▼こちらの記事、予想が的中しました!▼

昨今時を同じくして人気絶頂中の「鬼滅の刃」と同様に作者の性別や本名が非公表となっており、ファンの中では様々な噂が飛び交っています。
そこで今回は芥見下下先生について、以下の3点について解説していきます。
・芥見下下先生の本名、性別、出身は?
・芥見下下先生の国籍は韓国?噂が出た理由は?
・芥見下下先生が語った「呪術廻戦」の今後とは?
【インタビュー】
TVアニメ『呪術廻戦』深く知りたいオープニングテーマの世界─Who-ya Extended「VIVID VICE」 疾走感と“人間らしさ”を追求したコンセプトを聞くhttps://t.co/fltf36qysU@wyxt_official @animejujutsu#whoya #wyxt #呪術廻戦— リスアニ!NEWS (@LisAni_NEWS) March 24, 2021


「呪術廻戦」とは?
芥見下下先生が週刊少年ジャンプにて連載している漫画であり2018年から連載を始めています。
メディアではネクスト鬼滅とも呼ばれているほど人気が高い作品となっています。
物語の概要は人間の負の感情から生まれてくる「呪霊」と呪術師たちとの闘いを描くダークファンタジー漫画となっています。
2020年の10月にはテレビアニメでも放送を開始し、コミックスの方でもシリーズ累計3600万部を突破するなど人気を博しています。
▼ますます目の離せない展開に!▼
芥見下下先生の性別、本名、出身は?
「芥見下下」という名前は漫画家として活動している時のペンネームにあたるところです。
では実際の名前は芥見下下先生ご本人が回答している名前が「芥見上上」です。
この名前を最初に聞いた時には下下に対して上上とはなかなかなギャグセンスと思いましたが、芥見下下先生としては本名は公開NGのようですね。
▼ファンブックは㊙情報満載!▼
芥見下下性別は?
「呪術廻戦」連載当初から女性目線の描写が細かく、リアリティに描かれていたことから噂では女性ではないかと言われていました。
さらには芥見下下先生の自画像が髪の長い女性を描いていたことも重なり女性ではないかと言われることが多かったですが、芥見下下先生がジャンプフェスタに登場した際に性別に関して明らかになりました。
ジャンプフェスに登場した際は顔出しはNGだった為不明でしたが声などの特徴から男性であると判明しました。
漫画家という職業に対して性別などは関係ありませんがこれほど女性目線での表現力が豊かで改めて素晴らしい表現力を持った漫画家であると感じましたね。
芥見下下出身は?
芥見下下先生の生まれは宮城県仙台市のようです。
ただプロフィール欄には「岩手県出身」または「宮城県仙台市」と記載されている為生まれが岩手県で、その後宮城県仙台市に移り住んだ可能性もありますね。
芥見下下先生の国籍は韓国?噂が出た理由は?
・少年ジャンプの漫画賞の時
この時芥見下下先生は少年ジャンプの漫画賞に応募してきた韓国人の漫画家志望者に対してハングル語でコメントを返したことがあり、この時の韓国語は「ファイティン」日本語に訳すと頑張れという意味で、韓国語を操っていた点から噂が浮上しました。
・テレビアニメの監督が韓国人だったこと
また次に噂になった理由がテレビアニメ「呪術廻戦」の監督が韓国人の朴性厚氏だったことです。
ネットの中の意見では作者が韓国人なので監督も韓国人を起用したのではないかと噂になりました。
しかし現状芥見下下先生が韓国国籍という公式発表はなく不明です。国籍に関しては日本国籍の可能性が高いでしょう。