今年ももうすぐ44回目を迎える24時間テレビが始まります。
放送日時は2021年8月21日(土),22日(日)です!
夏がまたやってきたという気持ちになります。
キンプリがパーソナリティーとなって話題になりましたね!
そこで24時間テレビといえばチャリTシャツが印象深いです!
チャリティーの収益によって多くの障がいの方や高齢者の生活が少しでも豊かになるようにまた環境が救われ、災害による復興支援につながります。
少しでも力になれるよう、24時間チャリTシャツの販売店やデザインなどまとめていきたいと思います。
具体的に
24時間テレビTシャツ2021どこで売ってる?販売店・取扱店舗は?ネット通販で買える?
24時間テレビTシャツ2021デザインは?デザイナーは誰?
24時間テレビTシャツ2021発売日は?サイズや価格は?
24時間テレビTシャツ2021どこで売ってる?のまとめ
について調べていきたいと思います。

24時間テレビTシャツ2021どこで売ってる?販売店・取扱店舗は?ネット通販で買える?
2020年の24時間テレビは『動く』がテーマでした。
Tシャツは2020年7月10日よりチャリT通販サイトより購入することができました。
▼2020年のチャリTシャツはこちらから買えるよ!▼
また全国のイオングループや日テレ屋にて買い求めができました。
引用元:https://www.ntv.co.jp/24h/tshirt/
https://twitter.com/24hourTV/status/1391135821961461760?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1391135821961461760%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Fquery%3Dhttps3A2F2Ftwitter.com2F24hourTV2Fstatus2F1391135821961461760widget%3DTweetnbsp;
2021年のテーマです。
コロナの背景も大きく反映されているテーマです。
今年もコロナの影響がまだ続く中なので対面募金の中止や無観客での感染防止を徹底した開催です。開催日もオリンピックに差し支えないような日程で決められました。
マラソンに関しても2020年はコロナの影響もあり、人が密集する公道でのマラソンは開催されませんでした。
今年は聖火ランナーがオリンピックの関係で開催されたので行う可能性も考えられそうですが実際のところはわからないです。
7月23日〜8月8日がオリンピック・8月24日〜9月5日がパラリンピック開催です
✨#チャリTシャツ 全5色解禁✨
先ほど #ミュージックデイ 内で
#キンプリ が紹介してくれました😊定番の「黄色」に加え、
「白」「ピンク」「グレー」そして…
新色「カーキ」が登場🎉7月16日(金)より取り扱い開始です❗️
想いが届きますように。#24時間テレビ #おもウルフ #髙橋海人 #水野学 pic.twitter.com/YvHy3ZZVBL— 24時間テレビ/8月21日・22日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) July 3, 2021
▼2021年チャリティーグッズの販売サイト▼
24時間テレビチャリティーグッズ (24htv-goods.jp)
今年の販売店は以下の通りです。
・日テレ屋 汐留店(港区新橋1丁目 日本テレビタワー内)
東京駅店(東京駅構内・東京キャラクターストリート)
・24時間テレビチャリティーグッズ通販サイト
・全国のイオングループ各店
・テレビ局公式ショップ ツリービレッジ
今年のデザイナーさんについては後に詳しく紹介しています!
24時間テレビTシャツの歴史
募金額について最も集まった歴史をランキング3位までにまとめてみてみたいと思います。
1位;第34回目 『力(ちから)〜わたしはたいせつなひとり』2011年8月20日・21日放送
募金額は1,986,414,252円でした。
メインパーソナリティは関ジャニ∞で、マラソンランナーが徳光和夫さんでした。

