皆さんおなじみの【ローソン】でGODIVAが簡単に味わえる?
高級チョコで有名なGODIVAの味がコンビニで味わえるなんて“コンビニの力”おそるべしですね。
さて、皆さんもご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、ローソンとGODIVAのコラボシリーズは2017年6月から始まっているようです。
その中でも皆さんの記憶に新しいのは、2020年2月2日より新発売された、4種類ではないでしょうか。
①ショコラドーム ヴァニーユ (税込み450円)
②エクレールショコラエトワール (税込み350円)
③ショコラパン (税込み210円)
④ビーフカレーパン (税込み280円)
最初これを見たとき、「チョコなのにカレーパン?」と独り言をつぶやいていました(笑)
純粋にチョコを楽しめる商品も、ちょっと変わったチョコの味を楽しめる商品もあるなんてずるいです(笑)
そして、2020年4月20日!
待望の新しい商品が加わりました!
⑤サンクショコラアマンド
なんともおしゃれな名前ですね(笑)
売り切れ多数の噂をよく聞くので、その人気の秘密や販売時期、皆さんが気になるカロリーや糖質についても調べてみました!
興味がある方はぜひ目を通してみてくださいね♪
ローソンゴディバGODIVA新作ショコラはいつから?売り切れ多数?
新作ショコラは2020年4月20日発売ですね。
…売れ行きが気になるところですが、
少し調べてみたのですが、ネットでも大混乱になるほど売り切れ続出だったみたいですね。
それもそのはず。それぞれの商品の特徴を見てみると、以下の情報がありました!
①ショコラドーム ヴァニーユ
出典:LAWSON
ショコラ生地の中に、バニラムースとカスタード入りのチョコクリームが入っています。
チョコチップがアクセントの濃厚なチョコケーキです。
②エクレールショコラエトワール
出典:LAWSON
ベルギー産チョコレートを使用したカスタードクリーム入りです。
カカオニブと金粉を上にトッピング。
③ショコラパン
出典:LAWSON
チョコ・チョコクリーム・クランベリーを練りこんだ濃厚なパン。
④ビーフカレーパン
出典:LAWSON
牛ひき肉入りカレーに隠し味としてチョコレートを入れたパン。
⑤サンクショコラアマンド
出典:LAWSON
5種類(下からムースショコラ、クランチ、チョコスポンジ・アーモンドショコラ・ホワイトムース)のチョコレートが味わえるカップデザート。
表面にはチョコチップとココアパウダーがトッピングされています。
これでもかというくらいチョコが味わえそうですね♪
価格は480円(税込み)と記載があります。
さすがGODIVAの商品ですね、けっこういいお値段ですね(笑)。
案の定、早速口コミからは、
「何件も回ってやっと買えた…!
「どこのローソン行っても全然売ってないんだけど…
(twitter引用)
という、入手困難な状況が伝わってくるコメントもありました。
ローソンゴディバGODIVA新作ショコラの入荷時間は?
入荷時間はいつなのか気になりますね。
基本的にはトラックの配送は1日1回になりますが、入荷時間はお店によってまちまちみたいなんですね。
ただ、一つ言えることは、
朝早すぎても、夜遅すぎても買えなそうです…。
朝のサラリーマンのコンビニラッシュが終わった頃に、店員さんが品出しをしていると思いますので、
詳しく知りたい方は、店員さんに聞いてみるのもいいですね。

ローソンゴディバGODIVA新作ショコラカロリーは?
さて、【チョコレート=甘い=カロリーや糖質が高い】
とついつい頭の中で変換されてしまいがちですが、実際はどうでしょうか。
【⑤サンクショコラアマンド】のカロリーはずばり384kcalだそうです!
ローソンゴディバGODIVA新作ショコラ?売り切れ?新作ショコラ入荷時間は?のまとめ
ローソンゴディバGODIVA新作ショコラは非常に人気の高い商品ですね。
▼GODIVAはいつだって大人気▼

