1月12日からスタートしたTBSテレビの火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(以下、ボス恋)。
昨年1月期に放送された「恋はつづくよどこまでも」(以下、恋つづ)のスタッフが再集結して制作されるドラマとあって、放送前からとても期待されていました!
皆様❣️1話で #ブルきゅん したあとは 2話の予告をお楽しみください🤗もちろん2話も気になるシーンばかり💖✨ 来週も奈未ちゃんは #鬼上司 や #子犬系男子 に振り回されてます‼️
1週間待てないあなたは!こちらの予告で #ブルきゅん しちゃいましょう🥺♥️#上白石萌音 #菜々緒 #玉森裕太 #ラブバイ pic.twitter.com/94LVsQErqw— 【公式】オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第2話 1月19日❣️ (@bosskoi_tbs) January 12, 2021
主演は「恋つづ」でも主役を務めた上白石萌音さん。鬼上司役に菜々緒さん。
萌音さん演じる主人公と恋愛に発展する?カメラマン役にKis-My-Ft2の玉森裕太さん。
上記に書いていたように、とても期待されていたこちらの作品だったのですが
ドラマの制作が発表されると
タイトルと設定が
ある韓国ドラマや映画「プラダを着た悪魔」に似ているとSNSなどで話題になっています・・・・・・!
なぜパクリと言われているのか?今回はその理由を徹底解明します!
ボス恋の原作は?
ボス恋は、田辺茂範さんのオリジナル脚本です。
つまり、ドラマの元となった原作はありません!
田辺さんは「恋つづ」をはじめ、「美食探偵 明智五郎」「表参道高校合唱部!」など
数多くのドラマの脚本を手がけています。
韓国ドラマの「オー・マイ・ビーナス」や「ロマンスは別冊付録」とタイトルが似ているため、リメイクなのでは?という反応もありましたが、全くの別物みたいですね。
(余談ですがこの2作品、とても面白かったです)
同じく韓国ドラマの「彼女はキレイだった」に設定が似ているという声もありますが…
これは見てから判断しますね。(長丁場になりそう…)
兎にも角にも、立場的に弱い女性をスペックの高い男性が助ける!
そこから段々と恋に落ちて、最終的に男性がベタ惚れみたいなパターンなんですかね!?
期待です!
ボス恋がプラダを着た悪魔のパクリといわれる理由
1話放送前の予告の段階から
SNSでは「プラダを着た悪魔を彷彿させる内容だった」「プラダを着た悪魔が好きだから少し残念」といった声が・・・・・・。
なぜ似ていると言われているのでしょうか?
「プラダを着た悪魔」は、2006年に公開されたアメリカのコメディドラマ映画です。
舞台はNYにある一流ファッション雑誌「ランウェイ」の編集部。
ジャーナリスト志望のアンドレアが、“鬼編集長”ミランダのアシスタントとして働き始める――というところからストーリーが始まります。
ファッション業界で活躍する人たちの“華やかさ”と
アンドレアが編集長の無理難題にこたえながら成長していく
一種の“親近感”が盛り込まれた本作は、日本でもたちまち人気となりました。
では、「ボス恋」はどうでしょうか?
ボス恋あらすじ
地方の田舎から片思いの相手を追いかけ上京した鈴木奈未(上白石萌音)。
出版社の備品管理部の求人に応募し無事面接に受かった奈未でしたが
配属先は管理部ではなく新設のファッション雑誌「MIYAVI」の編集部。
思いがけない事態が飲み込めないなか
奈未は超ストイックな編集長・宝来麗子 (菜々緒)の雑用係に任命される――という始まりです。
確かに、ファッション業界に疎い主人公が、ファッションの鬼のような編集長の下で奮闘してく……というベースの設定は似ているかもしれませんね。
昨日のボス恋面白かった!
たしかにプラダを着た悪魔と似た設定だけど、パクリじゃなくオマージュって感じだし、他の要素は全く別物だからいいと思う。
萌音ちゃんの演技も恋つづと全く違い、声の出し方もちがった。
上手かったと思う。
次週が楽しみ😆#上白石萌音#ボス恋— nao0107 (@nao_k0107) January 12, 2021
ただ、「プラダを着た悪魔」の主人公と違って、ボス恋の主人公・奈美は今のところ将来やりたい仕事もなさそうですし、編集長の麗子も何か違う部分がありそう・・・・・・と期待しつつ、登場人物のキャラクター設定は大きく違うのでは?と思います!
ボス恋の最終話考察
個人的な見解にはなりますが、主人公の奈美はファッション業界一筋になるか
「MIIYAVI」での仕事を通じて新しい夢ができるはず。
恋愛の相手になりそうな玉森さん演じる潤之介とは
最終的にハッピーエンドかな、と思います。
例えば恋のライバルが現れて、いい感じだった奈未と潤之介の関係を危うくしつつも・・・みたいなベタな展開だと嬉しいですね。
このドラマにはベタを求めるべきだと思います!
編集長・麗子が、なぜここまでストイックにファッション業界で上を目指そうとしたか、という背景も途中で出てきそうです。
でも個人的には「ただオシャレが好きだから」みたいな単純な動機だとさっぱりしていて良いなと思いますね。
まっすぐに“好き”を追求する人が羨ましいので、憧れの対象としてはそういうスタンスだと良いなと!
麗子は最終話でも更なる高みを目指していてほしいです。
ボス恋見逃し配信、プラダを着た悪魔を無料で見る方法
「ボス恋」の放送を見逃した方でも、動画配信サービスで視聴することができます!
全話無料視聴⇒ Paravi(パラビ)
最新話のみ無料視聴⇒ Tver(ティーバー)
何だか、「ボス恋に似ている」と言われる映画やドラマも
もう一度見返したくなりそうですね!!
「ボス恋」は現実の厳しさも描きつつ
周りに助けられながら、夢を見つけていく女性の物語だと良いな~と期待を込めながら
引き続きチェックしたいと思います!