みなさんは「ねこねこ食パン」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
2019年にオープンされた高級食パン専門店で、味はもちろん、なにより独特なパンの形がSNSを中心に大人気となっています!
今回はそんな「ねこねこ食パン」について詳しくご紹介していきます。
注目の新作情報も♪
話題のねこねこ食パンて何?

ねこねこ食パンは、2019年に岐阜県でオープンした食パン専門店で、その後全国に展開されています。
生地に使用している小麦は国産のもので、水分をMILK100%にするというこだわり。
そしてSNSで話題になるキッカケになったのが、食パンの「形」。
なんと食パンが「ネコ」の形になっているんです。
ネコ好きには堪りませんね!
種類も豊富で期間限定の味もこれまでにたくさん用意されており、見た目も味も楽しめるようになっています。
【ねこねこハウスがリニューアル!】
リニューアルを記念して、5日までにご注文いただいたお客様には、クリアファイルをプレゼントいたします✨1月フレーバーの黒糖きなこもちやティラミスのセットも販売中です🐈💞
▽お求めはこちらhttps://t.co/bBC0MbvWEb pic.twitter.com/XWmfbO1Pyh
— ねこねこ食パン【公式】 (@neko_shoku) January 4, 2021
味によってネコの柄が変わり、可愛いぶち模様になっていたり三色でミケネコを表現していたりと様々なネコちゃんが揃っています。
食パン以外にもクッキーやフィナンシェ、そしてTVでも紹介されたねこねこチーズケーキなども用意されています。
そしてコラボ商品などを販売することもあり、過去にはかわいい猫のイラストで有名な「うちのタマ知りませんか?タマ&フレンズ」さんとコラボしタマ模様の食パンが販売されていました。
最近では、藤あや子さんの飼われているネコちゃんをモチーフにした食パンも販売されて話題になっていました。
いつもTwitterに載せられている元気なネコちゃんと藤あや子さんの和服姿とのギャップが堪らなくて、気付いたらいいねを押しています。
マルオレ広報担当の藤あや子です
この度マルオレが『ねこねこ食パン』とコラボすることになりました
可愛さと美味しさを兼ね備えた最強のパンです
9/15(火)から全国の店舗とオンラインストアにて販売されるのでぜひ
マルもあ〜んしちゃってます💕@neko_shoku https://t.co/l5NVLf8VCk pic.twitter.com/fZM4LNlLI4
— 藤 あや子🐾 (@fuji_ayako) September 13, 2020
可愛くて美味しいねこねこ食パンを食べてみたい!
という方のために、次は店舗情報などをお届けしていきます♪
ねこねこ食パンはオンラインで買える?販売店舗は?

ねこねこ食パンは全国展開をされていますが、オンライン販売もあり食べたいと思った時にその場で購入することができます。
また、オンライン限定の味も用意されているので店舗では買えない食パンも購入することができます。
ねこねこ食パンのファンの方も、ここで知った方もぜひオンライン販売公式サイトを一度覗いてみてください♪
注文をすると入金確認後に5日~14日以内に発送されます。
また、年末年始は休業のため下記の日程に変更されていますので、ご注文の際はしっかり確認しましょう!
年末年始の営業について
いつもオールハーツモールをご利用頂き
誠にありがとうございます。年末年始の営業について、お知らせいたします。【お問い合わせ】オールハーツモール お問い合わせ窓口は12/28~1/3まで休業とさせて頂きます。休業中に頂きましたお問い合わせにつきましては、1/4より順次回答いたします。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。【商品の発送】通常、ご入金完了から約5日~14日後に発送を行っておりますが、12月20日以降のご入金につきましては、下記日程での発送となります。⋮12月25日以降にご入金頂いた場合→ 2021年1月7日以降、順次発送いたします
引用 ねこねこ食パンオンライン公式サイトより一部抜粋
実際にお店に行って買いたいという方は公式サイトの店舗情報から、最寄りの店舗をチェックしてみてください。
店内はオシャレで、至るところにネコちゃんのグッズやイラストがありパンのいい香りに包まれ、訪れるだけで癒されます。
現在店舗が置かれている県はこちらになります↓
北海道・東北エリア | 青森県 宮城県 |
---|---|
関東エリア | 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 |
中部・甲信越エリア | 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県三重県 |
関西エリア | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 |
四国・中国エリア | 広島県 徳島県 高知県 |
九州エリア | 福岡県 |
店舗情報 https://nekoshoku.allhearts.company/shop
気になる方はぜひ公式サイトなどを覗いてみてね♪
ねこ食パンの新作ティラミス味?
あけましておめでとうございます🎍
2021年スタート!1月のねこねこ食パンフレーバーは「ティラミス」☕️
ねこねこ食パンの隠し味"マスカルポーネチーズ"にコーヒー風味をプラスし、ティラミスの味わいに✨
ふんわり香るコーヒー風味のほろ苦さがクセになる、ちょっぴり大人なねこねこをぜひ😌💭 pic.twitter.com/n2JDIFc9DE— ねこねこ食パン【公式】 (@neko_shoku) January 1, 2021
ねこねこ食パンは期間限定の商品も多いのですが、来年1月1日~1月31日までの限定商品が発表されました。
それが「ねこねこ食パンティラミス」となります!
通常のティラミスと同じようにマスカルポーネチーズが使用されており、生地はコーヒー風味になっているそうです。
とっても美味しそうですね。
ティラミスが好きな方はぜひご検討を♪
また、オンライン限定商品では「ねこねこ食パン黒糖きなこもち」が同様に1月1日~1月31日の期間限定として販売されます。
聞いただけで美味しそうですね!
さらに、こちらは模様がミケネコちゃんになっていて黒糖ときなこの薄い茶色がとっても可愛いんです。
プレーンとセットになっている商品は、チョコペンが二本ついてくるのでネコちゃんのお顔を自由に書いて楽しむことができます。
朝食にもおやつにも、楽しく美味しく食べることができちゃいます。
1月限定なので、忘れないように来年を待ちましょう!
ねこねこ食パンの1番人気は?

「初めてで何を買ったらいいか分からないよ」という方のために、人気商品を紹介していくので迷ったら参考にしてみてください。
当商品で一番人気なのはやっぱり「プレーン味」
もっちりとした食感でミルクの味わいが美味しく、国産の小麦もしっかりとした存在感があります。
ショップではパンにつけて食べるものも売っていますので、最初はそのままで二枚目は何かつけて食べるなど試してみても良いかもしれませんね。
サンドウィッチやオリーブオイルなどに合う「チーズ味」
生地に小さめのチーズが入っており、チーズ好きの方にオススメです。
塩とオリーブオイルを合わせてトーストしたり、サンドウィッチとしてトマトやハムを挟んでも美味しいです。
おやつにオススメ「チョコレート味」
生地はミルクチョコレート味になっており、甘いものを食べたい時やお子さんにもオススメです。
ホイップクリームなどでお顔を書いてもとっても可愛いですね!
うーん、どれも美味しくて紹介しきれないです(=・∞・=)
今まで期間限定で発売された商品で、特に人気だったものは復刻版として数日間限定でオンライン販売されることもあります。
なので食べ逃しちゃった商品も、もしかしたらまた食べられるチャンスが来るかもしれませんね♪
公式サイトへ声を届けたり、公式TwitterやInstagramをフォローして情報をGETしちゃいましょう!
以上、みなさんのお役に立てたでしょうか?
今年はぜひ可愛い食パンを食べて、たくさん癒されちゃいましょう。
公式Twitter https://twitter.com/neko_shoku
公式Instagram https://www.instagram.com/nekoneko_shokupan/