2020年11月にファミリーレストラン業界初となる『ゴディバ』のエグゼクティブシェフ・ショコラティエが監修するデザートを『デニーズ』から販売され、大好評で終了しました。
2021年4月1日に再び『デニーズ』と『ゴディバ』の第2弾となる期間限定コラボが発表されました。
そこで今回は
・デニーズゴディバGODIVAコラボ第2弾期間はいつからいつまで?
・デニーズゴディバGODIVAコラボ第2弾のメニュー紹介/カロリーは?
・デニーズゴディバGODIVAコラボ第2弾クーポンはある?/入りやすい時間は?
・まとめ
この3点を詳しく紹介していきたいと思います。
▼ゴディバおいしいよね!▼
デニーズゴディバGODIVAコラボ第2弾期間はいつからいつまで?
前回の第1弾のときは2020年11月~2021年1月11日の約2ヶ月間ほどで終了となっておりました。
今回の第2弾の販売期間は2021年4月1日~5月下旬(未定)までとなっております。
第1弾のときは、店舗によっては売り切れになっている情報もありました。
https://twitter.com/TomoyukiOmori/status/1348581603983822849
https://twitter.com/wata38/status/1332988002306408450
デニーズゴディバGODIVAコラボ第2弾のメニュー紹介/カロリーは?
今回、期間限定のデザートは全5種となっております。
全5種のうち新しい商品が3種、残りの2種は前回のコラボでご好評いただいたものになっております。
まずは新作となる3種はこちらになります。
GODIVA チョコレートパンケーキ 1,098円(税込)
https://www.dennys.jp/menu/dessert/godiva-chocolate-pancakes/
3弾重なったしっとりとした柔らなパンケーキに濃厚なチョコレートがまとっていて、オーダーごとにパンケーキは焼き上げています。
パンケーキの間にはホイップクリームが挟まりキレイな層になっていて、しっかりと最後までチョコレートの余韻を感じとれる1品なっております。
GODIVA チョコレートフレンチトースト 878円(税込)
https://www.dennys.jp/menu/dessert/godiva-chocolate-french-toast/
ふわふわに焼き上げた自家製フレンチトーストは、しっとりとしていてとろけるような柔らかさ。
さらに濃厚なチョコレートソースが合わさり、そのハーモニーは最後の一口まで幸せな気持ちにさせてくれる1品です。
GODIVA チョコレートプリンミニパルフェ 658円(税込)
https://www.dennys.jp/menu/dessert/godiva-chocolate-pudding-mini-parfait/
なめらかで口どけの良い甘さの中が広がる濃厚なチョコレートプリン。
さっくりとしたと軽い食感のフィアンティーヌココア、チョコレートアイスにカカオゼリーなど多彩なチョコレートを感じ取れる1品になっております。
次に前回の継続で好評だった2種
GODIVA チョコレートサンデー 1,208円(税込)
https://www.dennys.jp/menu/dessert/godiva-chocolate-sundae/
濃厚なチョコレートアイスに口どけのよいカカオゼリー、ベルギー産チョコレートを使用したなめらかなミルクチョコレートクリーム。
さまざまなチョコレートの味が重なりあい、優美なカカオがスッと香り、食べた人は心を踊らせる特別な1品。
GODIVA チョコレートミニパルフェ 658円(税込)
https://www.dennys.jp/menu/dessert/godiva-chocolate-mini-parfait/
深いコクのあるチョコレートアイス、芳醇なカカオソルベ、濃厚でぷるぷるとしたカカオゼリー、ビターなミルクチョコレートクリーム。
小さいながらもさまざまなチョコレートを味わせ、贅沢で存在感のあるパフェになっております。
食後のスイーツに少しだけ食べたいという方におすすめです。
・GODIVA チョコレートパンケーキ 743カロリー
・GODIVA チョコレートフレンチトースト 553カロリー
・GODIVA チョコレートプリンミニパルフェ 415カロリー
・GODIVA チョコレートサンデー 549カロリー
・GODIVA チョコレートミニパルフェ 324カロリー
になっております。
デニーズゴディバGODIVAコラボ第2弾クーポンはある?/入りやすい時間は?
デニーズ公式アプリではステージに合わせて毎週火曜日にクーポンを配信しております。
しかし、残念ながら今回の限定商品には対応していないようです。
その代わりnanacoでのお支払いで、nanacoポイントが10倍になっております。
nanacoでお支払いをしたほうがお得といえるでしょう。
nanacoをお使いになるとき注意があります。
・nanacoボーナスポイントは店内でのご飲食のみ対象となります。テイクアウト商品は対象外となります。
・全額nanacoでお支払いいただけない場合、割引券等を併用された場合はnanacoボーナスポイントも減額となります。
・nanaco通常ポイントは税抜200円ごとに1ポイントとなります。 200円未満のお支払ではポイントはたまりません。
・nanacoボーナスポイントは、対象商品の単品価格(税抜)が対象となります。
入りやすい時間帯
比較的空いている思われるのは、開店してすぐとランチ時間を外した14時あたりが良いと思われます。
夜は地域によって閉店時間が変わっておりますので注意が必要です。
まとめ
今回はデニーズとゴディバの期間限定コラボ第2弾を紹介してきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。