コミックスも完結巻の23巻が発売し、全て読み終えて鬼滅ロスになっている方!
2月4日に「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐」が発売されたのはご存知ですか?
鬼滅のストーリーとキャラの総括に加え、描き下ろしと単行本未収録の漫画、作品秘話などを収めたファンブックの魅力をネタバレと共に解説します。
【必携の2大書物本日発売!!】
炭治郎と禰豆子の道のりを絵で辿る初の画集「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-」と、新情報が随所に散りばめられた「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐」が、本日2/4(木)発売!!
炭治郎たちの温かい笑顔が目印です。是非、お手にとってみてください。 pic.twitter.com/aHZAOjWKpz
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 4, 2021
発売は2021年2月4日、全240ページで価格は900円(税別)です。
鬼滅の刃ファンブック2の内容がすごい!収録内容
鬼滅奇譚百景 | 鬼滅の刃・ストーリーのまとめ(カラー) |
---|---|
鬼殺隊摘要 | 鬼殺隊員のプロフィール |
悪鬼要綱 | 鬼のプロフィール |
幕間劇場 | 収録見送りになったイラスト |
幾星霜を越え繋がる命 | 鬼殺隊員の子孫たちのプロフィール |
鬼滅ノ問答ゲエムの遊び方 | 付録のカードゲームの遊び方 |
柱相関言行録 | 柱のお互いの印象をつづったもの |
鬼殺隊共闘者覚書 | 鬼殺隊員と共に戦った者のプロフィール |
戦国期資料 | 縁壱のプロフィール |
きめついったあ画廊 | 公式twitterにアップされたイラスト |
キメツ学園だより 第二号 | 学園に集う学生と教職員のプロフィール |
あとがき | |
特別描き下ろし漫画 |
突撃!!地獄の鬼取材~三途の川を越えて~
炭治郎の近況報告書 鬼滅の土台 |

鬼滅の刃ファンブック2のネタバレと感想
個人的に面白かった部分の軽いネタバレと感想をまとめてみました。
大正コソコソ噂話
大正コソコソ噂話とは?
本編に入れられなかったキャラ設定やストーリーなどの裏ネタで、これまでも単行本など発表されてきました。
今回ファンブックのために新たに追加されていて、鬼殺隊員や鬼のプロフィール欄などに挿入されています。
義勇さんが禰豆子に着物を繕ってもらったお礼に山ほどプレゼントを贈り、善逸に敵認定された
黒死牟が愛用する刀が“虚哭神去(きょこくかむさり)”という名前だった
小腹を満たすための獲物だった厭夢を無残が気まぐれで鬼にした
などなど…
どんなキャラクターにも細かく背景や人物像、ストーリー設定がされていて驚きます。
柱相関言行録
柱が他の柱をどう思っているのか全員分描かれています。
キャラが全面に出ていて笑えます。
戦国期資料
全ての呼吸法の元になった日の呼吸を編み出した最強剣士、継国縁壱さんについて5ページにわたってまとめてあります。
悲しい生い立ちや黒死牟との因縁に胸が痛みました。
描き下ろし漫画
突撃!!地獄の鬼取材では、鬼殺隊に滅ぼされた鬼たちの「斬られ心地」がコミカルに描かれていて笑えます。
炭治郎の近況報告書では善逸が自伝を書くきっかけが分かります!
鬼滅の土台は作者の吾峠先生と担当編集者さんとのやりとりが描かれていて、「鬼滅の刃」は先生だけでなく、紙面に記名のない多くの人々によって生み出された作品なのだと感嘆しました。
特別付録・鬼滅ノ問答ゲエム
付録の鬼滅キャラを使ったカードゲームなのですが、進行役の烏と鬼陣営、鬼殺隊陣営に分かれて、質問をして誰がどのカードを持っているか探り合い、それぞれ「お館様」か「無残」のカードを持っている人を当てるゲームです。
カードに描かれたキャラたちが美しいです!
「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐」はamazonや楽天で買える?

楽天で販売されています。
⇒【新品】鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺見聞録 (1-2巻 最新刊) 全巻セット
amazonで販売されているのを確認しました。
⇒Amazonで買う
複数のショップがありますが、amazonから出荷される商品が送料も無料で一番安いです。
鬼滅ファンブック、アマで1、2買おうとしてどっち2000円で高いけどこんなもん?てカート入れてから何気にレビュー見たら「定価990円です、転売買わないで!」てのがあって助かったあぶなかった💦
— 隊員 (@gae_bou) February 6, 2021
通販サイトから購入する際は金額をよく確かめてくださいね。
「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐」の再販はある?
ずばり、あると思います。
完全限定生産商品ではないので、集英社の重版ができ次第書店に並ぶでしょう。
壱にあたるファンブック鬼殺隊見聞録も過去に何回か再販しています。
【公式ファンブック再び重版決定!!!】
発売からひと月が経過した『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』ですが、再びの重版が決定しました!!
ありがとうございます!
発売時にお手に取ることが出来なかった方も、最近『鬼滅の刃』を読み始めた方も、是非お手に取ってみてください…! pic.twitter.com/wQbAu57POw— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 19, 2019
すこし我慢すれば、いずれお店にならぶので、転売ヤーから購入するのは控えたいですね。
「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・参」の販売はある?

ファンブック参の発売があるかは、現在のところ分かりません。
壱の発売が2019年7月4日。
弐が発売されるまでに、1年半ほどかかっているので、弐が発売されたばかりの今、当分発売の予定はないでしょう。
物語が完結してしまっているし、ファンブック弐の内容を見ても総括的な内容なので、参の発売の可能性は低そうです。
ただアニメの二期目が放送されることは間違いないでしょうし、視聴率がよければオリジナルストーリーで映画が製作される可能性もあります。
そうすればストーリーブック的な関連商品の発売もありえるのではないでしょうか。
物語は完結してしまいましたが、まだまだ熱い「鬼滅の刃」。
今後の展開にも注目したいですね。

