佐藤二郎さん主演のNHK総合土曜ドラマ「ひきこもり先生」が放送開始となりました。
11年間引きこもり生活をしていた主人公、上嶋陽平(佐藤二郎)が中学校の非常勤講師として、中学生の心の奥深くに向き合いながら、奮闘するドラマです。
なぜ、長年引きこもり生活を送っていた主人公が、中学校の非常勤講師になったのか・・・
内容が気になるけど、放送日はいつなの??
再放送はしてる??
キャストは誰??
と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、NHK総合土曜ドラマ「ひきこもり先生」について詳しく解説していきたいと思います!!
CONTENTS
「ひきこもり先生」の脚本家は誰?原作は?
「ひきこもり先生」のあらすじは?放送日はいつ?
見逃し配信はあるの?どこでみれる?
まとめ
「ひきこもり先生」のあらすじは?放送日はいつ?
ひきこもり先生は、
2021年6月12日(土)から、
NHK総合で毎週土曜日21:00~21:50に放送されています。
全5回となっているようです。
どのような話なのでしょうか?
続いて、あらすじについて解説していきたいと思います。
あらすじ
主人公の上嶋陽平は、38歳から11年間引きこもり生活をしていました。
3年前に引きこもり生活から脱出したことをきっかけに、焼き鳥屋を開業しました。
しかし、人と関わることが苦手な彼にとって、お客さんとの会話がまともにできない状況で、まだまだ完全に社会復帰できたとは言えない状況です。
ところがある日、彼は母校である中学校の校長、榊徹三から不登校の生徒が集まる中学校の特別クラス、「STEPルーム」の非常勤講師をして欲しいという依頼を受けます。
複雑な家庭環境や経済苦、クラスメイトとの関わりなどの難題を、彼はどのように解決してくのでしょうか・・・
キャスト
ひきこもり先生にはどんな方が出演されているのか気になりますよね??
そこで、主要なキャストを紹介していきたいと思います!!
佐藤二郎(上嶋陽平)
連日SNS等で沢山の感想を目にする。感謝。そんな中、「息を飲むようなシーンなのに周りの何人かから笑いが起きた」との文。実はコレ大いに思い当たる。実際に「シリアスとコメディを分けるのは僕はナンセンスだと思う」と様々な取材で答えている。ぜひ劇場で確かめて下さいhttps://t.co/VbQahr6WOC
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 7, 2021
佐藤二郎さんは、愛知県出身で現在52歳の俳優さんです。
大学卒業後に一旦就職しましたが、1日で退職!その後、いくつかの劇団を点々としましたが、26歳で再就職しました。しかし、俳優への思いを断ち切れず、1996年に劇団ユニット「ちからわざ」を立ち上げました。2001年にドラマ「ブラック・ジャック」への出演をきっかけに、個性が強い俳優として注目されるようになったそうです。
そんな苦労人の佐藤二郎さんが今回演じるのは、元引きこもりで中学校の非常勤講師をしている上嶋陽平です。38歳から引きこもり始め、3年前にようやく引きこもりから脱出した「引きこもりサバイバー」です。
なぜ、引きこもりサバイバーだった彼が中学校の非常勤講師になったのか気になるね・・・
佐藤次郎さんが、彼をどんなふうに演じるのか楽しみですね♪
鈴木保奈美(磯崎藍子)
鈴木保奈美さんは、東京都出身の女優さんです。
高校生の時に応募したホリプロタレントスカウトキャラバンで、審査員特別賞を受賞したことをきっかけに、芸能界デビューしました。
1991年にドラマ「東京ラブストーリー」で主演を演じたことをきっかけに、一躍人気女優となりました。
今回、鈴木保奈美さんが演じるのは、中学校のスクールソーシャルワーカーです。ストーリーの中で、上嶋陽平とどのように関わってくるのか気になりますね!
