円
モア モイストバーム もっとしっとり芽
通常のものよりしっとりにこだわった一品
[価格]YS 1188円
たべごろタイプ
バームクーヘン食べごろにこだわった一品。
焼きたてを静かに寝かせ、しっとり熟成するのを待ち、「旨味が最高地点に達した」と思えるその日に、提供しているのが、「たべごろタイプ」です。
[価格]702円
他にも季節によって違うバームクーヘンが食べられるみたいです。
気になった方は足を運んでみたり、オンラインショップ を覗いてみてはいかがでしょうか?