24時間テレビ2021年で、金城楓空ちゃんが出演をしました。
金城楓空ちゃんは、世界でもとても少ない『腹膜悪性中皮腫』と、現在闘っているのです。
4度もこれまでに大きな手術を受けて、大変な辛い思いをたくさんしたはずなのに、悲壮感を全く感じさせる事のない、笑顔がステキなとても可愛い女の子です。
金城楓空ちゃんのインスタがあったら、見てみたいと思い調べてみました。
本人のSNSは、あるのでしょうか?
募金の方法、そして既に集まっている募金の合計額がいくらか調べました。
金城楓空(ふうあ)ちゃん親は何してる?父親母親の職業は
金城楓空ちゃんの病気ですが、なんと保険適応外なのです。
治療費は、全額自己負担になりますね。
1回の手術でも200万円~500万円ととても高く、手術の他にもかかる金額も考えると、莫大な金額ですよね。
父親や母親も、とてもお金持ちというわけではなく、普通の一般の方なので、治療の費用にかかる負担に困っていたようです。
金城楓空ちゃんの家族の知り合いの方達と一緒に『ふうあの会』を立ち上げ、寄付を呼びかけたのです。
子供の治療をお金のために諦めるのはとてもできないですが、このように実際に活動をすることも難しいですよね。
沖縄から東京まで診察に行ってから病名も判明しましたし、ここまで子どものためにできるのは素晴らしいご両親なのだと思います。
金城楓空ちゃんの父親や母親がどのような方なのか調べてみました。
一般人なのであまり情報は掲載されていません。
父親の名前は金城均さんと言います。
2020年10月時点で年齢は59歳ということで、職業は不明でした。
お父さんが49歳と高齢で生まれた子どもなので、可愛いのでしょうね。
金城楓空ちゃんの募金が報道されたニュースでは、父親の均さんと共に叔母の松元理美さんも映っていたのです。
母親がいなかったので、お母さんはもしなしていないのか?とも思いましたが2021年8月に沖縄に戻ったニュースで、お母さんからのコメントが掲載されていました。
金城楓空ちゃんの隣でずっと支え続ける優しいお母さんですね。
金城楓空(ふうあ)ちゃんの現在の病状は?
金城楓空ちゃんは、ある日食欲がなくなってきて食べられなくなり、痩せてきたそうです。
原因が沖縄では分からず、東京の国立国際医療研究センターで検査をし、病名(腹膜悪性中皮腫)が分かったのです。
金城楓空ちゃんの病気は、生存率は5年後は50%と言われているとか。
2020年8月以降学校にはほとんど行けていないと言います。
明るい金城楓空ちゃんは、楽しい学校生活を友達と送っていたでしょうから、急に難病にかかってしまうなんて、とても辛いですよね。
現在、金城楓空ちゃんは4回目の手術を東京で受け、沖縄に2021年8月に戻ってきています。
容態は落ち着いているそうです。
しばらくの間は、経過観察と言います。
金城楓空(ふうあ)ちゃん募金方法や募金場所は?
金城楓空(きんじょう ふうあ)ちゃんの病気は珍しい症例のため、治療法が日本では確立していない事から、治療費は保険適用外になってしまい、全額自己負担となるのです。
手術でも200万円~500万円かかり、負担が大きすぎるため、2020年9月1日に、ふうあちゃんの家族、そして親交のある方々が、『ふうあの会』を結成。
ふうあの会では、目標金額を2,000万円として、募金や寄付などの支援を呼びかけました。
2,000万円を目標としていたのですが、3,757万円の募金が、1ヶ月半で集まったのです。
2020年12月25日に、募金活動を終了しました。
「ふうあの会」2021年1月の報告では、寄付は60,852,660円とか。
可愛い金城楓空ちゃんを助けたいという思いが、現れていますよね。
金城楓空(ふうあ)ちゃんインスタやブログはある?
金城楓空ちゃんの自身のインスタがあったら、見てみたいと思い、調べてみました。
本人のインスタは、残念ながらありませんでした。
小学5年生ですし、治療もあるので、インスタをするような環境ではないのかもしれません。
「ふうあの会」があるので、「ふうあの会」がもしかしてインスタで楓空ちゃんの姿を発信したりしてるかな?とも思いましたが、ありませんでした。
金城楓空(ふうあ)ちゃん親は何してる?のまとめ
金城楓空(きんじょう ふうあ)ちゃんのインスタやブログがあるのか調べてみましたが、見つかりませんでした。
まだ小学5年生ですので、年齢的にも精神的にも、先の方がいいかもしれないですね。
募金活動では、目標金額を超えたので、既に終了をしていました。
無事にこれから治療が進んで行き、元気になるのを願っております。