佐久間由依(深野祥子)
この投稿をInstagramで見る
佐久間由依さんは、ViVi専属モデルを務めていた女優さんです。2017年にNHK連続テレビ小説「ひよっこ」でヒロインの親友役を演じたことをきっかけに、女優として注目されるようになりました。
佐久間由依さんが今回演じるのは、上嶋陽平が派遣される中学校の教師です。不登校の生徒と担任の先生という役柄です。
これからの活躍にさらに期待ですね^^
玉置玲央(依田浩二)
2020年、色んなことがありました。
そんな今だからこそ強く言わせていただきたいのは感謝の気持ちです。
支えてくださった皆様、一緒に歩いてくださった皆様、初めましての皆様、本当に本当にありがとうございました。
引き続きどうか一緒に頑張りましょう。
まだまだやれることが沢山ありますわ。 pic.twitter.com/aH6J1OvFBf— 玉置玲央 (@reo_tamaoki) December 31, 2020
玉置玲央さんは、東京都出身の俳優さんです。2005年に劇団「柿食う客」に参加したことをきっかけに俳優としてデビューしました。2021年にはNHK朝ドラ「おかえりモネ」への出演が決まっています。今後の更なる活躍が楽しみです♪
今回、玉置玲央さんが演じるのは、上嶋陽平の引きこもり仲間です。
友達という関係が鍵を鍵を握っているような気がしますね・・・
鈴木梨央(堀田奈々)
鈴木梨央さんは、現役高校生の女優さんです。5歳の時に、芦田愛菜さんに憧れて、子役として活動を始めました。2013年にNHK大河ドラマ「八重の桜」で主人公の幼少期を演じたことをきっかけに、注目されるようになりました。
今回は、不登校の生徒役を演じます。現役の学生ということもあり、何か共感できるところもあるのかもしません。不登校の生徒の心情をどのように演じるか期待ですね!
白石加代子(上嶋美津子)
この投稿をInstagramで見る
白石加代子さんは、東京都出身の女優さんです。1967年に早稲田小劇場へ入団しました。その後、舞台を中心に活躍されています。
今回は、主人公の母を演じています。
室井滋(西村順子)

【引用元】https://hot-road.jp/actors/muroi/?pw=news
室井滋さんは、富山県出身の女優さんです。大学生の時にシネマ研究会に所属していました。その後、1988年にドラマ「やっぱり猫が好き」に出演したことをきっかけに、一躍人気女優となりました。
様々な役を演じることのできるカメレオン俳優さんです。
今回演じるのは、西村順子という役です。しかし、役名だけしか公開されておらず、どんな役所なのかは不明です・・・。
今後の話の展開にどのように関わってくるのか楽しみですね!!
高橋克典(榊徹三)
【Ameba Blogを更新しました】 本番終わりまして! https://t.co/6Pb6BFrqXf
— 高橋克典 WEB ARROW (@WEB_ARROW) June 7, 2021
高橋克典さんは、神奈川県出身の俳優さんです。1989年に俳優デビューしました。1999年に「サラリーマン金太郎」で主演を務めたことをきっかけに人気俳優となりました。
今回は、上嶋陽平に非常勤講師を依頼した、中学校の校長先生役を演じます。
なぜ、上嶋陽平に非常勤講師を依頼したのか気になりますね・・・。
「ひきこもり先生」の脚本家は誰?原作は?
「ひきこもり先生」は、梶本惠美さんが脚本を手がけているようです。
梶本惠美さんとはどのような方なのでしょうか??
梶本惠美
京都府出身の日本の脚本家さんです。
同志社大学を卒業後に結婚し、専業主婦をしていたそうです。しかし、1987年にシナリオ・センター本科に入学し、コンクールに応募し続けたそうです。そして晴れて、1991年に創作テレビドラマ大賞に入選し、翌年に脚本家としてデビューしたそうです。
梶本さんは、これまでにもNHKのドラマをたくさん手がけていて、NHK土曜ドラマの「ボーダーライン」を担当していたそうです。
さらに、脚本家だけではなく、チベット体操伝道師としてもご活躍されているそうです。
色々なことにチャレンジする好奇心旺盛な方のようですね^^
最近、漫画原作のドラマや、韓国ドラマのリメイクドラマがたくさん放送されていますよね!
ところで、「ひきこもり先生」には原作はあるのでしょうか??
調べてみると、今回の「ひきこもり先生」はオリジナルストーリーのようです。
今後、どんな展開になるのか、より一層楽しみです♪
見逃し配信はあるの?どこでみれる?
1話目を見逃してしまった・・・
もう一回みたいな・・・
という方もいらっしゃると思います。
そんなあなたに朗報です!!
「ひきこもり先生」は、毎週水曜日23:40~0:30にNHK総合テレビで再放送されています。
リアルタイムで見れない方でも、観れますね!!
そしてさらに、
U-NEXTとNHKオンデマンドで見逃し配信されます!
「NHKオンデマンド見放題プラン(月額990円/税込)」が、毎月、付与される1200ポイント(1200円分)を使えば、実質0円でNHKの全動画が見放題です。
「朝ドラ」「大河ドラマ」「プロフェッショナル仕事の流儀」などの人気番組が無料で視聴できます!
本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
リアルタイムで見ることができない方でも、楽しむことがきますね^^
まとめ
以上が「ひきこもり先生」についての情報です。
この記事を読んで、ドラマの内容が気になったらぜひ、観てみてくださいね♪