プリマハムが鬼滅の刃とコラボレーション発売しました!
商品の中にはオリジナルカードが1枚入っており、ファン達にとっては見逃すことのできない内容となっています。
そこで今回は、
・鬼滅の刃ソーセージプリマハムカードの種類は?
・鬼滅の刃ソーセージプリマハムどこで売ってる?コンビニ/スーパー/ネット
・鬼滅の刃ソーセージプリマハムの値段、販売期間、販売地域は?
この3点について詳しく話をしていきたいと思います。
鬼滅の刃ソーセージプリマハムカードの種類は?
【交換】鬼滅の刃 プリマハム ソーセージ ハンバーグ
【譲】ソーセージ
1,3,7,8,9,11,12,13,15,19【求】煉獄(ソーセージ、ハンバーグどちらでも可、ハンバーグ2以外)
郵送交換です。ご検討よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/YPOBWb2keV
— オズ松 (@ozu_matsu) April 7, 2021
プリマハムから発売されるコラボレーション商品は、
・4月1日から発売「デミグラスハンバーグ」
・4月6日から発売「ソーセージ」
・4月12日から発売「ポークウインナー」
の全3種類です。そのうちオリジナルカードが入っているものは、デミグラスハンバーグ、ソーセージの2種類のみとなります。
4月12日から発売のポークウインナーにはオリジナルカードが入っておらず、ポークウインナーにキャラクターイラストが描かれている模様です!
お弁当に入れても盛り上がることは間違いなしでしょう!!
ただ、オリジナルカード目当ての方は、注意して購入してくださいね。
そして、デミグラスハンバーグ、ソーセージに入っているオリジナルカードの種類は全20種類ずつとなっています。
デミグラスハンバーグのなかに入っているオリジナルカードは、2020年に公開された劇場版「無限列車編」のカットシーン。
ソーセージのなかに入っているオリジナルカードはTVアニメ「竈門炭治郎 立志編」のカットシーンだそうです!
どちらも集めて思い出のシーンに浸りたいですね。
ファンにとっては全種類集めたくなってしまいます!
また、2021年には、TVアニメ第2期「遊郭編」の放送も決定したばかりです。
今乗りに乗っている国民的人気アニメのコラボレーションに目が離せません!!

鬼滅の刃ソーセージプリマハムどこで売ってる?コンビニ/スーパー/ネット
「今すぐにプリマハムをゲットしたい!」と思っている皆さん、プリマハムの商品はセブンイレブンやファミリーマートのコンビニを始め、イオン、マックスバリュ、西友、イトーヨーカドー、ドン・キホーテ、アピタなどのスーパーでも取り扱っています。
セブンイレブン
鬼滅の刃
プリマハム カード
ソーセージ
1枚目の画像が昨日の5個
2枚目の画像が今日の5個で煉獄さん昨日は④禰豆子が被り
今日は②炭治郎&鱗滝被り娘の推しの義勇としのぶは出ず…
セブンはソーセージしかないから他の買えないけど、トレーにいきなりカードが入ってその上にソーセージ(笑) pic.twitter.com/vkDAoEkttq
— ちあき 4/15REBOOT参戦♪ (@rmpg_kazu_hoku) April 8, 2021
セブンイレブンにはソーセージとカードは別みたいですが、購入情報がありました!
ファミリーマート
最初はセブンイレブンに行ったらなくてファミマに行ったら鬼滅の刃コラボのソーセージがあったから4個買ってきた
カードは以外にもしっかりしているタイプのカードでした。#気滅の刃コラボソーセージ#プリマハム pic.twitter.com/sXf55RUbeL— みーちゃん (@misa5081) April 7, 2021
ファミリーマートも購入情報ありです!!
イオン
今日から発売の鬼滅の刃ハンバーグ2個買って来た〜! シール付きだから人気ありそう!シールは禰豆子と伊之助だった〜1個170円!イオンのスーパーで売ってた!ハンバーグ美味しい#鬼滅の刃 #プリマハム #鬼滅の刃プリマハム #鬼滅の刃ハンバーグ #鬼滅の刃無限列車編 pic.twitter.com/hJ6T9MT0T0
— さっちゃん (@lrVrOYINIBKk4jJ) April 1, 2021
イオンではハンバークをゲットした方の情報が多く見られました。
大きな店舗では1家族4個までの制限があるそうです。
マックスバリュ・西友・イトーヨーカドー・アピタ
マックスバリュ、西友、イトーヨーカドー、アピタでは現時点でソーセージの購入情報が得られませんでした。
今後の入荷情報に期待ですね。
ドン・キホーテ
鬼滅のハンバーグ、ドンキで売ってた!カードはダブル炭治郎だった!思ってたより美味しかった^^ pic.twitter.com/nkotjjY3na
— まゐ (@bubbluhan0420) April 5, 2021
ドン・キホーテもイオン同様、ハンバークの購入情報がありました。
今後ソーセージの入荷も期待したいです。
ただ、やはり大人気アニメとのコラボレーションである為、欠品状態が続いている店舗も少なからずあるようです。
またこのご時世、
「行きたいけれど、感染の恐れがあるから店舗に直接買いにいくのは難しいかもしれない」
と思う方もいらっしゃいますよね。
そうなると、直接足を運ばずともプリマハムを購入することが出来るのか?と、ネット販売事情も気になるところかと思います。
結論から申し上げますと、現時点でプリマハムのネット販売は残念ながら行っていないようです。
確実に手に入れたいのであれば、発売日に開店と同時に店舗へ行くことや、様々な店舗を回ってみるしかなさそうです。
追加販売も期待したいところではありますが、生産状況も追いついていないのかもしれません。
皆さん、根気よく諦めず探してみるとまだ在庫が残っている店舗もあるかもしれないですよ。

鬼滅の刃ソーセージプリマハムの値段、販売期間、販売地域は?
まず各商品の値段ですが、
・4月1日から発売「デミグラスハンバーグ」税込み174円
・4月6日から発売「ソーセージ」税込み196円
・4月12日から発売「ポークウインナー」税込み218円
となっています。
そして、販売期間、販売地域に関しては特に詳細が明かされていませんでした。
まだ発売されたばかりなので今月中は販売している店舗が多いかと思いますが、前述したように大人気商品である為、売り切れてしまい欠品中の店舗もあります。
SNSなどを上手く活用して各地域、店舗の情報収集をしてみて下さい!
まとめ
ここまで「鬼滅の刃ソーセージプリマハムカードの種類は?どこで売ってる?販売店/取扱店まとめ」について紹介してきました。
このアニメは世代を問わず大人気のアニメであるため、プリマハムとのコラボレーションとなればファンは必ずゲットしたいところですよね!
またコレクション好きの方は、全種類コンプリートしたくなってしまうかもしれません!
大人気アニメとのコラボレーションであるため売り切れの店舗が多々ある状況だと思いますが、転売品には手を出さないことをオススメします。
今後は通販でも売ってほしいですね。
2021年には、TVアニメ第2期「遊郭編」も放送が決定していて、乗りに乗っている鬼滅の刃。
これからもどんなコラボレーションやイベントがあるのか、楽しみです!目が離せません!
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
