ドコモも値上げするのかな…。
今回の値上げをきっかけに、退会も視野に入れてる。
退会方法も知っておきたいな…。
こういった疑問に応える記事です。
DAZN(ダゾーン)はスポーツファンにとって、人気の動画配信サービス。
1月21日「1,925円」→「3,000円」との値上げの通知が、利用者に届きました。
そうなると値上げの理由が気になります。
この記事では、値上げ理由、いつ値上げするのか、ドコモも値上げか、退会方法を解説します。
値上げの理由は、今後もより一層プレミアムなスポーツ体験をお届けするためです。
DAZN(ダゾーン)を継続するか悩んでいる人は、最後まで読んでみてください。
DAZNダゾーン値上げ理由は?いつから値上げ?
結論から言いますと、値上げの理由は
「今後もより一層プレミアムなスポーツ体験をお届けするため」
とのこと。
先行投資した分の回収と、撤退や売却なども考えての値上げかなと。
DAZNの値上げは仕方がないのか……。
NETFLIXやアマプラと提携してセット値下げとかしてくれるとありがたいんだけど。— T.KAWAGOE (@TKAWAGOE1) January 23, 2022
DAZNの値上げで結構Jリーグしか見てない人いるんだなぁって印象
プレミア、リーガ、セリエA見れたら割と3000円安いと思うぞ— こまちゃん (@ryo501501) January 23, 2022
コロナ禍により、スポーツ関連は大打撃を受けました。
2020年1~6月までの国内プロスポーツ業界の経済的損失は、関連業界を含めると2,700億円と推計されています。
DAZN(ダゾーン)は、多岐にわたってスポーツが見れるチャンネル。
値上げが始まるのは、2月22日からです。
2月21日までに、「契約を続ける」か「退会する」か決める必要がありますね。
DAZNダゾーン値上げ理由は?ドコモ980円いつまで?ドコモなのに1900円なのか

結論から言いますと、980円(税抜)のままです
1月23日現在「DAZN for docomo」の値上げに関して記載されていないため。
入っててよかったDAZN for docomo |||DAZN(ダゾーン)が2月22日より月額3000円に値上げ。DAZN for docomoに関する案内は現時点では無し https://t.co/ZzjOVBZFaY
— Toru Maruyama (@tezumaru) January 23, 2022
「DAZN for docomo」月額980円(税抜)のサービスを利用できる条件は2つ。
- ドコモユーザー
- 2020年9月30日までに契約した方
2020年9月30日に、月額980円(税抜)のサービスは無くなりました。
- 9月30日までに加入した方:月額980円(税抜)
- 10月1日から加入した方:月額1,925円(税込)
なっています。
DAZN(ダゾーン)は、スポーツに特化した専門チャンネルです。
ドコモやau、ソフトバンクの大手キャリアに大人気。
過去に、特典や割引などのキャンペーンがありました。
DAZNダゾーン値上げいつまで1925円?
「1,925円(税込)」は、2022年2月21日までになります。
2月22日から「1,925円(税込) → 3,000円(税込)」に。
2月22日以降は、
- 退会する
- 年間契約に切り替え
- 「DAZN for docomo」に移行する
がおすすめです。
年間契約は27,000円です。
月額プランよりも「9,000円」もお得ですよ。
「DAZN for docomo」は「dアカウント」を取得すれば、ドコモユーザー以外でも利用できます。
dアカウントは無料で、サクッと取れますよ。
DAZNダゾーン退会方法は?

3,000円に値上げするなら、退会しようかな?
退会方法を知りたいな?
DAZN(ダゾーン)の退会方法は下記のとおり。
- DAZNにログイン
- 「メニュー」を選択
- 「マイ・アカウント」を選択し、再度ログイン
- 「ご契約内容」内の「退会する」を選択
- 視聴を継続・一時停止・退会の中から、「退会します」を選択
- 退会理由を記載し、「退会する」を選択
- 登録メールアドレスに「退会完了メール」を確認
以上で退会終了となります。
DAZN(ダゾーン)には、一時停止もあります。
一時停止は最大6ヶ月までサービスを停止が可能。
一時停止中は料金が発生せず、利用再開日になると料金がかかる仕様です。
DAZNダゾーン値上げ理由は?のまとめ
ここまで、DAZN(ダゾーン)の値上げ理由についてまとめました。
値上げの詳細な理由は、
今後もより一層プレミアムなスポーツ体験をお届けするため
とのことです。
DAZN(ダゾーン)の値上げは2022年2月22日から。
「1,925円→3,000円」になります。
今回の値上げは、なかなか厳しいですね
- 退会する
- 「年間契約」に切り替え
- 「DAZN for docomo」に移行する
から選ぶのをおすすめします。