そういえば、ドラマの情報を良く知らないから詳しく教えてよ!
ということで、今回は朝ドラ『カムカムエブリバディ』の情報について詳しく見ていきましょう!
「NHKオンデマンド見放題プラン(月額990円/税込)」が、毎月、付与される1200ポイント(1200円分)を使えば、実質0円でNHKの全動画が見放題です。
「朝ドラ」「大河ドラマ」「プロフェッショナル仕事の流儀」などの人気番組が無料で視聴できます!
本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
朝ドラカムカムエブリバディの相関図/キャストは?
今回の朝ドラ『カムカムエブリバディ』のヒロインは、朝ドラ史上初のトリプルヒロインです!
ヒロイン役の3人から紹介していきましょう!
【岡山編】橘安子(たちばな・やすこ)役 上白石萌音さん

引用元:NHK公式サイト 2021年度後期 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ヒロイン上白石萌音・岡山編の出演者発表! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
【岡山編】のヒロインは上白石萌音さんです。
今、大人気の女優さんで歌手活動もおこなっているマルチの才能を持った方です。
今回の『カムカムエブリバディ』では朝ドラ初出演でヒロイン役に抜てきされました!
上白石萌音さんが、どのような演技を見せてくれるのか楽しみです!

【大阪編】二代目ヒロイン・雉真(きじま)るい役 深津絵里さん

引用元:NHK公式サイト 2021年度後期 連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 大阪編・出演者発表! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
【大阪編】のヒロインは深津絵里さんです。
深津絵里さんも、昔から人気が高い女優さんで、最近テレビで見ないなぁ~。と残念に思っていたので、今回のキャスティングは嬉しいです。
深津絵里さんも『カムカムエブリバディ』が朝ドラ初出演でヒロイン役ということで、こちらも楽しみです!
【京都編】三代目ヒロイン ひなた役 川栄李奈さん

引用元:川栄李奈 Instagram 川栄李奈(@rina_kawaei.official) • Instagram写真と動画
【京都編】のヒロインは川栄李奈さんです。
川栄李奈さんは、ご存知の方も多いと思いますが元AKB出身で演技力が非常に高い女優さんです。
川栄李奈さんは、NHKの朝ドラは『カムカムエブリバディ』が2度目の出演で、以前は『とと姉ちゃん』に出演されてました。
ヒロイン役は今回が初めてということで、こちらも期待しちゃいます!
その他の豪華出演者も簡単にご紹介していきましょう!
【岡山編】
● 雉真稔(きじま・みのる)役 松村北斗さん

引用元:NHK公式サイト 2021年度後期 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ヒロイン上白石萌音・岡山編の出演者発表! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
SixTONESの松村北斗さんは、俳優デビューが2012年と以外にも芸歴が長い役者さんです。とにかく、イケメンなので見てるだけで癒されます。

● 雉真勇(きじま・いさむ)役 村上虹朗さん

引用元:NHK公式サイト 2021年度後期 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ヒロイン上白石萌音・岡山編の出演者発表! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
村上虹朗さんは、父親が俳優の村上淳さん、母親はミュージシャンのUAさんです。
独特の雰囲気があり、最近、村上淳さんにますます似てきて注目の役者さんです。
【橘家】
●安子の父/橘金太 役 甲本雅裕さん
●安子の兄/橘算太 役 濱田岳さん
●安子の母/橘小しず 役 西田尚美さん
●安子の祖母/橘ひさ 役 鷲尾真知子さん
●安子の祖父/橘杵太郎 役 大和田伸也さん
【雉真家】
●雉真繊維の社長/雉真千吉 役 段田安則さん
●雉真家に仕える女中/雪衣 役 岡田結実さん
●千吉の妻/雉真美都里 役 YOUさん
【商店街】
●安子の幼なじみ/水田きぬ 役 小野花梨さん
●「水田屋とうふ」の店主/水田卯平 役 浅越ゴエさん
【大阪編】
● 謎の男/大月錠一郎 役 オダギリジョーさん

引用元:NHK公式サイト2021年度後期 連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 大阪編・出演者発表! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
オダギリジョーさんは、仮面ライダー出身のコメディからシリアスな役まで幅広く演じることができる役者さんです。
オダギリジョーさんの役どころは『謎の男』ということで、ミステリアスなオダギリジョーさんにピッタリな役です。
●ジャズ喫茶に通う女子大生/ベリー(通称)役 市川実日子さん
●ミュージシャン/トミー(通称)役 早乙女太一さん
●「竹村クリーニング店」店主/竹村平助 役 村田雄浩
●竹村平助の妻/竹村和子 役 濱田マリさん
●ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー/木暮洋輔 役 近藤芳正さん
●映画館 館主/西山太 役 笑福亭笑瓶さん
さすがNKHの朝ドラ、キャストだけ見ても非常に豪華なメンバーです!
これはドラマの期待値もグーンと上がりますね!

京都編については、ヒロイン役の川栄李奈さん以外のキャストが、現在、未発表です。
これからの発表を楽しみに待ちましょう!
【相関関係】
ここからは、それぞれの相関関係を見ていきましょう!

