CDデビューも決定し、Amazonプライムビデオでデビューまでの軌跡を追ったドキュメンタリー番組の配信も決定している今をときめく関西ジャニーズの「なにわ男子」!
毎年恒例のジャニーズカレンダーになにわ男子が初めて単独カレンダーとして登場することも発表されましたよね!
なにわ男子のカレンダーは新潮社が手掛けることが決定しています!
大人気の注目グループです~!
そんな話題沸騰中のなにわ男子だからこそ、カレンダーを確実に入手するためにはどうしたらいいのか……。
そこで、この記事ではなにわ男子のカレンダーを絶対にゲットするための方法とカレンダーの詳細について現時点で分かっていることを可能な限り詳しくご紹介いたします♪
気になる点をお先に申し上げますと……
カレンダーの予約特典はおそらくあります。
予約なしでも購入できる場合もありますが、予約されることをオススメします。
予約開始は、ネット予約の開始日は12月1日(水曜日)
販売場所は、書店やCDショップなど
予約できる通販サイトは、Amazon・楽天ブックス・その他ネット書店など
コンビニの場合はセブンネットがオススメです。
カレンダーの大きさや中のデザインについてはまだ情報公開されていません。
以下の文章では、予約に関する詳細と例年のカレンダーの傾向から予約特典やカレンダーのデザインについて推測しておりますので、ぜひご一読ください♪
なにわ男子カレンダー予約特典はある?予約なしでも買える?
#なにナチュ 配信開始を前に
魅力たっぷり【 #なにわ男子 】の
メンバー7人についてご紹介します!『 #なにわ男子 デビューまで1100日のキセキ natural』
略して #なにナチュ pic.twitter.com/kcfKNIANc4
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) October 28, 2021
まずはカレンダーの基本情報からお伝えします。
発売日:2022年3月上旬
価格:2600円(税込)
制作:新潮社
※カレンダーは4月はじまり
予約特典は?
申し訳ないのですが、現時点ではまだ特典の有無や詳細については公式からの発表はありませんでした。
例年予約特典は存在していないようですので、今年も無いのかもしれません。
しかし、なにわ男子のカレンダーを手掛ける新潮社はカレンダーに「カレンダーに付録」を例年付けています。
昨年(2021年)新潮社はSnowManのカレンダーを制作していますが、その際にもカレンダーを飾りやすくする「カスタムスタンド型カレンダー」が付録として付いていました。
ですので、今回のなにわ男子のカレンダーも付録が付属する可能性が高いです。(あくまで可能性ですのでご了承ください。)
最近はグッズをオシャレに撮影してSNSにアップする楽しみ方もありますし、写真映えするものやカレンダー自体をオシャレに飾りやすくするものが付きそうですね……!
予約なしでも買える?
予約なしでも買うことは一応可能ではあります。
SNS上では、発売日に書店で見かけたと言う声もありました。
また、基本的には受注生産されるカレンダーが多いため予約された方が確実に入手できます。
店舗に並ぶ数には限りがありますので予約することを強くオススメします!
すぐ完売になることもありますし、やっぱり予約が安心♪
なにわ男子カレンダー予約いつから?どこで売ってる?/予約できる通販サイト/予約できる書店やコンビニ
[WiNK UP12月号(11/6発売)情報]次回の表紙・巻頭を飾るのは11月12日にCDデビューするなにわ男子!過去の写真からベストショットを選ぶ企画や2ショットの自撮りなどデビュー記念企画のほか、デビューまでの思いがつまったピンナップもついてます。お楽しみに! pic.twitter.com/y7Y84Ikd7W
— WiNK UP編集部 (@Winkup_henshubu) October 26, 2021
では、予約の方法など詳細をご紹介いたします。
予約はいつから?
ネット予約の開始日は 12月1日 (水曜日)
約1ヶ月先!忘れないようにしなくちゃ……!
どこで売ってる?
ネットではなく、店頭で購入したいんだけどあるのかな?
あります!
書店やCDショップでの取り扱いもあります。
TSUTAYAや紀伊国屋書店で過去に取り扱いがありました。
また、タワーレコードなどCDショップなどでも取り扱いがありますのでお近くの店舗でご確認していただけますと確実に入手できるはずです。
予約できる通販サイトやコンビニは?
まだ現時点では予約ページが開設されていない場合もありますが、
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット
・他書店サイトなど
などのサイトで例年予約ができます。
▼予約はこちらから▼
Amazonはカレンダーの箱にそのまま宛名ラベルが貼られて配送されることがあるのであまりオススメはできません。
せっかくカレンダーを購入するからカレンダーが入っていたロゴ入りの箱も綺麗に保管したいですよね!
セブンネットは段ボールの中にカレンダーが箱ごと入っていたと言う声も多いですので綺麗な状態を求める方はセブンネットがオススメです。
セブンネットは店頭受け取りなら送料無料!
楽天ブックスもセブンネット同様、段ボールに入っているとの情報もありました!
なにわ男子カレンダー大きさや中身は?
こちらも申し訳ないのですが、まだ現時点(2022年10月28日)では公開されていません。
昨年のSnowManはモノトーンを基調とした大人なテーマでした。
いよいよ本日から新年度が始まります。
『Snow Manカレンダー 2021.4→2022.3 Johnnys' Official』には、唯一無二の個性と圧倒的なカッコよさを持つ9人の魅力をギュギュッと詰め込みました。
このカレンダーとともに、素敵な1年をお過ごしください!#SnowManカレンダー pic.twitter.com/nUyfJ0UqDE
— 【公式】なにわ男子カレンダー2022.4→2023.3 (@shinchocalendar) March 31, 2021
SnowManの落ち着いた魅力が引き出されています!
なにわ男子のシングルは「初心LOVE」と言いピンクやパステルカラーが似合いますよね~!
なにわ男子はフレッシュさを売りにしたカレンダーになるかも?
SnowManのようにモノトーン調でもいつもと違った顔が見られて嬉しいですよね!
公式Twitterでは発売日の情報だけではなく、撮影の詳細もアップされているのでチェックすることをオススメします。
なにわ男子カレンダー公式アカウントはこちら↓
((1) 【公式】なにわ男子カレンダー2022.4→2023.3さん (@shinchocalendar) / Twitter)
なにわ男子カレンダー予約特典はある?のまとめ
では、今回ご紹介したことを簡潔にまとめますと……
・なにわ男子カレンダー予約特典はある?
→予約特典はありませんが付録がつく可能性があります。
・予約なしでも買える?
→買える可能性もありますが、確実に入手できる予約をオススメします。
・なにわ男子カレンダー予約いつから?
→ネット予約の開始日は12月1日(水曜日)
・どこで売ってる?
→店舗だと本屋さんやCDショップなど
・予約できる通販サイト
→Amazon・楽天ブックス・セブンネット・その他本の通販サイトなど
・予約できるコンビニ
→セブンネットで予約してセブンイレブン店頭受け取りができます。
・なにわ男子カレンダー大きさや中身は?
→まだ大きさや中身のデザインについての詳細は発表されていません。
なにわ男子の初めての単独カレンダーですから、絶対ゲットしたいですよね!
みなさんの2022年がなにわ男子のカレンダーで楽しく彩られることを祈ります~!
確実に入手するためにも予約をお忘れなく~!
最後までお読みいただきありがとうございました!

