1月12日から関テレで藤原竜也さん主演の『青のSP』の放送が始まりましたね♪
藤原竜也さんは意外にも初めてフジテレビで主演になります。
初回の視聴率は関東地区では8.9%関西地区では 12.7%と好調なスタートとなりました。
第2話ご覧いただきありがとうございました❗️
今夜の #青のSP はいかがでしたでしょうか⁉️👮♂️第3話は1月26日(火)よる9時放送👩🏫
校内で窃盗事件が発生😱
犯人は学校関係者の中にいる⁉️
隆平の捜査が進むなか、
今度はサッカー部⚽️に薬物使用の疑いが…!?#スクポリ #藤原竜也 #真木よう子 pic.twitter.com/6wqowwYcw5— 1月26日(火)第3話放送 青のSP(スクールポリス)ー学校内警察・嶋田隆平ー 【公式】 (@bluesp_tue21) January 19, 2021
今回はこの【青のSP】を徹底解剖します。
ネタバレもあるのでまだ見ていない人はご注意ください。
青のSPの原作は?
原作は佐々木充郭(ササキ ミツヒロ)氏の『スクールポリス』という小説になります。
原作は冷血刑事が学校内に潜むセクハラや個人のネットへの晒し行為・ストーカーなど、生徒や教師たちの間にひそんでいた問題を次々と暴き出していく【学園小説】と【警察小説】の両方が楽しめる小説になっています。
さらに、本当に【スクールポリス】という危機管理組織があります。
SNSでのネットいじめやストーカー、痴漢、セクハラなどの見えない脅威に悩んでいる生徒や、職員たちを支援して犯罪が起きない環境づくりをし、学校が求める危機管理に対して具体的な対策とサービスを提案しているそうです。
青のSP のあらすじ
初めて学校内警察が試験的に実施される事になり、冷静沈着で毒舌家な警視庁捜査一課の敏腕刑事の嶋田隆平は配属されます。
校内に警察がいる事は不自然で、学校内で起こることは教職員が解決するべきだと反対する国語教師・浅村涼子。
校内で犯罪を起こした生徒に対して手錠をかける嶋田と浅村は度々対立してしまう。
SNSでのトラブルや生徒の薬物疑惑、盗撮事件、教師のマタニティハラスメント、セクシャルハラスメントなど、世間を騒がせる社会問題がテーマになっている作品です。
脚本家は、
『金田一少年の事件簿(日テレ)』の大石哲也氏
『GTO(関西テレビ・フジテレビ)』の山岡潤平氏
『俺の先生(フジテレビ)』の小島総一郎氏
の3人がが務めています。
⇒【クリック!】青のSP 生徒役キャストは?ジャニーズや元子役など!
嶋田は、法に触れれば生徒だろうと教師だろうと容赦なく逮捕してしまい、想像を絶するような方法でトラブルを解決していきます。
さらに様々な敵と戦うアクションシーンもあり、爽快感のあるドラマになっています。

