アニメやキャラクタ一好きに大人気の一番くじ。
お目当ての賞品を引き当てられず、ついついもう1回…ってなりますよね。
今回は、毎シリーズ大人気の“ヒロアカ”こと「僕のヒーローアカデミア」の新作一番くじが発売になるらしいので、発売日に備えて情報を押さえておきたいと思います!

ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)・一番くじ「Go And Go」いつから買える?値段は?
次に販売されるヒロアカの一番くじ、正式名称、発売日、価格は次の通りです。
名称 僕のヒーローアカデミア Go And Go
発売日 2021年4月17日(土)より順次発売予定
価格 1回 680円(税込)
ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)・一番くじ「Go And Go」ラインナップは?
「一番くじ 僕のヒーローアカデミア Go And Go!」が発売決定!緑谷出久や轟焦凍、心操人使、麗日お茶子などのフィギュアがラインナップ! #ヒロアカ #一番くじ https://t.co/Vk1U1hZKpT
— marie yoshino (@icebaloon) March 10, 2021
販売元:バンダイ
A賞 緑谷出久 figure 全1種約12cm
B賞 爆豪勝己 figure 全1種約16cm
C賞 麗日お茶子 figure 全1種約16cm
D賞 轟焦凍 figure 全1種約18cm
E賞 心操人使 figure 全1種約16cm
F賞 グラス
G賞 タオル
H賞 アクリルキーホルダー
ラストワン賞 爆豪勝己 ラストワンver.
ダブルチャンスキャンペーン 爆豪勝己 ラストワンver.
一番くじ 僕のヒーローアカデミア Go And Go! : 一番くじ倶楽部 https://t.co/0QIiqydjNi
心操人使くんいるんだけどー!!!!!!!!引くかわからんが
— めご💭 (@mego_nico0202) February 13, 2021
一番くじ 僕のヒーローアカデミア Go And Go! : 一番くじ倶楽部 https://t.co/7FC5weeqbK
お茶子と心操くんだと!!??— トューチー (@ryu_genhiiii) December 19, 2020
発売日が先だからか、現在公式がアップしている情報はグッズの内容とA賞からE賞のフィギュア画像くらいです。
続報があるようなので、前回の一番くじ「僕たちのヒーローアカデミア Let’s Begin」のように、他の景品の詳細も紹介した動画がアップされるかもしれません。
気になる方はマメにチェックしてみてはいかがでしょうか。
▼前のフィギア売られてる▼
ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)・一番くじ「Go And Go」どこで買える?コンビニは何時からの販売?

どこで買える?
公式で確認できたのは以下のお店です。
ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニ
書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ジャンプショップ、アニメイト
バンダイ公式ホームページで、該当する販売店舗の検索ができるのですが、公開は発売日の約1週間前からなので、今はまだ確認できません。
コンビニは何時からの販売?
気になるのは販売店舗が24時間営業のコンビニの場合、何時から販売するのかですよね。
人気くじの場合、出遅れると、お店に着いたときにはもう完売していた、なんてこともよくある話です。
今回の一番くじですが、公式には開始時間の指定はありませんでした。
では何時に行けばいいのでしょうか。
公式に販売開始時間が掲載されたことがある一番くじがあります。
2月6日発売開始だった「一番くじ 鬼滅の刃 ~肆~ 誰よりも強靭な刃となれ」ですが、取り扱いのあったローソンでは発売開始時間と共に注意文がアップされています。
当日AM7:00から順次発売予定となりますが、
店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期の異なる場合もございますので、 あらかじめご了承願います。
ご購入は、お一人様5個までとさせて頂きます。
また、数量限定の為、品切れの際はご了承願います。
問い合わせが多いのと、発売開始時間に多くの人が集まるため混乱を避けるためでしょう。
こういった注意文があるのは、鬼滅の刃関連の一番くじぐらいなのですが、ローソンの一番くじ販売開始時間は基本午前7時だということではないでしょうか。

ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)・一番くじ「Go And Go」ロット買いできる?オンラインサイトをチェック
ロット買いって?
1回に支払う金額は同じだけど、何が当たるか分からない。それが一番くじの醍醐味ですよね。
ですが、「どうしてもA賞が欲しい」「F賞の5種類ある絵柄のうち欲しい絵柄があるけどランダムだから選べなくて困る」といった、確実に手に入れたい賞品がある人もいるでしょう。
そんな方には「ロット買い」という、一番くじを1セット丸ごと購入する、という豪快な手法もあります。この方法だと当たるまでちまちま何度もくじを引く必要がありません。
手間は掛かりますが、欲しい賞品が確実に入手できる喜びの方が優るようです。
ちなみに今回ロット買いすると
全賞品 80個
680円(税込)×80個=54,400円(税込)
になります。
ロット買いする方法
では、どうすればロット買いができるでしょうか。
1つは通販サイトで購入する方法です。
現在調べたところ数は少ないですが、amazon、楽天、yahooでの販売が確認できました。
▼こちらから買えるよ!▼
販売価格は通常より1万~3万円程度高くなっています。
もう1つは書店などに直接1ロット販売してもらないか交渉する方法です。
まとめ
名称 「僕のヒーローアカデミア Go And Go」一番くじ
発売日 2021年4月17日(土)より順次発売予定
価格 1回 680円(税込)
販売店 ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニ
書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ジャンプショップ、アニメイト
詳細な販売店舗は発売日1週間前くらいにバンダイ公式HPにて発表
ロット買いは割高ですがオンライン販売はあります
賞品が当たった時の喜びは格別ですよね。
でもお金の工面や収納スペースの確保が悩ましい…。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