https://serena0312.com/tv/24tvtshirts2009-2019/
- チャリTシャツデザイン:森本 千絵さん
2位;第42回目『人と人〜ともに新たな時代へ〜』2019年8月24日・25日放送
募金額は1,550,158,595円でした。
メインパーソナリティは嵐でした。
マラソンランナーは、ハリセンボンの近藤春菜さん
ガンバレルーヤのよしこさん、
アナウンサー水ト麻美さんといとうあさこさんでした。
4人で協力しバトンを繋いでいとうあさこさんが、無事にゴールラインまでたどり着いたのが今でも記憶に残っています。
この際のTシャツのデザインは大野智さんでした。
3位;第36回目『ニッポンって?…この国のかたち』2013年8月24日・25日放送
募金額は1,545,226,444円でした。
メインパーソナリティは嵐でした。
マラソンランナーは森三中の大島美幸さんでした。

https://doga.hikakujoho.com/moviescoop/82018800006142/
・チャリTシャツデザイン;草間彌生×大野智
なんと共同作業でデザインされたそうです。
草間さんは、ニューヨーク、ヨーロッパでも活躍する芸術家・小説家で、水玉をモチーフにした作品やパフォーマンスアートなども手がけるそうです。
また「前衛の女王」という異名を持ち数々の偉大な賞を受賞されています。
そしてこのチャリティーシャツは、124万4,469枚も売れたそうでどのTシャツよりも数が、多いことがわかりました。
言葉にならないくらいすごいです。
調べていて気づいたことですが、上位のランキング2つもパーソナリティ嵐が務めていました。
参考元:https://www.24hourtv.or.jp/activities/history.html
また海外援助活動としてアジアだけでなくアフリカへも活動を広げ援助を行なっています。
医師や看護士の派遣、学校建設、スラムの生活の向上などに力を入れていることがわかりました。
問題が多すぎるからこそひとつひとつ解決していくことがやはり一番の近道なのだと思います。
いくつも一緒には無理でその解決に近づくための募金であり、資金と思うと協力しようという気持ちにもなります。
地球上に住むすべての人間が活動を通して豊かに生活を送れるようになれればいいと感じました。
また今年のチャリティー企画でも多くの募金があればいいなと思います。

参考元;https://www.24hourtv.or.jp/activities/history_overseas.html
24時間テレビTシャツ2021デザインは?デザイナーは誰?
2020年のデザインは平和と祈りと希望の象徴の「鳩」と守護の象徴「伯犬」が描かれたデザインで担当されたのが小松美羽さんでした。
▼かっこいいね!▼
まだ2021年のデザインや担当する方は発表されていないので、どんなデザインになるのかは情報公開されていませんがどのようなTシャツになるのか今から楽しみです。
わかり次第追記していきます!
2021年のデザイナー、デザインが公開されました!(7月29日追記)
2021年のデザイン担当はメインパーソナリティーKing & Peinceの髙橋海斗さんと
有名アートクリエイター水野学さん。
水野さんはくまモンのキャラクターデザインほか、有名企業のコンサルティングなども手掛けている方です。
https://www.24htv-goods.jp/
Believing The World Will Change
(世界が変わると信じて)のメッセージに寄り添うのは、
黄色いバンダナの狼「おもウルフ」です。
「おもウルフ」とは?
絵を描くことが好きで、いつかチャリT企画に携わりたいとコメントしていた
キンプリ髙橋海人さん。くまモンなど国民的キャラクターを生み出した水野学さんと
お二人のタッグで生まれたのが今回のTシャツにデザインされている
「おもウルフ」です。
おもウルフは24時間テレビ最終日に活動を終える期間限定のキャラクター。
その役割は「多くの人々に想いやることの大切さを伝えること」だそうです。
髙橋海人さんコメント
”チャリTシャツのキャラクター「おもウルフ」のモデルになっているオオカミは、
「一匹狼」という言葉があるように孤独を好むイメージのある動物です。
しかし実際は僕たち人間と似ていて、群れの仲間と一緒でないと生きることができない動物です。
24時間テレビを通じて、誰かに思いを伝えることの大切さを表すキャラクターとして
「おもウルフ」を皆さんに受け入れてもらえたらいいなと思います。”
(引用元:https://www.ntv.co.jp/24h/tshirt/)
ちなみに、Twitterではオリジナルおもウルフを描いて
投稿する「#おもウルフ描いてみた」というタグも流行しています!
イラストの上手なキンプリ髙橋さんがかかわっているからこその企画ですね!
おもウルフのプロフィールと企画詳細についてはコチラ↓
おもウルフ|24時間テレビ|日本テレビ (ntv.co.jp)
今までのデザインを振り返るとデザイナーの方ももちろん、多くの芸能人の方も携わっています。

