エルメス銀座店では毎年、
ノエルパーティーの開催日はお店を臨時休業でクローズしてパーティーを開催しています。
今回はエルメス銀座店のパーティー開催はいつなのか、ご紹介していきます!
エルメスノエル2021銀座はいつ?
クリスマスパーティーのことをフランス語で”ノエル”と言います。
2021年のエルメス銀座店ノエルパーティーは、
エルメスジャパンからクリスマスケーキと共に中止連絡があったそう。
エルメスノエル招待基準は?開催店舗はどこ?
エルメスノエルの招待基準はどのようになっているのでしょう?
ノエルは以前は店舗ごとに招待客を決めていたそうです。
2017年からエルメスジャポン本社が選別して決めるようになったため、
各店舗のスタッフの権限では決められなくなったよう。
今までの実績や合計金額でお声がかかり、実績次第で金額も変更されるそうです。
エルメスでは何の商品を何時いくらで購入したかのデータ管理されていますので、
ノエルに参加した際には必ず買うのがマナーです。
買わない客に対応するのは時間の無駄なので、あえて休業して一般客を遠ざけるようです。
ノエルを店舗が行うか行わないかも決まっていないようです。
しかし、銀座店は確実にノエルを行っています^^
ル・モンドは年に1回、春に開催されるシャンパンや軽食頂きながら商品を購入できるイベント。
ルモンドは銀座メゾン以外の店舗はオープンなパーティですので招待状がなくても誰でも参加出来ます。
そのため、地方の店舗でもルモンドは行われているようです。
エルメスノエル参加した人のブログまとめ
参加された方々のブログはこちらです!
バーキン・ケリークラスのBAGをドンと購入した人が対象なのかも。
プレタポルテ(お洋服)の顧客なら、招待状が届くと聞いたこともあるけど、送付基準は非公開のため、不明で、我が家も、もう送ってもらえないかも知れませんが
過去2回のソルド体験について別BLOGでレポったことがありますが、正直、ゼンゼンたいしたことはないと思いました。
とか言いながら、行けば何がしかを買ってしまうし、エルメスで「何がし」となれば、軽く20~30万は吹っ飛ぶんですが
初めてのソルド参戦は、張り切って、開店前から並びましたが、あまりにも買いたい物・買える
物が少なすぎて、2度目は、午後からフラ~っと立ち寄った程度。
会場入り口で受付済ませ、ゴミ袋と間違いそうな透明の大きなビニール袋を渡されます。
SALE価格でも10万円とかのや
をこの中にドサドサ投げ入れるワケです・・。
(引用:エルメスソルドヘ行く )
お会いするなり「お電話でお伝えした物をお見せしたいのでお部屋を用意します」と言われ、個室に案内されました。
そして、、コンスタンスミニに対面。皆様からいただいたコメントのとおり、バッグの色に惹かれたのでシルバー金具は気になりませんでした。同席していただいた外商さんも「〇〇さん(←担当さんのお名前)頑張りましたね。これはレアですね」と。
担当さんからは「この色を見た時にすぐ〇〇様(私)に案内しようと思いました」と仰っていただきました
(引用:購入報告&お礼 )
みなさんかなり豪華なセレブな感じがしますね(笑)
クリスマスプレゼント貰っちゃった🎄🎁😆
いつもありがとう#christmas #gift #hermes #office #japan #officestyle #blacksuits #blacksocks #blackshoes pic.twitter.com/rtAKLaUSzj— 悠 (@Fatrixlee) December 10, 2021
プロジェクションマッピングを使ったエルメスさんのXmasイベント、昨年のケリーバッグのキャラを使ったピクセルゲームも、今年の“騎乗の花火師”に因んだ花火も、同ブランドのモチーフを巧みに視覚化しつつ参加性も加味した手堅い仕上がり。見慣れた銀座の一郭が別世界という趣き。 #エルメス夢見る花火 pic.twitter.com/u06q6ApLW8
— dragon (@sba07062) December 18, 2019
年間200万を使っても正体はされずむしろ一般平均くらいの金額のようなのでハードルはかなり高いです・・・よね・・・;;;
エルメスノエル2021銀座はいつ?
今回はエルメスのノエルについてご紹介しました!
かなり豪華なパーティー、今年は開催がないとのことで参加できないのはかなり残念ですよね;;
来年は開催されることを祈りましょう!
