国内のドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどのmajica加盟店で使用できるお得な電子マネーアプリ「majica(マジカ)」アプリですが、最近頻繁にアプリが開けない、アクセスできないなどの不具合が起こっているようです。
せっかく使おうと思ってインストールしたのに、不具合ばっかりで困る。。。
購入時にポイントを貯められてとてもお得なアプリですが、決済時に開けないのでは意味がないですよね。
そこで、今回はmajicaアプリの不具合の原因やアンインストールした場合のポイントについて、メンテナンスの予定などをまとめました。
- majicaマジカアプリ使えない開けない繋がらない!原因は?
- majicaマジカアプリアンインストールしたらチャージやポイントは消える?
- majicaマジカアプリメンテナンスはいつまで?
- majicaマジカアプリ使えない開けない!原因は?のまとめ
majicaマジカアプリ使えない開けない繋がらない!原因は?
majicaアプリを開くと「majicaとの通信に失敗しました」と表示されてしまい、使えなくなってしまう現象が頻発しています。
また、中にはアプリ起動時に突然強制終了してしまうこともあるようです。
不具合の原因ですが、ドンキホーテの公式サイトにてアクセス集中による運営側の不具合と発表されています。
公式サイトによると現在はエラーが解消されているようですが、もし繋がらない場合はアクセス集中が原因かもしれないので一旦時間を置いてから再度試してみることをおすすめします。
【majicaアプリについて】
majicaアプリの不具合についてご迷惑をおかけして申し訳ございません。現在の状況について、情報を更新いたしましたのでこちらよりご確認くださいませ。
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) December 2, 2021
また、アプリが古い場合は、最新版にアップデートしてみると解決することが多いです。
最新版は11/29にリリースされているようです。
majicaマジカアプリアンインストールしたらチャージやポイントは消える?
majicaアプリをアンインストールして再度インストールした場合、今まで貯めていたポイントやチャージ金額はどうなるのか心配ですよね。
ですが、再度インストールした際に、会員登録した携帯番号かメールアドレス、パスワードがあれば今まで貯めていたポイントやチャージ金額のまま再ログインできます。
インストールした際に、「すでに会員の方はこちら」を選択して会員登録時の情報を入力すれば今までの情報が紐付いて表示されます。
一方で、一部アプリの不具合でメールアドレスでログインがうまくいかないという方もいるようなので、念の為majicaカード番号、PIN番号で再ログインできるように両方の番号を控えておくことをおすすめします。
そういえばmajicaアプリのカード番号とPIN番号メモっておいたんだと思い出して、アプリをアンインストール→再インストールでぶじ使えるようになった、よかった。
— tktk (@tktktw) November 27, 2021
majicaマジカアプリメンテナンスはいつまで?
ドンキ・ホーテの公式サイトによると、11/29に修正したアプリをリリース済み、12/1〜12/2にかけてのアクセス集中による不具合はすでに解消済みとありますので、メンテナンスはすでに終わっているようです。
SNSやネット上でも12/2以降にアプリが開けないという方はあまりいないようなので、不具合は解決したようです。
ですが、アクセスの状況により再びアクセスしにくい状態が続く可能性もあるとのことなので、うまくいかない場合は時間を置いてから再度開いてみるしかなさそうです。
また、majicaアプリ以外のアプリも開けないなど不具合がある場合はご自身の携帯に問題がある可能性が高いので、再起動してみることをおすすめします。
majicaマジカアプリ使えない開けない!原因は?のまとめ
以上、majicaアプリの不具合について解説させていただきました。
- 不具合の原因はアプリ運営側及びアクセス集中が原因
- 再度インストールしても会員登録時の情報を入力すれば、貯めていたポイントやチャージ金額はそのまま
- majicaアプリのメンテナンスは終了済み
ポイントを貯められたり、クーポンをその場で使用できたりととてもお得で便利なアプリですが、便利なだけあってたくさんの方が使用しているのでアクセス問題は今後も続いてしまうかもしれないです。
何かあった時のために、ご自身の会員情報はメモに控えておくなどの対策しておくといいかもしれません。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のご参考になりましたら幸いです。