(アマゾン商品サイトより)
こちらは嵐の大野智さんが第42回目の2019年にデザインされたものです。
当時のテーマは「人と人〜ともに新たな時代へ〜」だったこともありそのテーマがわかりやすく真っ直ぐに伝わってくるようなデザインです。

(アマゾン商品サイトより)
渡辺直美さんが2018年第41回目にデザインされたものです。
渡辺直美さんらしさが出ていてとてもキュートなデザインです。素敵です。

http://leaddy.com/18271.html
37回目のデザインは人気ゲームのファイナルファンタジーシリーズなどで知られる天野喜孝さんが手がけています。とてもユニークでこちらも素敵です。
一方で、第44回目の24時間テレビTシャツのデザインはKing & Princeの高橋海人にデザインをしてほしいという声がSNSに多くありました。
King&Princeの高橋海人くん絵上手すぎない?? pic.twitter.com/iiKhHfBu29
— 萌香 (@moeakaran13) May 14, 2018
とても絵が上手いです!
デザインして欲しいという理由には納得がいきます。
顔もかっこいい上にドラマでも俳優として演技をこなしさらに絵も上手いのは、センスの塊ですごいと思います。
メインパーソナリティーがKing & Princeなので可能性としてはあり得ます。

24時間テレビTシャツ2021発売日は?サイズや価格は?
2020年は7月10日から8月30日の期間で販売されていました。
サイズは、SS、M、L、LL展開です。
カラーは、黄色、白、ミント、グレー、ピンクの5色展開となっていました。
価格は¥1,636(税込1,799)でした。
店舗でも売り切れたら入荷が難しいようです。
今年も売れ行きが良ければ早めの購入するのがよさそうです。また発売日がわかり次第お伝えします
2021年チャリTシャツは、7月16日(金)から販売スタートしています(7月19日追記)

色は黄色・白・グレー・カーキ・ピンクの4色展開。
サイズは
120 / SS / S / M / L / LL
価格は 税込1800円 です。
※イオングループでは本体価格1636円、120サイズの
取り扱いはありません。ご注意ください。
24時間テレビの通販サイトでは売り切れになっているサイズ・カラーも
ありますが、SNSによると再入荷もあるようです。
あきらめずに定期的にチェックをして、入荷していれば早めに購入をするのがよさそうです。
24時間テレビTシャツ2021どこで売ってる?のまとめ
2021年のデザイン担当は、キンプリ髙橋さん&水野学さんでした。
ネットでは既に購入したものの、追加購入して全色そろえたくなっている方、
リメイクしてオリジナリティを出している方などもいらっしゃいますね!
コロナ渦で無観客で行われる今年の24時間テレビ、開催まであと1か月を切りました。
自宅にいながらスマホやクレジットカードで「キャッシュレス決済」もできます!
今年はどんな感動がみられるのか楽しみですね♪
以上今現段階でわかっている情報とこれまでの24時間テレビについてまとめてみました。
公式によるツイッターでは、24時間テレビの放送日や開催場所、無観客で行うこと、メインパーソナリティーの情報がわかりました。
感染対策を徹底した形ですが、今年も無事に開催できるよう願いつつ、新たな情報を待ちたいと思います。
今後また詳しく24時間テレビTシャツに関しての情報がわかり次第追記していきます!