引用元:5Speed(ごそく) on Twitter: “小野花梨さん 次の朝ドラのヒロインの幼なじみなんだね https://t.co/atVTmU0RE1” / Twitter
この物語は、ヒロイン3人が親から子へ100年の歳月をかけて物語を紡いでいくストーリーです。
ヒロイン役の3人は、親子関係になります。
和菓子屋さんを営む『橘家』と繊維業を営む『雉真家』が、どう物語に関係してくるのか?気になりますね!
朝ドラカムカムエブリバディはいつから放送?

引用元:上白石萌音Instagram 上白石 萌音(@mone_kamishiraishi) • Instagram写真と動画
『カムカムエブリバディ』の放送日は、こちらになります!
放送開始日:2021年11月1日 月曜日
BSプレミアム・BS4K: 7時30分~ 再放送(月~金)23時~
NHK総合:(月~土)8時~ 再放送 0時45分~
今の朝ドラ『おかえりモネ』の見逃し配信あるから『カムカムエブリバディ』も配信すると思うよ!
『U-NEXT』に加入している方でしたら『カムカムエブリバディ』も配信があると思うので、自分の好きな時間に見れますね!
朝ドラカムカムエブリバディあらすじや見どころは?

引用元:NHK公式サイト 朝ドラ100 | NHK放送史 | NHKアーカイブス
●『カムカムエブリバディ』あらすじ
物語は、上白石萌音さん演じる安子から始まります。
安子は、岡山県で和菓子屋を営む橘家の長女として生まれ、誠実な父と心優しい母、そして兄や祖父母たちと幸せな生活を送っていました。
しかし、時代は昭和に入り戦争が今にも始まりそうな不安の中、安子にもさまざまな試練が訪れます。
そんな安子に希望を与えたのは、通称『カムカム英語』と呼ばれるラジオ英語講座でした。
そして、深津絵里さん演じる安子の娘るいの物語は、大阪へ舞台を移し時は昭和30年代からストーリーが始まり、川栄李奈さん演じる、るいの娘ひなたは昭和40年代の京都が舞台に。
親から子へ、また親から子へと三世代に渡り物語は続いていきます。
それぞれが、さまざまな試練と向き合いながら、自分の生き方を探しいくストーリー。
以上が簡単なあらすじになります。
見どころは、三世代の物語がどのように繋がっていくのか?
このドラマのタイトルとも関係する通称『カムカム英語』と呼ばれるラジオ英語講座がヒロインたちと共にどのように物語を紡いでいくのか?
『橘家』や『雉真家』との関係性やストーリー展開、それぞれの役者さんたちがキャラクターをどのように演じてくれるのか?
いろいろ想像するとワクワクしてきますね!

朝ドラカムカムエブリバディの相関図/キャストは?のまとめ

引用元:上白石萌音Instagram 上白石 萌音(@mone_kamishiraishi) • Instagram写真と動画
『カムカムエヴリバディ』は、同じ朝ドラ『ちりとてちん』の藤本有紀さん脚本のオリジナル作品です。
物語はフィクションですが、通称『カムカム英語』と呼ばれるラジオ英語講座は、本当に実在したラジオ講座です。
ラジオ講座は、終戦後の1946年から1951年まで放送され、日本の英語ブームの火付け役となりました。
このラジオ講師を務めたのが『平川唯一さん』という方です。
当時、ものすごく人気のある講師で『カムカムおじさん』と呼ばれ、日本国民に親しまれファンクラブまでありました。
そんな平川さんの想いは『戦後の日本を明るくしたい』。
この一心で、ラジオ講座を通して日本を明るく元気にした立役者のひとりです。
ちなみに、この平川唯一さんの役を演じるのは『さだまさしさん』です。
なんだか、さだまさしさんにピッタリの役ですよね!
それでは、簡単に朝ドラ『カムカムエブリバディ』についてまとめてみました。
✻主なキャスト
● 橘安子(たちばな・やすこ)役 上白石萌音さん
● 雉真(きじま)るい役 深津絵里さん
● ひなた役 川栄李奈さん
● 雉真稔(きじま・みのる)役 松村北斗さん
● 雉真勇(きじま・いさむ)役 村上虹朗さん
● 大月錠一郎 役 オダギリジョーさん
✻『カムカムエブリバディ』の放送日
放送開始日:2021年11月1日 月曜日
BSプレミアム・BS4K: 7時30分~ 再放送(月~金)23時~
NHK総合:(月~土)8時~ 再放送 0時45分~
✻物語の概要
親から子へ、また親から子へと三世代に渡り物語は続いていきます。
それぞれが、さまざまな試練と向き合いながら、自分の生き方を探しいくストーリー。
ちなみに、物語のキーワードは『ラジオ講座』『あんこ』『野球』『ジャズ』『時代劇』らしいです。
3人のヒロインと『ラジオ講座』『あんこ』『野球』『ジャズ』『時代劇』。
なんだか面白いワードが並んでますので『カムカムエブリバディ』期待値大ですね!