観音屋のチーズケーキは、神戸元町にあるチーズケーキとチーズ料理のお店で有名なのです。
チーズケーキも観音屋のチーズケーキと呼ばれ有名で最近はケンミンSHOWにも紹介され話題になっています。
ベイクドチーズケーキのように焼いてはいない見た目をしており、とろとろな印象があります。
これはかなり珍しい形で他とは全く違う形の観音屋ならではの形でおいしさの秘密らしい。
そこで今回は、
観音屋チーズケーキはまずい?おいしい?口コミを調査
観音屋チーズケーキのカロリーや糖質は?
観音屋チーズケーキお取り寄せ通販するならどこがお得?
について詳しくみていきます!
▼早速お取り寄せしよう♪▼
観音屋チーズケーキはまずい?おいしい?口コミを調査
観音屋は兵庫県神戸市に本店があります。
デンマークチーズケーキと呼ばれていてデンマークの純正生チーズが使用されています。
酪農王国として知られているデンマークからのチーズなのですが、クセもそんなになく初心者でも食べやすいチーズがたくさんあるそうです。
そんなにも食べやすいのなら実際に確かめて見たい!
しかも多くのメディアにも取り上げられたり、芸能人も足を運んでいる方も多いそうです。
それに、神戸は美味しいスイーツがいっぱいのイメージが強いです。
観音堂チーズケーキの良い口コミ
チーズとろとろ♪
ちょっと焼きすぎたのかもしれないですが
チーズケーキの底がサクッサクになりました★
食べるとチーズは伸びて焼く前より甘さが出て美味しい
塩気と控えめな甘さ
公式サイトでも美味しい召し上がり方と紹介されていてトーストするとチーズがとろけて美味しくいただけるそうです!
引用元;https://mognavi.jp/assessment/4571201
観音屋のデンマークチーズケーキは美味しかったよ
今テレビでやってる#観音屋#デンマークチーズケーキ#ケンミショー pic.twitter.com/1P1Fjpb7A1— MH1117MH (@mh1117mh) May 6, 2021
観音屋のチーズケーキ大好き!!
あれ美味すぎて軽く3つイケる🤤
本店で食べたり催事で購入したりしたけれど、家で味を足しながら食べるのが好き。
久しぶりに食べたくなったから取り寄せるか。
ああ中目黒のヨハンのチーズケーキも食べたくなった😭#ケンミンショー#デンマークチーズケーキ— JUN@ひとり旅好き! (@nahollojok) May 6, 2021
チーズケーキ!?と衝撃を受ける方も多いと思います。
私もそのひとりで衝撃を受けました。
最近はあつあつのチーズケーキがはやりですね♪ぜひ1度食べてみたい。
スフレやザクっとした焼いたものが好きだったりする方もいるので当然なのですが、口コミで書かれていたものをざっくり全体をみると好みは分かれると思ったのが印象的でした。
観音堂チーズケーキの良くない口コミ
お金出して買うまでのことは無いです。
好みにもよると思いますが、私にはまずい。おいしくない。
試しに食べて見る価値も無いほどです。
暖めて食べてもまずい。
チーズケーキ大好きで食べ歩きしてます。
ごめんなさい
引用:https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000165270/kuchikomi/0001358933/
上の部分にとろーりチーズがありその下にはスポンジケーキになっているようです。
口コミにもあるようにチーズはやはりチーズ専門店であるだけに、この形であることに意味があり本格的な味がするようです。
チーズケーキと聞くと固めのチーズがコーティングされていることが多いので、柔らかいとろりとしているのは本当にチーズ専門でしか出せない強みであると思います。
他にもチーズ料理のお店であるのでオリジナルのチーズフォンデュがあるみたいで、さまざまなチーズをブレンドしているんだそうです。
一度お取り寄せして食べないとだね!!
▼楽天が一番お得▼
観音屋チーズケーキのカロリーや糖質は?
カロリーは気になります・・・!
残念ながら観音屋サイトや通販での詳細情報にはカロリーまでは詳しく記載されていませんでした。
ケーキではあるんですが、チョコケーキや生クリームを使っていないためヘルシーではあるような気がします。
またスポンジにはほとんど砂糖を使っていないようでそうなると必然的にカロリーは低くなります。
砂糖を使っていないところに本来のチーズの美味しさを引き立たせるような味わいにしているんだろうなと思いました。
スポンジケーキの部分が甘いと少し重たくなってしまいますし、よく考えられています。
続いて一般的なチーズケーキの糖質は22gはあるので成人女性1日につき270g、成人男性330gと目安が提示されているので、その他食事の糖質量と含めるとまあまあの糖質摂取になります。
単純にケーキのカロリー競争するとチョコケーキはとてもカロリーが高いです。
チョコはカロリーが改めて高いことがわかります。
続いてパイ、タルトとなり、ショートケーキの流れです。
ショートケーキは生クリームですが比較的チョコよりか、カロリーは優しいようです。
最後にチーズケーキがきます。チーズケーキはケーキの中で最もカロリーが低いので低カロリーのケーキということがわかります。
チーズだから乳製品と思うと高いんじゃないかと勝手に思ってしまいがちですがそうでもないんです。
なんだかだんだんと食べる勇気が湧いてきました。
ケーキでもカロリーが低いならば自分を許して食べてみようという気持ちになります。
その方が罪悪感ないっていうこともあります。
観音屋チーズケーキお取り寄せ通販するならどこがお得?
公式サイトや楽天市場にて安く手にはいります。
6個、8個、10個、12個、24個の5種類が展開されています。
↓オンラインショップはこちらからアクセスできます!
ただ取り寄せるのに送料がかかるので合計が高くはなってしますのですが、味が気になるところです。
Amazonは一応取り扱ってはいましたが4個入りで¥4,600円とお高いです。
購入を検討されている方は、公式サイトや楽天市場で買うことをお勧めします。
チーズが生物なので賞味期限が発送から6日間なので注意が必要です。
観音屋チーズケーキまずい?のまとめ
以上観音屋のデンマークチーズケーキについてみてきました。
チーズ専門店が作るチーズケーキというだけで美味しそうではあるんですが口コミで見てみると色々な意見がありました。
結果的にまずいとは言えないです。
おいしいやまずいは、食べた人によって賛否両論ではっきり分かれることが分かったと思います。
最近はやりのあつあつチーズケーキが好きな方や、チーズフォンデュが好きな方にはとってもおすすめです。
どんな味か気になる方は、ぜひお取り寄せや神戸のお土産で買ってみて自分の舌で確かめてみるのもいいかと思います!
▼大人気だよ!▼