2018年にグループ結成して以後、関西を中心に人気を集めている「なにわ男子」
メンバーは、西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也の7人。
11月にはデビュー曲『初心LOVE』も発売されるなど話題も集めているなにわ男子がmyojo1月号の表紙に選ばれました!
なにわ男子表紙のmyojoを確実にゲットするために
・myojo 1月号2022の発売日
・myojo 1月号2022の予約方法
・myojoの販売店舗や取扱店
・myojyo 1月号2022の内容と特典
などについて徹底的に解説していきます。

なにわ男子表紙のmyojo1月号2022発売日いつ?
myojo1月号2022の発売日は2021年11月20日(土)です。
myojoは、発売日に書店に買いに行っても予約していないと購入すらできない
ことが非常に多いほどの人気があります。
特に1月号2022については、話題の「なにわ男子」が表紙を飾ることもあって売切れ必至です。
なにわ男子は、グループ結成は2018年ですが、2021年11月にデビュー曲の発売が決まっているなど話題を集めているグループです。
人気のメンバーが表紙を飾った月では、発売直後に在庫切れとなることも多く、普通に店頭に買いにいったのでは、購入できない可能性があります。
発売日当日に書店を何件もはしごしてしまう事がないように、事前に予約して確実に入手できるように準備しておくことをオススメします。

なにわ男子表紙のmyojo1月号2022予約はできる?予約方法は?
予約開始は、去年のmyojoの公式ツイートなどで確認すると予想ができます。
myojo1月号2021の発売日は、2020年11月21日。
そして、公式の予約開始が2020年11月7日です。
ネット書店での予約開始についてのお知らせです。Myojo1月号(11月21日発売)は、11月7日の0時(11月6日の24時)から、随時スタート予定です! お近くに書店のない方など、金曜日の深夜になりますが、ぜひご利用ください。#Myojo
— 明星 (@Myojo_henshu) November 4, 2020
今回のmyojyo1月号2022の発売日は、2021年11月20日。
去年の予約開始日を考えると、2021年11月6日から予約開始されるのではないでしょうか。
また、基本的に予約開始は「0時から」となっていますので、2021年11月6日の0時スタートだと予想されます。
ただ、日程の多少のズレはあると思いますので、11月4日くらいから公式ツイートをチェックしておきましょう!
予約が必要なのはわかったけど、予約って具体的にどうすればいいの?
」
という疑問を解消するべく予約する方法を3つご紹介します。
① 店舗で予約する
② ネットで予約する
③ 定期購読を購入する
直接店舗で予約する
一つ目は、実際の店舗で直接予約をする方法です。
店舗によっては、公式での予約受付よりも早く予約することが可能です。
ただ、これは店舗の取り扱いによりますので、実際には店舗に直接確認してみてください。
学校帰りや、会社帰りに立ち寄れる範囲の書店でもかまわないですし、近場の大型書店でもかまいません。
公式予約の前に予約可能かどうかを確認してみましょう。
ネットで予約する
ネットで予約する場合は、そのサイトが予約注文を扱っているのかが重要です。
在庫数や予約取り扱いなどに関して一番確実なのは、以下の3つです。
・Amazon
・楽天ブックス
・Yahooショッピング
こちらは、公式の予約受付に合わせて予約開始することもあり、在庫数も一般の書店よりは多くなっています。
公式で発表があったらすぐに確認してみてください。
他にも2つほどご紹介します。
・セブンネットショッピング
・集英社HAPPY PLUS STORE
コンビニ大手のセブンイレブン
ネットショッピングも展開していて在庫数もありますので、Amazonなどで見つからなければこちらも探してみてください。
もう一つは集英社の運営するHAPPY PLUS STOREです。
こちらでもmyojoの購入ができますので、一度探してみてください。
定期購読に申し込む
毎号売切れを気にしたり、再販を確認するのが面倒なら定期購読に申し込むのも一つの方法です。
定期購読に申し込んだファンの中には「myojo戦争につかれたから定期購読に申し込んだ!」という方もいます。
毎回のmyojo戦争から離脱するのは、一番の方法かもしれません。
ただ、毎回読みたいわけではない場合には、おすすめはしませんので、myojyoの購読状況に応じて判断してくださいね。
なにわ男子表紙のmyojo1月号2022販売店舗/取扱店舗は?内容や特典は?
なにわ男子が表紙を飾るmyojo1月号2022ですが、取り扱っている店舗などは事前に確認が必要です。
なにわ男子myojo1月号2022の取扱店舗は?
大型の書店の下記では取り扱いされています。
・タワーレコード
・HMV&BOOKS
・紀伊國屋書店
・ジュンク堂書店
これらの大型書店では、myojoを取り扱っています。
在庫状況は、各店舗によるものになりますので、行こうとしている店舗に事前確認はするようにしましょう。
また書店以外でも、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニでも取扱っている店舗が多数あります。
近所に書店はないけど、コンビニならあるという場合は、myojoの発売などを店員さんに一度確認してみてくださいね。
コンビニなどなら、地域によっては、競争相手なく入手することも可能かもしれませんよ。
myojo1月号2022の内容と特典
Myojo1月号2022の内容は以下のようになっています。
表紙A面 なにわ男子
表紙B面 Travis Japan
Sexy Zoneデビュー10周年企画Vol.3 松島聡×増田貴久(NEWS)対談
9号連続新企画 Snow Manソロ写真館
特典 「タブロイド判スペシャル付録」
なにわ男子デビューおめでとう新聞「なにスポ」
「ジャンボピンナップ」
Six TONES/HIHI Jets
「厚紙カード」Snow Man
またコンパクトサイズの「ちっこいMyojo」も同時発売されます。
なにわ男子表紙のmyozyo1月号2022発売日いつ?のまとめ
・myojo1月号2022の発売日は2021年11月20日
・myojo1月号2022の予約と予約方法
・myojo1月号2022の取扱い店舗と特典内容
myojoはとにかく人気で手に入れるのも非常に困難な状態です。
予約などの方法はさまざまありますので、できることはすべてやって「なにわ男子」ファンの方は絶対にゲットしてくださいね!

