東京五輪にて国歌斉唱を務めたMISIAさんと言えばいつもターバンを巻いている姿が印象的ですね
なぜいつもターバンを付けているかや髪型であるドレッドへアについて気になりますね
そこで今回はMISIAさんの象徴でもあるターバンとドレッドヘアについて以下の4点を解説していきます。
・MISIA髪型ターバンやドレッドの理由は?
・MISIA髪型ターバンやドレッドは地毛?いつからこの髪型?
・MISIA髪型ターバンやドレッド洗い方は?
・MISIA髪型ターバンやドレッドの理由は?のまとめ
MISIA髪型ターバンやドレッドの理由は?
出典:www.misia.jp
まずは髪型であるドレッドヘアの理由については幼少期の体験が深く影響しています。詳しく見ていきましょう
MISIAさんの家族は全員が医師という家系であり、幼少期の際に医者である父親の「離島に新しい医療を届けたい」という意思から長崎県の対馬に家族で移住します。
対馬の協会で出会ったのがゴスペルです。
ゴスペルとはアメリカの黒人教会文化が生んだ魂の歌のことを指します。
これは誰か1人が歌うとみんなで歌い出し手を叩いたりステップを踏んだりしながら声を張り上げて全身全霊で歌います。
生活に根ざした歌詞が多く、聖書がベースになっており前向きなメッセージが人種や国境を越え多くの人の間で歌われています。
さらに16歳の頃には進学した福岡県香住丘高等学校で黒人のボイストレーナーから指導を受けていました。
幼少期の教会で出会ったゴスペルでアメリカ黒人教会文化に触れ、学生時代には黒人のボイストレーナーに触れ次第に黒人やアフリカへの思いが強くなります。
ドレッドヘアとはブラックヘアなどと呼ばれることもあり黒人に比較的に多い髪型となっています。
黒人とのこれまでの関わりを通して憧れとなり現在至るようですね。
ドレッドヘアは維持するのも大変な部類に入る髪型ですので、その手間を惜しまずにこれほど長く続けているところを見るととても深く影響されていることが分かります。
MISIAさんと言えばもう一つ印象的なのがターバンですね
頭にいつもターバンを巻いている理由はアフリカへのリスペクト心もありますが、一番の理由はおでこがコンプレックスということからきているようです。
※こちらは本人からの証言ではありませんのでご注意下さい。
MISIA髪型ターバンやドレッドは地毛?いつからこの髪型?
出典:www.misia.jp
まずは気になる方も多いドレッドヘアは地毛なのかという点についてですが、ドレッドヘアは髪の毛が束になった形状で束状にするには本来の髪の長さより少し短くなってしまいます。
一般的に地毛でドレッドヘアを作るには、アフロドレッドで8~9cmほどでMISIAのようなナチュラルドレッドヘアを作る際には15cmほどあればできます。
ターバンを巻いていない時の姿を見るに長い頃で30cm以上ある頃もありますので地毛である可能性が高いようです。
※ただ実際に本人からの情報はなく推測となっています。
さらにこのドレッドヘアいつ頃からしているかというとデビューした当時からこのヘアスタイルを貫いていますので20年近くはこのヘアスタイルを続けています。
20年近くもの間維持が難しいドレッドヘアを続けているということでどれほど幼少期の出来事やこれまでの経験が影響しているかが分かります。
MISIA髪型ターバンやドレッド洗い方は?
出典:www.misia.jp
最後にドレッドヘアの洗い方について見ていきましょう
ヘアスタイルの中でも維持のレベルが高いことで知られるドレッドヘアですが、MISIAさんはどのように手入れされているのでしょうか?
調べたところご自身の手入れの方法は公表されていませんでしたので、今回は一般的なドレッドヘアの洗い方について見ていきましょう。
ドレッドヘアの洗い方について美容院などで手入れされている可能性もありますが、ドレッドヘアは自宅で洗髪することが可能となっています。
重要になるのがシャンプーでオーガニック石鹸がおススメとなっています。MISIAさんの使用シャンプーなども調べてみましたがこちらも情報は公表されていませんでした。
最も難しくなる洗い方ですが、一般的な洗い方はドレッドヘアではできない為洗う時は髪を揉みながら洗う必要がありかなり大変な手入れ方法となります。
ドレッドヘアは流す際も重要な場面となりすすぎにはかなり時間をかけて行うようです。
洗髪は週4回ほどがおススメの周期となっており、1回1回のセットが大変な為これぐらいの周期で洗髪を行うのが良いとされています。
また長持ちさせるには毎日のワックスも重要となり塗布した後はドライヤーなどでしっかり乾かす必要があります。
これほどの手入れの必要がありどれほどの労力の上でMISIAさんの髪型ができているかを考えると尊敬しますね。
全て美容師の方にというわけにもいかないでしょうからご自身でされている可能性は高いです。
MISIA髪型ターバンやドレッドの理由は?のまとめ
今回はMISIAさんの髪型について解説してきました。
これまでの経験が大きく影響しており、黒人文化やアフリカへのリスペクトのでかさが近年のドレッドヘアとターバンの大きさへと繋がっているのではないでしょうか?
今後もMISIAさんには注目していきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
