iCloudプラス追加料金なしでアップグレードのメールはApple公式からの本物のお知らせメールです!詐欺などではありませんので、安心してください♪
ただしこのメールに便乗して詐欺などを行おうとする人がいないとも限りません。このメールは『iCloud@insideapple.apple.com』というアドレスから送信されますので、必ず送信元のアドレスをチェックしてください!
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードのメールは詐欺?詐欺メールの見分け方
Appleが提供するiCloud(※メールができる他、写真・アドレスなどスマホの情報を保存しておけるクラウドサービスの一種)の50GB以上の有料プランを契約しているユーザーに対して、突然このようなメールが届きました。
今朝Appleさんから突然
iCloud+に無料でアップグレードというメールがきました!
詐欺かと思いきやホンマもんでした!
皆さんにもメールきましたか?#AppleEvent pic.twitter.com/XMBWHvOMx9— 株式会社アイテン☆シートテント☆ (@aiten_inc) October 9, 2021
嬉しいお知らせです。ってあたかも詐欺みたいな始まり方ですが、こちらは詐欺ではなくApple公式からの安全なお知らせメールです。
iCloudの追加料金とは?
まず、従来のiCloudというインターネット上に情報を保存できるサービスにはストレージ(容量)があり、保存できる情報の量が無料プランだと5GBまでとなっています。
基本的な使い方をしていても、写真をたくさん保存していたり、メールを消さずにそのままにしているとあっという間に無料で使える5GBの容量を超えてしまいます。
そろそろiCloudの5GBが写真だけで埋まってしまう pic.twitter.com/G0LiQSh5Ut
— そらもも (@kg6103o) August 22, 2017
そこで、追加料金を支払いストレージを購入すると、もっとたくさんの大事な写真やメール・連絡先などを保存しておくことができるようになります。
ストレージ(容量) | 月額料金 | 1年間あたり |
5GB | 無料 | 無料 |
50GB | 130円 | 1,560円 |
200GB | 400円 | 4,800円 |
2TB | 1,300円 | 15,600円 |
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードとは
無料で5GBまでストレージが利用できることは以前と変わっていません。変わったのは、50GB以上の有料プランを契約している(した)方向けに特典機能が追加されたことと、月額制の追加ストレージプランの名前がiCloud+になったことです。
それぞれのストレージを契約するとついてくる共通の特典機能はこちらです。主にプライバシーやセキュリティ面での機能が増えており、より安心してiPhoneを使えるようになります。
- iCloud プライベートリレー
- メールを非公開にする(使い捨てアドレスで送信できる)
- カスタムメールドメイン
- HomeKit セキュアビデオのサポート
- 最大5人の家族で共有
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードの詐欺メールの見分け方
見分け方は、iCloudプラス追加料金なしでアップグレードについて送られてきたメールのアドレスが『iCloud@insideapple.apple.com』になっていれば詐欺ではなく、本物のApple公式からの安全なメールです。
このメールに便乗して、詐欺を企む人が出てこないとも限らないので、必ず送信元が『iCloud@insideapple.apple.com』になっているかに注意してください!
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードのメールは詐欺?のSNSの反応
iCloud+に追加料金なしでアップグレードされましたとメールが来たけど、「何この恩着せがましい言い方…」と朝からメールに怒ってしまった
— みふりまー (@mifuchan2020) October 9, 2021
iCloud+に追加料金なしでアップグレードされました
というメールが届いて、
詐欺?!と思ってAppleに電話したら
本物だった件。— Jenny___ (@Jenny___6161) October 9, 2021
Appleから突然「嬉しいニュースですiCloud+に無料でアップグレードされました」とメール。説明読んでも何がどう嬉しいニュースかわからない
— Naoyuki Aibe (@zingaro1) October 9, 2021
『iCloud+にアップグレードされました』ってメール来たけど詐欺(迷惑メール)じゃないよね…?
— たびねこ (@tabisurune_ko) October 9, 2021
SNSの反応を見ていても、びっくりされている方が多いですね。
突然こんな詐欺のようなメールが来たらびっくりしてしまいますが、本物だったので安心ですね♪
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードはいつから開始?
メールきてた
iCloud+ へ自動的にアップグレードしてくれたようで pic.twitter.com/7cdCZ5Dkk5— 巫子 (@basirah__) October 9, 2021
iCloud+のサービスは、iOS15のアップデートが配信された2021年9月21日から始まっていたようです。
そのことがメールで配信されたのが、2021年10月9日のことでした。
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードのメールは詐欺?のまとめ
iCloudプラス追加料金なしでアップグレードのメールは結果的に詐欺ではなく、公式からのメールだったのでひと安心ですね♪
iCloudプラスについてのお知らせは『iCloud@insideapple.apple.com』から配信されますので、それ以外からのメールは詐欺を疑いましょう!