LINEに新機能ができたよ!
LINEVOOMっていう新機能の使い方がいまいちわからない…
勝手にフォローされるのは何で?
そんな方のために
・LINEVOOMで勝手にフォローされる理由
・LINEVOOMのブロック方法やフォロワー設定
をお伝えしていきます!
LINEVOOM消したい!フォロワー削除やブロックの方法は?
LINEVOOMとは、ショート動画を、LINEの投稿画面からアップできるプラットホームです。
今年の11月から開始された新機能です。まだ新しい機能なので、設定方法がわからないという方も多いでしょう。
では、見ていきましょう!
フォロワーを削除するには、
①右上のアイコンをタップ
②設定ボタンをタッチ
③LINEVOOMフォロー管理をタップ
④フォロワー欄から削除したいフォロワーを選択
⑤完了
ブロック方法は?
①右上のアイコンをタップ
②設定ボタンをタップ
③友だち設定をタップ
④ブロックしたい相手を選択
⑤完了
LINEVOOM勝手にフォローされる?フォロー解除すると友達にばれるのか
友だちにばれないか心配
勝手にフォローされるのはなぜ?
【ご案内】
LINE VOOM リニューアルに伴い、11/24(水) より順次、LINEの友だち以外でも「フォローを許可」する状態に自動で変更になります。⚠️ 11/23(火) までに、設定の変更方法を必ずご確認ください。
— LINE (@LINEjp_official) November 22, 2021
LINE公式で発表されている通り、自動的にフォローされるようになっているそうです。
なので、設定が「フォローを許可」するになっていないか確認しましょう!
フォロー解除するとどうなるか
これまで見れていた相手の投稿した動画を見れなくなり、逆も然りです。相手にバレるか気になるところですが、バレる確率はあると考えた方がいいでしょう。
LINEVOOMフォローするとどうなる?非表示にするには
フォローしたらどうなるのでしょうか?
また、非表示にするにはそうしたらのいいのでしょうか?
見ていきましょう!
フォローするとどうなる
フォーローすると、相手の投稿したショート動画が見れます。
また、フォロー返しされる可能性もあります。
自分の投稿したショート動画をその相手にも見てもらえます。
非表示にするには
①右上のアイコンをタップ
②設定ボタンをタップ
③LINEVOOM非表示リストをタップ
④非表示にするを選択
⑤完了
LINEVOOMの評判
個人の物で
こんな機能やめてほしい
みたいな事せんといて
みんながSNS好きやないんやから
‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼ pic.twitter.com/KIdXxvykVH
— 鬼嫁ちゃん☆彡 (@yomechan0310) November 30, 2021
おことは〜❁
朝からLINEVOOMに投稿した琴巴です^^
動画メインみたいな感じになってしまいましたが、
私はブログみたいに使っています!
よかったらフォローお待ちしております😊https://t.co/jV5TReMWuY— 琴巴(ことは)🍭好きを自由に♪ (@Kotoha_Kise857) December 2, 2021
11月24日からLINEの”タイムライン”が”LINE VOOM”という名前に変わるらしい。面倒くさいな。
ネーミングは嫌いじゃない。#タイムライン#LINE #LINEVOOM #VOOM— かずき@モバイルおたく☆webmobile (@webboyjp) November 1, 2021
LINEVOOMはインスタやTikTokなどのSNSのように誰でも簡単に動画投稿ができるようになりました。一方で、LINE本来の使われ方とは違うという批判の声もあります。
LINEVOOM消したい!のまとめ
この記事では、
・LINEVOOMで勝手にフォローされるのは、自動的にフォロー設定になっているから
・LINEVOOMのブロック方法
・LINEVOOMの非表示設定
を中心にお伝えしてきました。
LINEVOOMという新機能が追加されてややこしくなったという方も多いのではないでしょうか?
ぜひ参考にしてくださいね。