第二話のあらすじ
スクールポリスが導入された赤嶺中学校で、警察官の嶋田隆平(藤原竜也)が着任して早々に、生徒が逮捕されるという衝撃の事件が発生。
生徒たちは動揺し、校内ではスクールポリスに対する賛否が渦巻いていた。
そんななか、妊娠3カ月の英語教師・水野楓(山口紗弥加)の机の引き出しからネズミの死骸が発見される。
どうやら校内には教師の妊娠を快く思わない人物がいるようで、楓は以前から嫌がらせを受けていたという。
普段から楓を母親のように慕う3年1組の成田千佳(田畑志真)は、犯人捜しに躍起になり、浅村涼子(真木よう子)もまた、2組の生徒たちが担任である楓の妊娠に嫌悪感を抱き、SNSの裏アカで楓とおなかの子の不幸を願うような書き込みをしていることを知り、ショックを受ける。
やがて千佳は、楓の悪口を言っていたという大林優也(荒木飛羽)を犯人だと決めつけ、食ってかかる。
しかし、これがある騒動を巻き起こし、責任を感じた楓は産休も育休もそこそこに、生徒のために働くと宣言するが…。
その頃、隆平は、理科教師の青木祐志(渋谷謙人)から、亡霊の謎について聞かされ…
【引用元】https://www.fujitv.co.jp/b_hp/schoolpolice/index.html
青のSP今後の展開を考察
※ネタバレありなので注意して下さい!!
小説版の【スクールポリス】では、『青騎士』と名乗る人物がネットに女子生徒が援助交際をしている動画を投稿します。
それにより、秘密がばれてしまったその女子生徒は飛び降り自殺をしようとします。
嶋田はその飛び降りようとした生徒を受け止め、肋骨折るけがをして入院してしまいます。
『青騎士』は校内で起こっている問題をネットでさらし、罪を公にすることは正義だと思っているようで、校内を盗聴しては罪を犯している動画を撮影しネットで投稿していました。
入院している嶋田の代わりに学校に来た少年課の刑事が校門で不審人物を発見し、名前を尋ねるとでたらめな名前を言い、刑事の右肩に発砲しそのまま校内に侵入します。
男は女子生徒に教室まで案内させ、教室に入るなり威嚇発砲をし浅村を呼ぶように言い放ちます。
浅村は嶋田に『一般市民を事件現場には行かせられない』と止めますが、浅村は生徒を助ける為、ケガをしている嶋田を蹴り現場に向かいます。
危険を承知で教室に乗り込むと、浅村は教室に立てこもった男に見覚えがありました。
男の正体は浅村のストーカーで、以前『青騎士』によって住所や勤務先などをネットにさらされていました。
男は、生徒たちに自分が生き残るためにクラスメイトを売って助かろうとする姿が見たいと言い、死ぬ人間を選べと生徒に銃を向けます。
その時『青騎士』だった生徒が現れ、男にスタンガンを向け男を倒れさせます。
次の瞬間に嶋田がガラスを突き破り教室内に入ってきてます。
『面白いものが見れた』と言っている犯人をみて、嶋田は以前自分の両親を死に追いやった中学生の姿とその犯人が重なり、怒りのあまりに銃の引き金に手をかけます。
そんな嶋田を浅村は『それは職務ではない』と諭します。
一息ついたあと嶋田は冷静さを取り戻し銃を下ろし男に手錠を掛けます。
事件後学校側の記者会見で学校に事件が増えたのは嶋田が来たせいだと問題になります。
しかし、今まで問題は闇に潜んでいただけで昔からあったと、最初はスクールポリスを反対していた浅村は言い、嶋田は立派な警察官だと断言します。
もし嶋田があの時もし銃を打っていたらスクールポリスを続けていられなかったと嶋田は浅村にお礼をすると言い、二人の距離が近づいた描写でエンディングとなります。
小説では最後二人がどうなったのかは書かれていませんが、浅村は嶋田に惹かれているで、ドラマでもは嶋田と浅村の恋の行方や、嶋田の過去などを描かていくのではないでしょうか?
青のSP動画フルを無料で見る方法

青のSPを無料見る方法は、見逃し配信で【カンテレドーガ】や【TVer】で配信しています。
さらに、フジテレビが配信している【FOD】や、
【U-NEXT】で全話配信しています。

【カンテレドーガ】や【TVer】は無料で見れますが、1週間で更新されてしまいます。
しかし、月額料金はかかりますが、【FOD】や【U-NEXT】では全話配信しています。
【FOD】は月額888円(2週間のお試し期間あり)
【UーNEXT】は1990円(30日間のお試し期間あり)になります。
【学園】×【警察】の両方が楽しめる青のSP。
藤原竜也さんの演技も迫真に迫り楽しめる作品になっています。
さらに、生徒役にはnextブレイクの子たちがたくさん出ているのでチェックしてみるのも楽しいかと思います。

是非1度ごらんください♪♪
最後まで閲覧ありがとうございます。